トップページ > 声優個人 > 2014年01月02日 > oRbvX4OO0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/1896 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000103000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
田村ゆかり その932 †おけおめ&年賀状着弾†

書き込みレス一覧

田村ゆかり その932 †おけおめ&年賀状着弾†
502 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/01/02(木) 09:16:58.30 ID:oRbvX4OO0
>>496
お前が楽しめるならにわかだろうがにかわだろうが全然おkだよ
ライブでの基本マナーさえ知っておいて守ってれば浮いてようが誰に文句言われる筋合いなし
ただある程度有名な曲くらいは予め聞いといたほうがぐんと楽しめるから予習はオススメ
初ライブが楽しい思い出になるのを祈ってるわ
田村ゆかり その932 †おけおめ&年賀状着弾†
628 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/01/02(木) 16:02:15.70 ID:oRbvX4OO0
アジュールコーラスだけど離さないって空耳で個人的に聞こえるのと
普通に聞けば後半がmy feelingって聞こえて訳した場合私の気持ちだから空耳の離さないってのから前半部分を推察して
had sad my feeling か had said my feeling 当たりかな?と思うけど正直なんとも言えないんだよな
一応悲しい気持ちを持っていた的なのと私の気持ちは言っていただからそこまで変でもなさそうだし
あとはhave that my feeling とかhas that my feelingみたいな感じの発音にも聞けるかな…
田村ゆかり その932 †おけおめ&年賀状着弾†
667 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/01/02(木) 18:08:14.76 ID:oRbvX4OO0
>>635
それまでの部分が聞いてる感じだと
いつからなの? yes no let me born? 生まれてみましょう(気づきましょう?)
この気持ち please tell me 教えてよ
近づくほど let me seeing 見てみましょう?見えてくる? だと思うんだよ
んでそっから聞こえてくる感じと意味も考えると I've got its free か I've got its please かなって推察した
私は(選択する)自由を持っている か 私が持っているそれ(私と同じ気持?)をください
it me とかも考えたけどちょっと違うような気もする
it(s) の部分が is かな?とも最初思ったんだけどその割には音から濁音の感じがしなかったんだよね
ただ問題は俺が中卒で英語のボキャブラリーが少なすぎて発音から出てくる単語が少なすぎるんだよもっと最適なのある気もする
田村ゆかり その932 †おけおめ&年賀状着弾†
687 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/01/02(木) 18:44:13.67 ID:oRbvX4OO0
>>675
knowがあったな!!それだわ!!
see と seeing は正直迷ったけどグーグルさんてきには
see だと そうなの? ってなるから seeing かな?って
ィーで伸びてフェードアウトかィーンってなってるのか聞き方で変わるのも悩ましい
ほんと耳で歌詞を判別は普通に日本語詞でも間違ったりするから難しいねえ
田村ゆかり その932 †おけおめ&年賀状着弾†
690 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/01/02(木) 18:49:51.04 ID:oRbvX4OO0
>>686
連レスすまん
iffyって単語があってあやふやって意味なんだな勉強になったわ
いっふぃーで合ってたら聞こえ方的にも意味的にもそれがあってそうなんだよなあ

ところでふと思ったんだけどラブミーナウとか別の曲のコーラスみたいなのって公式で発表・公表?されてるのってある?
きづいて(ダーリン?)ラズベリーの指先(ちゅっちゅっちゅっ) の()部分みたいなの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。