トップページ > 声優総合 > 2018年06月23日 > 5aQaDpXW0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/758 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000347



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1f57-qlwA)
【WUG!】Wake Up, Girls!Part10 【まったり】

書き込みレス一覧

【WUG!】Wake Up, Girls!Part10 【まったり】
883 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1f57-qlwA)[sage]:2018/06/23(土) 22:45:49.19 ID:5aQaDpXW0
エイベックスピクチャーズ村上Pいるはずなんだがなー
この人もプロジェクトの一旦担ってたはずなんだけど

>>845
岩上Pも山本監督を水島努監督から紹介されて
かんなぎの原作持って大阪の喫茶店に来たくらいで前監督とは縁がある

今のavexpicturesの勝股社長は鋼の錬金術師(第一作)時代には製作クレジット(局長クラス)だったので、
だいぶ現場から離れてた中エイベに移籍してるからあんまり有能とは言えないんだよなぁ…
【WUG!】Wake Up, Girls!Part10 【まったり】
885 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1f57-qlwA)[sage]:2018/06/23(土) 22:51:03.01 ID:5aQaDpXW0
2014 のフェス行けてないから2015の幕張わぐフェスの野球大会何が悪いのか理解は出来ないけど(裁判とかそれまでやってたしね)

I-1キャスト二人しか出なかったからI-1歌えなかったのが不満残るのは理解できるがキャステイング失敗してたんだろうな

BtBやレザレクション、少女交響曲が劇場公開の翌日に見れたことが一番良かったとは思う
白いサイリウム用意しろと指示した人有能
【WUG!】Wake Up, Girls!Part10 【まったり】
888 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1f57-qlwA)[sage]:2018/06/23(土) 22:58:38.91 ID:5aQaDpXW0
>>869
ヤマカン監督作品でも作画崩壊にまで至ったのは
結成から8ヶ月程度で映画とTVアニメ12話作る事をを強いられたクソスケジュールのWUGしかないはず

放送版でも某社退社後の作品ショートアニメ以外のかんなぎフラクタルも別に崩壊というほど崩れてないよ
【WUG!】Wake Up, Girls!Part10 【まったり】
897 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1f57-qlwA)[sage]:2018/06/23(土) 23:28:14.38 ID:5aQaDpXW0
>>891
実写の担当はかんなぎの前後クールでバーディ担当してた南Pで岩上Pはチーフで現場にいない
かんなぎのあとひだまりシリーズとまどマギと方面とFate、化物語シリーズに注力してたしどんどん偉くなるのにつれてたし関係薄くなる罠
A-1アニプレ仕事は WUGまで細々グロス込みで使われてたような
担当は岩上さんじゃないけど
【WUG!】Wake Up, Girls!Part10 【まったり】
905 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1f57-qlwA)[sage]:2018/06/23(土) 23:40:36.91 ID:5aQaDpXW0
>>894
わぐ本でも公開されてたけど
パイロット的なデザインはあったし基本的なストーリーは出来てたとは思う
しかし結成後〜お披露目前の出来事を脚本に組み込んでたしそりゃ間に合わない
放送前年の夏コミケ頃には前売り発行しはじめてたから早々に映画とTV同時の企画だったんだろう

>>898
そのソースの雑誌は何なのかわからん、具体的な号数や雑誌名教えて欲しい
現実問題、夏公開なら春の結成から学校休みまくってレッスンなしでやらざるを得なくなると思うんだが
普通に学校行ってたようだし、夏はステ天の収録してたようだしなあ…。
【WUG!】Wake Up, Girls!Part10 【まったり】
909 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1f57-qlwA)[sage]:2018/06/23(土) 23:53:32.93 ID:5aQaDpXW0
>>906
そういう認定当たらん
勝手にすりゃいいけど
奴と認定してあんたが困ろうと俺は困らん
【WUG!】Wake Up, Girls!Part10 【まったり】
910 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1f57-qlwA)[sage]:2018/06/23(土) 23:59:30.40 ID:5aQaDpXW0
>>908
2013年だと前監督絡みでいえば宮河と戦勇の1&2期他にオースのグロスが入ってたから
いくらタツノコ絡んでも2013夏映画は厳しくないか
売れた後の話なら2014夏が適当だしそこならともかく…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。