トップページ > 声優個人 > 2013年02月02日 > GLum0Cc00

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1798 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000010513000000000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
平野綾 548

書き込みレス一覧

平野綾 548
808 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/02(土) 04:02:56.48 ID:GLum0Cc00
これは綾も言っていたこと。男も女も、相手の事を尊敬出来なくなったら良い関係は
築けないよ 美しい絆も、崩壊するよ…… 綾ほど尊敬できる若い子なんて、
いないんじゃないかって思ってた
平野綾 548
809 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/02(土) 04:04:34.63 ID:GLum0Cc00
綾は一人ラジオが多いような印象がある
複数だと印象に残らないGAがひどいが
SOS団も似たようなものだ 
女だけでやってる番組って何で際限なくつまらない話ばかり出来るんだ
声は悪いし人に聞かせるものだって自覚しろよ
平野綾 548
811 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/02(土) 04:06:01.06 ID:GLum0Cc00
下ネタを口にすれば喜ぶようなバカしかいないって思われるのは非常に心外だ
そんなバカどもはファンじゃなくて単に騒ぎたいだけの本物のバカなんだからさ
そんなのよりもそれぞれの作品への思い入れやどのように演じてきたのかって話や
同僚を応援して一緒に活躍していこうって意識の高さを見せて貰う事をファンなら望むんだからな
他人を押しのけたり妬んだりする姿をさらけ出したり やる気の無い様子を見せられても 
それでも喜ぶ奴はファンか 俺は妄信もしないし、妄言を流布するバカどもも許さないね
平野綾 548
812 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/02(土) 04:06:53.06 ID:GLum0Cc00
癒されBar若本何だか今期はますます下ネタが酷かったが話自体は面白かったよ若本おじいちゃん
竹達ファンはあんな話を聞かされても胸が痛いだけだっただろうがね
しかし清水は映画や吹き替えに全くついてけない様子なのは変わらなかったな
平野綾 548
813 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/02(土) 04:07:38.02 ID:GLum0Cc00
声優アワードのパーソナリティの井口殆どメールは読まず、コーナーも申し訳程度、
なのに生で一人喋りで60分はやっぱり凄いわ パーソナリティ賞はこのラジオのこの人
だって候補いるか
平野綾 548
814 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/02(土) 04:09:13.37 ID:GLum0Cc00
新谷良子萌えCanちぇんじ!ラジオでは番組でのイベントの話題になった時大亀あすかが
「皆さん雨具を用意した方が良いかも知れませんね」と冗談めかす それを受けて新谷良子が慌てる
これは、新谷が自分の関わるイベントやLIVEにおいての降雨が非常に
多い事を踏まえての話だとファンにはすぐに分かる
その後に大亀の出た、番組とは無関係のイベントについてのメールが読まれ
双方の会話が始まり盛り上がっていく 肩肘張ることなく聞ける真の楽しさ軽やかさが有り
パーソナリティは互いに敬意を払い勉強を欠かしていない これだろこういう番組こそ 
どちらの声優のファンも喜ぶ理想的な声優の番組なんだ そこまで自分は、新谷良子の関わる
番組を評価しているが(もちろん大亀あすかも凡手では無いな) まるでつまらないという人もいる訳だ
そういう正反対の意見を持った人間同士は、盛んに意見を交わすべきだと思う
平野綾 548
815 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/02(土) 04:10:09.84 ID:GLum0Cc00
桃井はるこもかなり評価していると久しぶりに NHKやFMなど各局で番組を持っていて 
どれも味が微妙に違うが 軽妙さは共通している
平野綾 548
816 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/02(土) 04:11:51.51 ID:GLum0Cc00
金朋と神谷のファミ通TVはかなり面白かった金朋は一人だとあれだが相方がうま
く処理できる人だと面白い 金朋は周りがあんまりつっこんでくれないと、この人ちょっとダメだろって
空気になってしまう時があるが神谷がガンガンつっこんでくれるからある意味安心して見れるし
あれは相当面白かったな
平野綾 548
817 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/02(土) 04:13:01.24 ID:GLum0Cc00
客観的な評価基準を考えると一人ラジオではないのに長く続いてて、
DJCDがいっぱい発売されてるのが人気があるor面白い番組
アマガミと生徒会長ラジオと神戸前向女学院とバカテスラジオあたり
平野綾 548
818 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/02(土) 04:14:51.23 ID:GLum0Cc00
綾はラジオでとり上げる本を本当に他人に進める気があるのかと思ってしまう
文章を読むのは苦痛じゃなかったから厚い本も嫌いじゃないが 現代の日本の作家の奴で厚いのは
引用の集合体というか、パクりまくりにしか見えないんだよな パロディやのつもり
なら良いが、真面目には読めるような本じゃないわ 博覧強記な人だと、何事にも
引用を盛り込んでしまうような事も有るらしいし
アニメを見ても、この構図や演出をあの映画で見たなと感じてしまうような人間だから
本に対してそう感じるだけかも知れない
平野綾 548
820 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/02(土) 05:02:54.94 ID:GLum0Cc00
松来は話し方と声がいいな キンキンしすぎてたりしてると耳障
りだしあんまりのんびりし過ぎた話し方と眠くなるしちょうどいいバランスしてる気がする
平野綾 548
826 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/02(土) 05:50:54.16 ID:GLum0Cc00
実際綾のハルヒをきっかけに知って聞き始めたのだが小野Dとかは一人だと特に面白く
もないし番組も回せない ただ、ちゃんと突っ込んでくれる相方がいると生き生きする
女性だと日笠もおんなじ感じ 逆に井上麻里奈はピンでやる番組が一番良かったなと今更ながら思う
そうはいっても別にピンが面白い必要もないと思うけど(特に男性声優は)
ただ小野は面白くても喋りが上手いラジオが上手いって印象はないのだが今まで取ってる
男性声優の傾向見ても回しが上手くて安定感があるって印象の人達だからそこに名前を並べるとおかしいな
平野綾 548
827 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/02(土) 05:51:38.79 ID:GLum0Cc00
ミンゴスとかほとんど仕事もしてないけど、アイマスで一発当てたし
やっぱ声優ってのは一発当てるかどうかイベントってのはそのときの勢い
いまハルヒイベントやっても客入らないかな
平野綾 548
828 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/02(土) 05:53:54.97 ID:GLum0Cc00
昨年まるなげ(牧野由依のまるなげではなく)イベントとても面白かったし和やかな雰囲気でよかった
ハルヒの桑谷さんは初めて見たがきれいだった あと三人供サービス精神旺盛で特に桑谷さんが可憐の
せりふを言った後に毒吐いたり罰ゲームもノリノリなのがおかしかった
平野綾 548
829 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/02(土) 05:57:49.69 ID:GLum0Cc00
ニッポン放送はリスナーのラジオネーム実名住所のデータベースを作ってるから
アニラジみたいな多重投稿はハネたり特定採用者のコントロールはしてるという
ナイナイは職人=プロの足掛けみたいになってるからかなり厳しいけど
ラジオ聞く時、そんなに他のリスナーだの投稿者だの気になるかというと、
採用するしないとかで生まれる閉塞感なんて構成作家とかスタッフがどうしていきたいか
考えることで聞いてる側が考えることかどうか議論の余地があるね
でもラジオネーム変えるのが当たり前とか怖いわ
平野綾 548
831 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/02(土) 06:59:48.27 ID:GLum0Cc00
人と一緒にやるより逆にピンでやった方が面白いって人もいるし人それぞれなのだが
女性声優は一人喋りのラジオがたくさんあるからピンでの面白さも重要だったりするけど
それに比べて男性声優の一人喋りラジオなんてそんなにないからそういう意味で
そんなに必要じゃないって話だけど綾の今は一人でも二人でも面白くならないというのが最大の問題
平野綾 548
832 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/02(土) 07:01:38.02 ID:GLum0Cc00
新七草粥のような企画はファンを退屈させるために嫌がらせで考えたのだろうか?
そのうち落合の弟子くらいしか聞く人間がいなくなる
平野綾 548
833 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/02(土) 07:10:29.15 ID:GLum0Cc00
綾は「ニコ動アーティスト」と名乗る連中から離れたほうがいい
平野綾 548
834 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/02(土) 07:14:10.01 ID:GLum0Cc00
男の話をしようか
杉田とか寺島とか羽多野とか間島も若いながらも捨てがたいが個人的には諏訪部や櫻井
や小野(年齢順)を評価してる 諏訪部は言わずもがなだが、それ以上に櫻井は
こむちゃっとカウントダウンという土曜日深夜生放送の1時間番組を10年近くも切り盛
りしている傑物だという事実を看過している人が多過ぎる そして彼は、昔は別番組で不良ぶって
つまらなくて不愉快な言動を取っていたが そこから立ち直り、自分より何回りも若いアシスタントやゲスト
を活かす立場に徹する術を学んだ事は高評価に値する 彼の番組に出るゲストは、
みんな活き活きと自分の楽曲や近況について語っている 下ネタ無しでもだ こむちゃも変にコーナーやゲーム
になど頼る必要が無い番組になっているので酒を呑みながら聞くのにピッタリだ
ランキング番組なのにランキングが全く面白くなくて偏っているのでそこは音を消してるけどな
鈴村だと逆に語りたくて仕方が無いという様子で 一人で語る機会を得ると活き活きとしているな
神谷なんかも本質的に鈴村と同系統という印象を抱いている だから、この二人はあまり評価する気にならない
結局「自分のために語っている」という印象が拭えないんだな 小野については、人当たりの良い事が耳に
優しい事と 話題に出来る分野が意外と広い もうちょっと言うと、演技や音楽に関しての
話題が広いという所を好ましく感じている 演技について語る時の真剣さには、こちらとしても耳を傾けたくなるよ 
あまりそういう話をする機会を与えられていないのが勿体無い そういう話をしてる時に沢城のゴリラが近くにいると
「真面目か?!」とかぬかして茶化すから殴ってやりたくなるんだけどな 俺は真面目にやってる奴を
茶化したり応援しない奴は大嫌いなんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。