トップページ > 声優総合 > 2018年07月20日 > dXohXui3

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/667 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000004000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
声の出演:名無しさん
女性声優総合スレ Part29

書き込みレス一覧

女性声優総合スレ Part29
213 :声の出演:名無しさん[sage]:2018/07/20(金) 18:35:22.84 ID:dXohXui3
669 声の出演:名無しさん (ガラプー KKa5-FG0x) sage 2018/07/17(火) 20:35:54.80 ID:pp9JWJp2K
三石  私たちの世代がこの声優業界をぶち壊したという先輩たちの厳しいご意見を聞きました。
そう言われてみれば声優雑誌が創刊されたり、イベントにて歌う機会があったり、個人のCDを出したりというのが、
お仕事のステップアップとして普通になっていたので、ある意味で変化をもたらした世代なのかなと思います。

(中略)
―アニメ自体も平成になって、だいぶ市民権を得たのではないのでしょうか。

三石 『クールジャパン』ですよね!国レベルです! アニメが大人の趣味として容認されてきました。
喜ばしい反面、本気で子供向けに作っているオリジナルの作品が、以前より本数が少ないと感じて欲しいです。

(中略)
―1クールのアニメが増えたことによる、声優業界の変化はありますか?

三石 アニメーション1本の主役をやるという重さと大きさが、今は小粒になってきているのかなという気がします。
1クールじゃ申し訳ないけど役も広げられないし、新人だとしたら育つのは難しいと思います。
本来ならば1年演じて、演出や共演者に揉まれてやっと何か掴めるかな?くらいの感じですからね。

(中略)
―新人にとっては現場で成長する前に作品が終わってしまうという感じですか。

三石 期間が短いことと、現場にいる先輩の比率が少ない。私が先輩だらけの中で育ってきたからかな。
今後デビューしてくる方達が長く声優を続けたいと思っているのだったら、危機感をもって臨んだ方がいいと思います。
現場以外で表現方法を吸収しないと……。何か自分で見付けて勉強したもん勝ちかも……。
今は、声優に求められることが多様な時代。パッと主役やって、ビジュアルで出て、CD出して、ライブやって、それで満足したら終わってしまう……。

―ただ、今の新人声優を見ているとイベントやラジオなど作品に付随した活動も多く、勉強の時間も取れないのかなと思います。

三石 そんなこと言って使い捨てにされるのは嫌でしょう。

(中略)
―そう言われると、若手声優の苦労話を聞かなくなったような……。
三石 私が心配することじゃないしあえて苦労をしろとは言わないけれど苦労を知っている人と知らない人では台詞の重みも違うでしょ

670 声の出演:名無しさん (ガラプー KKa5-FG0x) sage 2018/07/17(火) 20:41:14.46 ID:pp9JWJp2K
月刊ニュータイプの三石のインタビューに
あまりにむかついたので書き出した
みんなも三石に対し怒って欲しい!
女性声優総合スレ Part29
214 :声の出演:名無しさん[sage]:2018/07/20(金) 18:35:52.32 ID:dXohXui3
675 声の出演:名無しさん (ブーイモ MM5b-0C3a) sage 2018/07/20(金) 12:37:08.75 ID:yjuDw7x/M
>>670
Evaの3人の若手との付き合いが別方向でおもろい
三石、メディアを使って大御所面、若手dis
緒方、取り入る、応援してるよスタンス。過去のやらかしで同世代から浮いている
林原、差しで説教。音監にあの子と話したいと言って、ここ体育館裏じゃないよと茶化される

676 声の出演:名無しさん (ブーイモ MMbf-4QRO) sage 2018/07/20(金) 17:58:13.63 ID:KPQ6hYRmM
>>675
三石と林原は言動が不快なだけで演技は稚拙で声が耳障りだから消えて欲しい
同性や後輩にえげつない女の嫌らしいところが出てる そもそも三石は「練習やりたくないなら部活に来なくていいから」と詰めた事を自慢げに言う屑
緒方は水瀬いのりがド新人な頃から優しかったし好きだよ
岩男潤子は柔和な人だが一時期引退していたからか声かなり老けてたな シンカリオンにはEVAパロな役で出てるが

何にせよ、林原や三石や長沢美樹がヒロインやれてた頃は最底辺だったよ
そもそも声優ブーム自体、男性声優が生んで女の客が育てたもので女性声優は傍流 集客力で男に勝てる女が昔から殆どいない 人数だけは女の声優が多いけど
男性声優で現役の古川登志夫とか銀河万丈とか中尾隆聖とかが今の声優は最初から上手いし真面目だと評価しているのだが
何故か「今の声優は下手でなってない」という論調の方が広がりやすいのが謎だ 誰が得するんだろ
今の声優が下手だとか無個性だと言っている奴らが、昔の声優についてなら詳しいかというとそうでもないしな
女性声優総合スレ Part29
215 :声の出演:名無しさん[sage]:2018/07/20(金) 18:37:00.14 ID:dXohXui3
どんだけ三石琴乃憎んでるんだこいつら
女性声優総合スレ Part29
217 :声の出演:名無しさん[sage]:2018/07/20(金) 18:45:50.95 ID:dXohXui3
相変わらず都合の悪いことはスルー集団か
こいつらw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。