トップページ > 声優総合 > 2018年11月06日 > W5J7PZ9F

書き込み順位&時間帯一覧

124 位/540 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
声の出演:名無しさん
古いアニメをみて思うんだが昔の声優って今より演技下手じゃね? Part3

書き込みレス一覧

古いアニメをみて思うんだが昔の声優って今より演技下手じゃね? Part3
43 :声の出演:名無しさん[]:2018/11/06(火) 12:29:17.86 ID:W5J7PZ9F
アニメ好きが声優になる事で起きたのは
人物をアニメ向けにデフォルメするのではなく
最初からアニメキャラを演じるようになった点だろうか
型破りから形無しの時代へ

この結果、アニメキャラが一人の人物としては立ち上がらず
声優の類型でしか無くなって行く 林原であればリナ系や綾波系
そして、声優の実力がこの程度だからアニメも当然陳腐化する
90年代末に富野がブレンパワードで抵抗を見せた時には既に手遅れだったか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。