トップページ > 声優総合 > 2024年05月05日 > GRAvFIdB

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/223 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000101220007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
声の出演:名無しさん
声優総合板 雑談スレ ★33

書き込みレス一覧

声優総合板 雑談スレ ★33
905 :声の出演:名無しさん[]:2024/05/05(日) 12:50:59.44 ID:GRAvFIdB
声優も潮時でしょ
そこに感動が無ければAIで置き換えられるだけ
声優総合板 雑談スレ ★33
921 :声の出演:名無しさん[]:2024/05/05(日) 16:10:26.65 ID:GRAvFIdB
落ち目のテレビでも出れば箔が付くと考えてしまうのは
悲しいオタクの性ではあるなあ

そもそも声優というのは
各界の才能を取り込んで形になって来たんだけどね
なぜか声優が自力で今の状態を作ったみたいに
勘違いしている奴が多いけどさ

声優アワードを見ても分かるように
賞が箔を与えるのでは無く、受賞者が賞に箔付けしている構図
声優の弱点は未だ一代の芸に過ぎないと思われている所にあるので
自覚するオタクも声優の顔出しは格上だと考えている
声優総合板 雑談スレ ★33
926 :声の出演:名無しさん[]:2024/05/05(日) 18:09:54.72 ID:GRAvFIdB
何か間違った事を言ってるか?
声豚は声優を職業として当然のものだと扱っているが
世間の感覚じゃこんなもんだよ
アニメしかやらない、やれない奴は声優だと見なしていない時期がある


1955年 広辞苑 初版
1956年 海外ドラマの吹替放送開始
1958年 白蛇伝を公開

1963年 鉄腕アトムを放送
1969年 広辞苑 第二版 声優の項目で吹替に初言及

1971年 日本俳優連合が結成
1978年 日俳連の外画・動画部会が外画協定を締結

1980年、日俳連 協同組合化
1981年、日俳連の外画・動画部会が動画協定を締結
1982年 青二塾設立
1983年 広辞苑 第三版

1991年 広辞苑 第四版
1997年 もののけ姫を公開
1998年 広辞苑 第五版

2003年 千と千尋の神隠し アカデミー賞受賞
2008年 広辞苑 第六版 声優の項目でアニメに初言及
声優総合板 雑談スレ ★33
937 :声の出演:名無しさん[]:2024/05/05(日) 19:34:27.28 ID:GRAvFIdB
ちなみに広辞苑の初版から声優の項目は存在していて
放送劇(ラジオドラマ)への言及がある

1955年 広辞苑 初版 声優の項目でラジオドラマに初言及
1969年 広辞苑 第二版 声優の項目で吹替に初言及
1983年 広辞苑 第三版
1991年 広辞苑 第四版
1998年 広辞苑 第五版
2008年 広辞苑 第六版 声優の項目でアニメに初言及

ラジオドラマ と 吹き替え の間には大きな差異を認めてないのに
ラジオドラマ・吹き替え と アニメ でこれだけの隔絶があるのはなぜか

広辞苑の紙面が足りないからと考えようにも
新たな言葉が追加されれば何ページも増える訳で
たかが数文字を何十年にも渡って惜しむ理由があるとも思えない

そうなるとラジオドラマ・吹き替えを掲載していれば
声優の説明には事足りるとの見方をしていたとしか考えられない
では、声優の要件とは何か
声優総合板 雑談スレ ★33
943 :声の出演:名無しさん[]:2024/05/05(日) 19:51:47.88 ID:GRAvFIdB
国民的アニメの定義は知らんが
昭和期においては今ほどに長寿アニメは数多くなかった
社会に活力があったからか新たなコンテンツも生めた

裏を返せば90年代以後のものは平成不況の産物と言えなくも無いね
ちびまる子ちゃんは放送開始以来、ずっと継続している訳では無く
一度終わってそこから復活した形だし
声優総合板 雑談スレ ★33
947 :声の出演:名無しさん[]:2024/05/05(日) 20:02:03.97 ID:GRAvFIdB
国民的なアニメであるかどうかはともかく
ディズニーなんかはアメリカ産である事を知らないとまでは言わないが
忘れている節のある日本人は少なからずいそうだね
それぐらいに刷り込まれている

お伊勢参りみたいなノリで夢の国に行脚するってのは
現代のメッカみたいになってるし
多国籍企業を名乗るだけの事はあるなと
声優総合板 雑談スレ ★33
961 :声の出演:名無しさん[]:2024/05/05(日) 20:50:51.50 ID:GRAvFIdB
己の実存を賭けるからこそオタクな訳で
声優観を持ち合わせていない奴が
こんな板など相手にせんわな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。