トップページ > 声優総合 > 2021年04月05日 > aSipqWRc0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/777 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100025000109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2b15-hDQB)
声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2b15-hDQB)
男性声優総合スレ 19

書き込みレス一覧

男性声優総合スレ 19
711 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2b15-hDQB)[]:2021/04/05(月) 13:31:55.87 ID:aSipqWRc0
>>709
それは間違った個性論じゃないのかな
例えばイギリスの俳優教育なんて今でも
400年前のシェイクスピアが必修であるが
それを叩き込まれた所で役者の個性が失われる訳じゃない

むしろハリウッドでの英国俳優の台頭に代表されるように
VFXを多用する時代になってメソッド・アクターの存在感は低下している
これは個人の体験に依存しているアプローチでは
荒唐無稽に思えるような作風に対応して行けるものが無いからだろう
応用は基礎が無いと出来ない
男性声優総合スレ 19
717 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2b15-hDQB)[sage]:2021/04/05(月) 17:06:41.88 ID:aSipqWRc0
>>714
アンソニー・ホプキンスは英国流も米国流も学んで
メソッド演技法に否定的な結論出してるけどね
声優と相性が良いのも英国流かと

https://twitter.com/tsuruhara/status/926601186433646592

フォスター「私を第2候補にしてくれと説得して、結果、まわってきた。
ショーン・コネリーがレクター? それは記憶ない。スタジオはアメリカ俳優を推した。
パチーノ、ホフマン、デ・ニーロのような。
デミと私は英国俳優がいいだろうと、そのなかでもアンソニー・ホプキンスを」

フォスター「英国俳優を推した理由は、レクターは言葉巧みに人を操る。
これをアメリカ俳優のスタニスラフスキー演技メソッドで演じると狙いの逆をゆく。
シリアルキラーがなぜシリアルキラーなのか? その理由をエモーションに遡っては駄目。
彼はモンスターだから。観客はモンスターを見たいはず」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
男性声優総合スレ 19
723 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2b15-hDQB)[]:2021/04/05(月) 17:51:45.75 ID:aSipqWRc0
>>719-720
羊たちの沈黙の吹き替えは石田太郎の印象が強いけど
彼も新劇では英国系だったね シェイクスピアもやってたし
一人でアニメ演技吹き替え演技なんでもできるオールマイティ

こういう目に見える業績を棚に上げて
>>690を否定しようとするからボロが出るんだよ
リアリティの表現できる俳優・声優がいきおい多く起用されているという
井上真樹夫の指摘は当たってるだろ
石田太郎の領域まで行ける声優がどれだけいるものか
男性声優総合スレ 19
725 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2b15-hDQB)[]:2021/04/05(月) 18:04:02.59 ID:aSipqWRc0
>>724
石田太郎より役者の実力がある声優がいるとか主張しても
どれだけ支持されるものか甚だ怪しい訳で
そういう一般常識に立脚してモノを言っているんだけど

「味方がゼロで自分に自信がないから依存先が欲しい」なんて言い分にしても
このスレや板に帰属意識でも持たなければ論理的には反論し得ないと言っているようなもの
声豚同士で傷の舐め合いやっているだけじゃない
男性声優総合スレ 19
727 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2b15-hDQB)[]:2021/04/05(月) 18:19:38.74 ID:aSipqWRc0
俳優演技の延長線を求められるアニメにおいては
俳優寄りの存在の方がより競争力があるというのは
業界の常識だと思うけどなあ

大塚明夫、オーディションを語る | かみのたね
http://www.kaminotane.com/2020/03/25/9077/

――アニメーション以外の経験が、キャラクターの立体感を作るために生きたということですね。

大塚:
そうですね。「画面を見ないで聞いていたら、日本のドラマか吹き替えか分からないようなものが望ましい」と
羽佐間道夫さんがおっしゃっていたのですが、僕もそうであったら素敵だな、と思うんです。
吹き替えの時、俳優の口の動きと合わせるため、助詞の部分を強めに言って寸法を合わせるというのが、
それまでのオーソドックスなスタイルだったんですね。
羽佐間さんや津嘉山正種さんなんかは、そのスタイルを取らずにやっていらして。僕もそうしたいと思っていました。
過剰なカリカチュアはせず、自然に聞いてもらえるような吹き替えがしたかったんです。
その吹き替えにおける自然な演技というのが、バトーを演じる上でも生きたのだと感じます
男性声優総合スレ 19
729 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2b15-hDQB)[]:2021/04/05(月) 18:29:55.13 ID:aSipqWRc0
声優の強みは "変化球" に対応出来る事みたいに思われて来たが
今後はますます "正攻法" が求められて行くんじゃないのかな
声優が俳優に回収されて行く

【明田川進の「音物語」】第47回 芝居が“棒読み”に聴こえる理由と時代の変化 : ニュース - アニメハック
https://anime.eiga.com/news/column/aketagawa_oto/113030/

2021年3月26日(金)19:00

昔はやっぱりアニメ声がベースにあって、そこにリアルな方向の芝居が入ってくると棒読みに聴こえてしまったんです。
そんなときは「もっと感情をだしてください」なんて言っていましたけど、今は逆ですよね。
全体的にリアルな芝居づけのほうが主流になってきていて、僕がディレクションをするときも、
「自分がそのキャラクターだったとして、そういう芝居をしますか?」という言い方に変わってきています。
男性声優総合スレ 19
731 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2b15-hDQB)[]:2021/04/05(月) 18:35:22.17 ID:aSipqWRc0
俳優としての実力>吹き替え声優としての実力>アニメ声優としての実力

声優のヒエラルキーってこういう構図でしょ
俳優は吹き替え声優もアニメ声優もやれる奴はいるが
アニメ声優はアニメしか出来ない
男性声優総合スレ 19
733 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2b15-hDQB)[]:2021/04/05(月) 18:40:32.15 ID:aSipqWRc0
アニメ声優はアニメしか出来ないってのは過大評価だね
アニメでもやれる事は限られる アニメすら満足に出来ない

石田太郎なんてカリオストロ伯爵とか敷島大佐とか
強面キャラのイメージが強いけど
くまのプーさんのロバが一番長い持ち役だったんだよな
最近になってやってた事を知って驚いたよ
男性声優総合スレ 19
738 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2b15-hDQB)[]:2021/04/05(月) 22:32:16.63 ID:aSipqWRc0
>>735
例えば大塚明夫というブランドイメージは
吹き替えの実力者という所に依るものがものが大きいと思うけどなあ
有象無象の吹き替えでは通用しない声優とは一線を画すものがある
そう思われているからこそアニメやゲームでも良い役が貰える訳だし

吹き替えそれ自体は儲からなくても差別化の材料になるから
先行投資になって来るんだよね
アニメしか出来ない奴が声優本を書いて御意見番を気取っても売れんだろうし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。