トップページ > 声優個人 > 2014年07月20日 > m+k5DBRP0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1999 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000002010100110009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
洲崎綾 Part21
木戸衣吹 Part5
洲崎綾さんのアンチスレです。

書き込みレス一覧

洲崎綾 Part21
785 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/07/20(日) 00:22:46.77 ID:m+k5DBRP0
整体師見習いののり君の写真を入手!
http://actor.harikonotora.net/img/869-20.jpg
お仕事中ののり君
http://actor.harikonotora.net/img/869-19.jpg
洲崎綾 Part21
789 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/07/20(日) 00:37:42.16 ID:m+k5DBRP0
>>601
木戸衣吹って痩せてからめっちゃ美人になったよなぁ〜
木戸衣吹を抜擢したホリプロは先見の明があり過ぎると思うわ
歌は大橋彩香よりもかなり下手だけど(つーか大橋彩香が上手過ぎる)
あんなに美人顔になるとは思っていなかったわ
あんなに美人顔なら高い確率で彼氏がいると思うわ
中学生の頃の木戸衣吹はこんな↓太めの娘だったのに
http://fast-uploader.com/file/6961339402842/
それが今ではこんな↓美人になるとは
https://www.youtube.com/watch?v=1UfO_B3QG-I
木戸衣吹 Part5
176 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/07/20(日) 01:36:08.67 ID:m+k5DBRP0
>>175
雨宮天は20歳だろ?
まだ16歳で高校生の木戸に高いレベルを求めるなよ
学校の勉強をしながら声優をしているんだからさ
もう少し温かい目で見てやれよ
顔面偏差値は声優界でもかなり高い部類に入ってるんだしさ
小倉唯は受験勉強に重点を置いているだけで消えてはいないし
今年のアニメにも結構出ている。
http://ameblo.jp/ogura-yui/entry-11515731036.html
木戸衣吹 Part5
181 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/07/20(日) 12:49:18.69 ID:m+k5DBRP0
http://fast-uploader.com/file/6961383014470/
http://fast-uploader.com/file/6961339402842/
中学3年生の頃の木戸ちゃんはこんなに↑ふくよかだった。
それがたった1年でここまで↓やせて
https://www.youtube.com/watch?v=1UfO_B3QG-I
美人になった。
まるで、みにくいアヒルの子が実は白鳥だったかのようにだ。
たった1年でここまでダイエットに成功したのはプロ意識の表れだ。
俺はやせてここまで美人になった声優は佐倉綾音以外に見たことがない。
木戸ちゃんがダイエット本を書いたら絶対に餃子声優(橘田いずみ)の
餃子本レベルに売れると思う。
木戸ちゃんは学業をこなしながら声優というお仕事をしているわけだから
声優だけに集中できる雨宮と比較して、実力の進捗度を比較するのは
間違っている。



P.S. みにくいアヒルの子の物語ってさ、アヒルに失礼だよな?
洲崎綾さんのアンチスレです。
146 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/07/20(日) 12:52:48.67 ID:m+k5DBRP0
まぁ本人も自分が美人とは思っていないしいいんじゃね?
木戸衣吹 Part5
183 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/07/20(日) 14:12:20.05 ID:m+k5DBRP0
>>182
少なくとも俺は木戸の演技が下手だと感じたことはない。
洲崎綾 Part21
830 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/07/20(日) 16:58:02.38 ID:m+k5DBRP0
おまえらニコ生始まったぞ!
洲崎綾 Part21
844 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/07/20(日) 19:22:13.54 ID:m+k5DBRP0
Project758のアニメはいつ完成して、どういう媒体で放送されるのだろうか?
なんだか名古屋の名産品を紹介して、それを文部科学省の地(知)の拠点整備事業の
地域社会と大学の連係ってことにしているだけに過ぎないような気がする。
前評判だけで終わってしまうことは無いのだろうか?
文部科学省では、平成25年度から、大学等が自治体と連携し、全学的に地域を志向した
教育・研究・地域貢献を進める大学等を支援することで、課題解決に資する様々な人材や情報・技術が集まる、
地域コミュニティの中核的存在としての大学の機能強化を図ることを目的として「地(知)の拠点整備事業」を実施ってことらしいけど
よく分からんな。
大学から地域経済の活性化に貢献しようってことなんかな?
頑張ってるんだろうから非難する気はないんだが、補助金の丸投げっぽいよなw
まぁ何にせよ、成功はしてほしいと思う。
洲崎綾 Part21
849 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/07/20(日) 20:14:29.58 ID:m+k5DBRP0
>>845
ワンホビ、距離的に行けなくはないんだけど
フィギュアに金を落とす気にはなれんな
でも、あやっぺのねんどろいどとかがワンホビで限定発売されたら
死んでも行くんだがなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。