トップページ > 声優個人 > 2013年01月27日 > YsOKmiDc0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/2176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000011820800000000005943



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
平野綾 547
平野綾 548

書き込みレス一覧

平野綾 547
842 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 07:26:12.63 ID:YsOKmiDc0
綾のリッスンはまるで面白くないので最後まで聞いていられない 特にくだらないゲストが来る中盤をサバイバルするのは不可能に近いだろう
平野綾 547
843 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 07:28:17.07 ID:YsOKmiDc0
そうはいっても下劣なテレビ番組も同じだし 綾はまるでタレントとしてさっぱり面白くないのになぜ採用されるのだろうね
平野綾 547
844 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 07:29:23.39 ID:YsOKmiDc0
声優の若山弦蔵さんがTBSラジオで放送している「永六輔その新世界」という番組で
毎月の最終土曜日に30分ほど出演して音楽を紹介したりしているが 独特で魅力的な声にはご高齢からは
考えられないほどに衰えは無く、語り口も声に相応しく、人を酔わせるように喋ってくれている 
おそらくレギュラーでの番組を担当している声優としては最高齢だろうな
平野綾 547
845 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 07:30:01.00 ID:YsOKmiDc0
ベテランでも、ラジオにまで出演するような人たちはほとんどみんな語り好きで
豊富な経験に裏打ちされ磨かれたトークのセンスや技術によって 「幾らでも聞いていたくなるような」話をする方々が多い
ただの酔っ払いな若本規夫さんのような人もいるし かなりフランクな堀内賢雄さんみたいな人もいた
お話自体は真面目にやってくれるならどなたも面白いけどね
平野綾 547
846 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 07:30:41.64 ID:YsOKmiDc0
一度だけラジオでのゲスト回を聞いた事のある羽佐間道夫さんやささきいさおさんも
やはり声が凄いので聞いているだけでも快感だ
内海賢二さんもわくわく臓物ランドが最高だった 女性に関しては藤田淑子さんくらいしかラジオ知らないけどな
このような方々のラジオは聞いて良かったなと感じるよ
平野綾 547
847 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 07:31:40.45 ID:YsOKmiDc0
たまに、やる気が無いのか現状が不満なのか、毒や愚痴ばかり吐く人や説教をしたがる人が
ベテランにすらいて そういう手合いはすぐさま嫌いになる、たとえ吹き替えやアニメで活躍してようともな
「あんたはデビュー当初からFIXがやたら多くてその頃から偉そうだったけど別に幾らでもあんたより上手い人いるから
山路さんやてらそまさんのが上手いから」みたいなね
説教臭くなる寸前で止めて聞きやすく面白い範疇の話に仕上げてしまう人もいるのだからやはりセンスや配慮の有る無しの違いかな
鷲崎は説教や愚痴の要素は無いけど言葉が汚くて品が無いので面白味を感じるより不愉快さの方が先に来る
アニメのイベントの司会やラジオのゲストにまででしゃばってくるから消えてくれとしか思わない
丹下桜や松崎しげるさんをゲストにした時は余計な事はやらなかったけど「何でお前の番組のゲストなんだよ?」
という意識は消えないね
平野綾 547
848 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 07:32:51.29 ID:YsOKmiDc0
若手にもラジオやるなら色々なラジオを聞いて勉強して欲しいんだよね  綾や麻里奈やかな恵や井口あたりに特にね
見どころは有るのに、上手い先生がつかないから本人たちも改善の仕方が分からなくて伸び悩んでいる感じで
余計な誤解をされてアンチを増やしている様は哀れだ
「本人たちも分からない」というのは、思い込みでは無いかと言われたらそうなんだけど
初対面のゲスト相手には対応の仕方に詰まっていたり
相方との連携が上手く取れていなかったり 同じような話しか出来なかったりするのは
順調にやっているとは言わない そういう番組は、その声優のファンが無理に聞くのが精一杯で、
その番組を他人に推薦してるような連中を見かけると大抵どうかしたようなおかしい奴らばかりだ
でも、しどろもどろになったりするのは「少しでも上手い対応をしなきゃ」という意識の現れだから見どころは有るんだ
平野綾 547
849 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 07:39:28.05 ID:YsOKmiDc0
敬語を使えなかったり誰に対しても態度を変えず自分の言いたい事ばかり言ったり
面白くないのに面白いでしょと言いたげに馬鹿笑いばかりしている連中は論外
向上心の無いバカだとすら感じられるから つまり矢作や沢城みゆきはくたばれとしか思わない訳だ
平野綾 547
850 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 07:40:29.62 ID:YsOKmiDc0
好きな作品をどう紹介するかで、だいたい話術やセンスや知識量が分かるな
男と女では、女の方が「こんな作品には興味無いわ」ってのが態度に出やすい傾向も有る 上手い人はそれを隠せるんだけどね
鈴木達央が境界線上のホライゾンの作者をゲストに招いた時に「この作品はライトノベルとは言えませんね」なんて
陳腐で安っぽい表現を使っていたのを聞いて ああこいつ本読まない人なのねと
すぐに分かった 本の厚みしか見ないで答えてるんだろ
平野綾 547
851 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 07:42:01.14 ID:YsOKmiDc0
電撃大賞はすっかりラジオドラマも放送しなくなったし(CDとして発売するための宣伝だけど)
ゲストの作家もなかなか呼ばないな 吉木りさちゃん目当てならおに魂を聞く方がよほど良い
青山二丁目劇場は売れてる若手はあまり出ないが 聞いてみると「演技が上手い」と言われるタイプで
は無い神田朱未、野中藍、鹿野優以あたりは充分に演技が出来てると分かる 逆に仕事にあぶれてる中堅
以降の声優はやはり下手なままな連中が多い 金月真美や豊嶋真千子ってこんなに下手だったんだな
ついでに國府田マリ子に椎名へきるも加えておこう こいつはこの番組には出て来ないけど 最近のこいつは言動も酷いし
山崎和佳奈あたりが出ると「やっぱり上手いな」と感心するんだけどな
平野綾 547
852 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 07:43:14.90 ID:YsOKmiDc0
やっぱりまめぐは素晴らしいわ 特におっさん相手の対応が手慣れたものだ
きっと、ドレッドヘアーな強面の親父さんがいるから そこらの中年なんてとっちゃん坊やにしか見えないんだろうな
平野綾 547
853 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 08:09:19.47 ID:YsOKmiDc0
日高のり子、井上喜久子、丹下桜あたりは語り口を耳にするだけでも落ち着く
癒しまで感じさせる番組をやってくれるお姉さんおばさん達は今や数えるほどになってしまったな
能登とかじゃダメだよ あれは添加物テンコ盛りだ
平野綾 547
854 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 08:09:42.97 ID:YsOKmiDc0
添加物っていうより、養殖って感じ 上記3人のほかにも、皆口とか
エロゲ声優だとまきいづみとかみるとか天然モノの癒しボイスには適わないよ
皆口はあの人は学生時代に話しただけで「俺のことが好きなのかな」と何人もの男に思わせた天性の甘えたボイスだからな
でも能登は嫌いじゃないよ 聞いてて眠くなる声だと思うけど、耳には優しいと思う
平野綾 547
855 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 08:11:16.13 ID:YsOKmiDc0
大久保瑠美の事は以前は別に何とも思わなかったけど 最近トークを聞いたら何か本当に竹達と区別付かないような喋り方になってたな
たまに、音域が被るだけというのはよく有る事だが 話し声まで似てるのは本当に似てるのだと思う そのレベルで似てるとまで思うのは飛田&中原くらいだけど
平野綾 547
856 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 08:33:42.93 ID:YsOKmiDc0
櫻井って以前は不良ぶってて好感を持たなかったけど いつからか落ち着いてきてちゃんとした話術を
身に付けていたね やっぱりこむちゃをやる事が良い影響を与えたんだろうな
櫻井と小清水の組み合わせは本当に快かった こむちゃ黄金期だね
さくちゃっとカウントダウンで櫻井のご両親の声が聞こえてきて「あ、やっぱり聞いて分かります?」「当然じゃ!この人か
ら生まれたんじゃ俺!」 け・せらせらを何度となく流して「こむちゃではこれからもプッシュしていきますよ!」「もうこのCD廃盤なん
だよ〜」といった楽しい掛け合いを毎回のように聞けた事が未だに忘れられない
鈴村も櫻井のご両親には「やめて!お前のご両親おかしい 吉本あたりが作ったお笑いマシーンじゃないの?」と言って
たのは爆笑した記憶が鮮烈だよ綾も見習ってほしい
平野綾 547
857 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 08:45:53.61 ID:YsOKmiDc0
愛生ちゃんが香菜ちゃんやかな恵と『リッチマン、プアウーマン』の話で盛り上がったという事で
miwaの歌う主題歌「ヒカリへ」をかけていた通常なら「月9ドラマの話題ねぇ……」という印象なのだが、miwa
に注目するなら話は別だわ miwaも声優やらないかな人気出ると思うんだけどそれから悠木碧は自分のブログで
語っているような事をラジオでも語れば良いのにいつもはしゃいでばかりなのは相方が大人というか静かに話を聞いてく
れる人である事が多いからつい羽目を外しちまうんだろうな 何かバランス悪く感じるけど若手の中では竹達は意外と
プロフェッショナルなんだなと最近やっと気付いてきた どこで見ても聞いても一貫したキャラクターだ 自己演出力の高さを感じる
平野綾 547
858 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 08:47:26.99 ID:YsOKmiDc0
ココロコネクトの関係者も竹達も彼らに限って言うならあそこまで叩かれなればならないような
事は無かったとは思うのだがねえ 誰がやってる番組だろうとそこらのラジオで、幾らでも叩かれるべきよ
うな言動なんて溢れてるとも思うし声優やその関係者は声優でない芸能人が行うような「配慮」という意識がだいぶ欠如しているのも事実だが
平野綾 547
859 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 08:49:51.85 ID:YsOKmiDc0
最近見た映画で、「拷問ゲームで自爆ベストを入手」とか「ミュンヘン五輪や東京地下鉄を舞台にしたテロリストゲーム」それから
「観光客に自爆テロと間違われて逮捕されるアラブ系人種」ってネタが有ってかなり笑ったんだけどこれらのネタが
果たしてギャグとして成立しているかどうか、落ち着いて考えてみると疑問に思えてきた「こういう映画でこういうネタが有って
かなり笑ったんですが一般的には笑えるギャグと言えるのでしょうか?」という事をメールしたら取り上げてくれる番組や声優さんっているかな? 小山力也さんとかかな
平野綾 547
860 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 08:53:12.91 ID:YsOKmiDc0
綾の出ているテレビのバラエティで本当の心から笑ったことが有る?くだらない番組でお茶を濁すどころか
こぼして周囲にぶちまけたい気分になっているのに面白いとか嘘をつくのは不誠実だし、それでバカ笑いでき
るなら本物のバカだ つまり不誠実かバカしか残らないとこういう結論に至る
平野綾 547
861 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 09:04:42.51 ID:YsOKmiDc0
綾は林原を尊敬していたはずだが「サバサバした素の自分」「作らない声」でやり出したのってまさに林原あたりが元祖じゃないか?
最近の声優ラジオのMOOKでも思い切り勘違いして大きくなってきたんだなって感じの痛々しい発言ばかりだった
考えてみれば昔から林原のラジオも聞いていたけれど印象的なトークをしていたかどうかというと何一つ思い出せない
三石や桑島みたいな不愉快な事は言わなかったし丁寧ではあったけど
平野綾 547
863 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 09:22:15.79 ID:YsOKmiDc0
國府田は面白くない上に癒しすらももはや無いのだけれど…… あ、声優として生き残れてないから間違ってないね
平野綾 547
867 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 11:08:46.60 ID:YsOKmiDc0
朝生見てると田原総一朗が面白過ぎて 一度でも声優と番組やって欲しいと思う
鈴村は同じ文化放送でやってるんだから共演したいとか言ってたが
平野綾 547
868 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 11:10:44.08 ID:YsOKmiDc0
綾の番組でGTOだっけ固定な常連ばかり読んでいたがどの番組を聞いても同じ名前の投稿者ばかりなのはゲンナリする
文面も大差無いからな  大体、どのメールにも下ネタがねじ込んであったり
パーソナリティーが知りもしないようなジャンルのネタが仕込まれてるのは
作家やディレクターの職権乱用や怠慢としか思えない 普通の深夜ラジオとかですら固定のハガキ職人と
放送作家が慣れあって批判されてるが、 アニメ、声優系の番組は更にリスナー層が絞られるから尚更だわな
平野綾 547
869 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 11:12:59.91 ID:YsOKmiDc0
デジスタで北原沙弥香がゲストだった時池田・日岡の方は暗くして
北原の方にだけ照明を集中させて明るく照らしたまま番組を進行していたのには あまりの事に唖然とした
どの娘のファンにとっても嫌がらせすれすれだ  池田裕子と日岡なつみには
これからも馬鹿な前任者のファンやスタッフどもにもめげずに
経験を積んでいって欲しい 池田って小松未可子と同僚なんだな声優もやるようになるのだろうか
可愛い子は可愛い顔と体をなるべく映せばそれで良いのに
勘違いしてバカな事やる娘とスタッフばっかり 高橋美佳子とか容姿が良いからラジオとかのMCとし
てはそれなりに受けてるんであって決して面白い事やってる訳じゃないのに完全に勘違いしてる
数少ない信者にも「可愛い」を「面白い」と勘違いしている節は見られるけど
平野綾 547
871 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 11:14:59.79 ID:YsOKmiDc0
ひとかなをたまに聞くと、これがまた「あーつまんなくなったままだ」って頭を抱えたくなる
小倉ネタ未だに採用して営業百合もやってる癖に新作のドラマCDでは前作から辻あゆみ
だけ排除されている事には全く言及していなかったりと所々で生臭いし聞いてられないわ 
花澤は若いのに早くも声がかすれてきてるし夢中で聞いてた番組でも 自分の中での熱が冷めると
寒々しさだけしか感じないというのも 寂しいものだ
平野綾 547
872 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 11:17:14.13 ID:YsOKmiDc0
アニメやゲーム関係ない番組で何十年も続けてる人って本当に凄いね
そういう人は最盛期は過ぎたと言われたりしても大抵(そこらの声優やアナウンサーより)遥かに面白いし
アナウンサーと言えばつまらない偉そう基本的に吉田照美の超劣化版という印象の長谷川のび太も
最近になって何だかまともにゲストに対応するようになったように感じるのは何故なんだろう?
アニメスクランブルは昔から聞いてたんだけど
平野綾 547
873 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 11:23:02.52 ID:YsOKmiDc0
声優や声優でも有名な俳優の出ているラジオドラマが今でも色々と放送しているが
寝過ごしたりして聞き逃す事が多くて実に勿体無い 青二劇場好きだが過去にしょっちゅう聞き逃し
て何度と無く涙を飲んだので今ではしゃーないから携帯のアラームセットしてるよ
古谷徹が明智小五郎やってた回とか聴きたかったなぁ NHKの方はパソコンで聴けないから実に困る
石田太郎のラジオドラマとか超聴きたいんだがうちのラジオはポンコツで聴きづらいんだよね
平野綾 547
877 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 11:35:44.70 ID:YsOKmiDc0
佐倉綾音がゲストじゃネコ被って下手に出てて何の面白味は無い 自分の番組だと下らな
いオタ受け狙いの妄想をぶちまける 自分でフレーズを思い付くと、延々と繰り返す それもその回に限って! 
そういうのが面白いと思ってんだろうな さすが花澤や浅野に憧れてるだけは有る
奴らの悪い所そのまま受け継いでるじゃねえか 利根さんの大人な対応にただただ感心するばかりだ
平野綾 547
878 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 11:45:05.63 ID:YsOKmiDc0
綾と対照的に儀武や高垣は単に「うるさい」だけの所に行き着きそうでいて
いつも踏み止まってくれるな 理性的な人たちなのだろうと思う
ただ、それでも何か好きになれないっていうか面白いとまでは感じないのは
単にこちらが彼女達のファンじゃないからだろう
平野綾 548
22 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 22:52:26.54 ID:YsOKmiDc0
どうやら綾亡き後の期待の若手で、ロシアと軍事が好きだという上坂すみれはたまに遭遇すると
こいつは本当に何を言ってんだ?としか感じない 話している内容が一切、耳から入って来ない
バカどもが騒いでるから色眼鏡で辛く見てるって部分も有るが
全く聞き取れない喋り方はどうにかなんないのかね?
平野綾 548
23 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 22:54:52.48 ID:YsOKmiDc0
綾は一人ラジオが多いような印象があるが複数だと印象に残らないGAがひどいがSOS団
も似たようなものだ にしても女だけでやってる番組って何で際限なくつまらない話ばかり出来るんだ?
声は悪いし人に聞かせるものだって自覚しろよ
平野綾 548
24 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 22:56:07.65 ID:YsOKmiDc0
黒ウサギを聞いたが確かに面白い回は面白い 「ともだち?・・・ともだちって・・・何?」とか
あと腐女子ネタ でも通常放送時はやっぱ王国民じゃないと毎週聴こうとは思わない感じだったかな
トークスキルは高いし、そこそこおもしろいとは思うけど王国民じゃない俺には毎週は無理
まあでも田村ゆかりの知らない曲とか聴けておもしろかった
ただ、後ろから聞こえる笑い声のウザさは間違いなく業界トップクラス
平野綾 548
25 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 22:56:32.91 ID:YsOKmiDc0
おれよめラジオで切れてるなと思った箇所 亜美「良子がいるから大丈夫ー!」
良子「それ聞いていつも思うんだけど 私本人は大丈夫なのかなって」
絶妙ってこういう事を言うんじゃないかい
平野綾 548
26 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 22:58:45.35 ID:YsOKmiDc0
新人で誰か白石級の空気トークできる逸材はおらんのだろうか?
潘めぐみ相手でも若本は若本だった 「極うす」は訴えられても仕方が無いレベル
矢尾一樹のおもしろさは最高 おもしろいというか、生放送で下ネタ言い過ぎで大丈夫かこれって心配になるけど笑える
平野綾 548
27 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 23:03:32.16 ID:YsOKmiDc0
最近は日高里菜がすっかり嫌いになったこいつは伊瀬茉莉也と同じように嫌われる素質が満載だな
平野綾 548
28 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 23:04:49.70 ID:YsOKmiDc0
喜多村って何で昔からあんなに偉そうなんだろう 子役として成功せずに声優やってるコンプレックスだろうか
綾にはああいう傲慢な態度はないな
平野綾 548
29 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 23:05:15.92 ID:YsOKmiDc0
田村睦心ってラジオで酷使されてるけど 別に面白くは無いな
っていうか最近は気が緩んでる感じで口が悪いがそれでいて面白い事をする訳でも無いから
聞いても腹が立つだけだ
平野綾 548
30 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 23:06:46.04 ID:YsOKmiDc0
全盛期の白石には遠く及ばないが野中藍は結構な聖闘士だと思った
録でらりるれサタデーナイトを聞いたんだがほとんど話が頭に入ってこないぞ
いやまあ頭に入ってくるっちゃ入ってくるけどちょっと気を抜くとすぐ話が右耳から左耳へと流れ出るというかなんというか
何聴いたか思い出そうとしても思い出せないというか、内容が全く頭に残ら無い
青二の系譜なのかスタチャの系譜なのか知らんが藍ぽんにはかなりの小宇宙を感じたな
しかしなんで300回以上も続いているんだろまあファンはあの声聞いてるだけで癒される気はするけど
あいぽんファンってそんなにいるのかな? どうでもいいけどらりるれ日曜日ってタイトルは秀逸だと思った
平野綾 548
31 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 23:07:55.04 ID:YsOKmiDc0
喜多村はラジオに慣れてなくて、自分がしゃべりたいことを暴走気味にしゃべってたときは今の上坂みたいだった
平野綾 548
32 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 23:09:02.05 ID:YsOKmiDc0
ガイナックス電波に福井裕佳梨がゲストに来ていやらしく聞こえるワードを連呼させられていたときは
ゆかりん本人はすっとぼけた様子を崩さないのでそこまでえげつなくは聞こえないのだ
平野綾 548
33 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 23:10:45.45 ID:YsOKmiDc0
おれよめラジオはゲストの新谷良子が最後まで面白かったわ「私ってホント馬鹿」とかさり気無くネタを織り交ぜてるにも受けた 
MCの小清水と是空とおるがまた気が利くんだよね ゲストの立て方が上手い 相手が下ネタNGならやらないし
下品な奴なら小清水が生き生きと対応するし オタクならそいつのディープなネタには是空が博識さを見せてくれる 
宣伝する際も自分たちの感想をちゃんと織り交ぜてて、仕方なくやってるという意識なんて垣間見せない
何か評価が低くないかい? 少なくとも俺以外小清水のトークを誉めてる奴を見かけた事が無いぞ
相手を立てるのは新人なら赤崎かしかし茅野とはあまり面白くないな
平野綾 548
34 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 23:11:36.90 ID:YsOKmiDc0
アメリカザリガニとか土田晃之とか芸人と絡む番組も少なくないが
ああいうのを視聴するたびに「本物の芸人はやはり違うな」と実感するよ
ああ、あさりどの川本成はつまらなかったがな 奴はせいぜいが二流芸人だから?
平野綾 548
35 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 23:13:41.56 ID:YsOKmiDc0
新谷良子のchu→lip☆RADIOが高水準だったという事を今更知った
もっとすべて聞き始めていれば良かったよと単純に惜しい何故そこまで言いたく
なるほど思ったのかというとアイドル声優としてのトークの部分も水準以上なのだが
一番の聞きどころとしてコーナーの王国ちゃんねるが有る 自分の出演作品について語り聞かせるという趣旨だが
これが「どういった経緯でその仕事を得たか」「現場では誰と誰とどのような意見交換をしたか」などが
事細かに述べられていて 思わぬ人の名前も出て来る 思わぬ業界の話になる これが深みを感じさせる
業界の深さの一端を垣間見せてくれているのだ このコーナーで得られる情報は有用じゃないだろうか 
話の内容が細かいので、これは記憶に頼っているのか記録を取っているのか どちらにせよ
頭の使い方を心得ているのだろう そして頭が良いだけにとどまらない才覚を感じる
この人、自分が何を伝えたいかという事と どう言葉にすれば出来るだけ正確に伝わるのかという事を
かなり的確に把握しているという印象だ 誰かに指導を受けた結果ここまでの秀才になったのか?
絶妙のバランス感覚はアイドル声優として生き抜いてきた上での嗅覚によるものとでも表現するべきなのか?
と、良子ちゃんの事をそこまで評価しつつあるこの頃だ もしかしてそこらの声オタから最も過小評価されている一人かも知れない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。