トップページ > 声優総合 > 2018年05月10日 > 7ILv50n5

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/695 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000310000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
声の出演:名無しさん
声優のギャラについて語ろう14 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

声優のギャラについて語ろう14 [無断転載禁止]©2ch.net
919 :声の出演:名無しさん[sage]:2018/05/10(木) 04:23:34.19 ID:7ILv50n5
327 :声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 19:48:43 ID:p1ngcrPP0
植田佳奈がラジオで確定申告の話になって「消費税も来ちゃったし…」と発言。
個人事業者の消費税の課税基準は前々年に売上1000万以上だから
05年にギャラ1000万超えたことが判明した。

まるなげ第6回
2007年11月11日01:00 - 02:00
http://nico.tgd.jp/watch/sm1525923

06:20 金の話ししかしねえwww
06:32 消費税?
06:50 1000万以上稼いでるのかな・・・消費税
06:57 年収1000万超えてる?・・

音源が残ってないか探しにいったら消されてた
動画コメントしか残ってなかった
声優のギャラについて語ろう14 [無断転載禁止]©2ch.net
920 :声の出演:名無しさん[sage]:2018/05/10(木) 04:29:24.25 ID:7ILv50n5
当時もこの発言で論争してたんだな

434 :声の出演:名無しさん:2007/11/19(月) 23:46:05 ID:kG3OMy4m0
植田大好きってのは分かったから理解しろや、俺も結構好きだよ植田
消費税課税対象になったから1000万って言うんだろうが、それはいつの時期に言った話だよ
2005年と2006年なんか深夜アニメばっかでクール数を考えたら10クールちょっと超えるくらいだし、
ドラマCDもゲームも歌も少ないだろ
テレビ出演はキッズステーション枠だし
2007年だったら納得できるけど、2005年と2006年は腑に落ちなすぎなんだよ
アイムはナレの仕事なんかすごく弱いとこだし、これで2005年に1000万貰ってたら、
今は2000万以上稼げちゃうだろ、納税ランキング入りだ
ランク制考えて無理だっちゅうねん

438 :声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 00:15:36 ID:t0o7Ivly0
>声優ってさ、人気になったらある程度の額までは割とあっさり行くんじゃねえの?

いかねえよ、アニメ業界、特に深夜アニメは雇い主からして貧乏だから
声優の心配事は下手にランクを上げて雇われなくなる事
半数以上が10年やってもランクを初期のまま、まったく上げないのが半数以上いるとさ
そっちの方が効率よくお金を稼げるんだろ

440 :声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 00:22:42 ID:s3XaKVCL0
>>434
結局何が言いたいんだ?
植田が見栄を張って嘘をついていると言う事か?

441 :声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 00:28:37 ID:cijFUZBx0
このスレで1000万いってないって騒いでる奴って、
要は声優ごときが自分より稼いでいるのが我慢ならないだけなんじゃないの?w
オタって声優を見下してる人多いし。

42 :声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 00:36:20 ID:t0o7Ivly0
>>440
結局植田が消費税の話題を出したのって先週だろ、嘘もクソもあるか
2005年の量じゃ物理的に無理だって言ってるんだ
声優のギャラについて語ろう14 [無断転載禁止]©2ch.net
921 :声の出演:名無しさん[sage]:2018/05/10(木) 04:30:32.84 ID:7ILv50n5
455 :声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 01:27:35 ID:t0o7Ivly0
なら植田って何で稼いでたんだ?いったい
調べてみたらイベントも大規模な物はないし数もない、副業的な声優の仕事って数が少ない
他のドルみたいにライブも頻繁にやってなければ、吹き替えやってる話も一向に出てこない
これで1話辺りで割ってみたら余裕で超ベテラン声優の位まで到達してる

456 :声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 01:34:02 ID:s3XaKVCL0
>>455
じゃあ植田は嘘をついたと言う事でw

457 :声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 01:36:32 ID:t0o7Ivly0
>>456
いや、あの人は公共放送で大見得きって嘘をつくようなタマじゃないだろ
信じる事は信じるが、何者なんだあの人

467 :声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 03:05:51 ID:b0rc3/Hp0
>声優として名前認識されてるような人の月給は同年代のリーマンとは比較にならないくらい上
>人気声優クラスだと年収1000万オーバーはザラ
こういうカキコを証明するソースが無いから延々と議論しているんだけど。
今でもスレ住人が、これぐらいあるって勝手に言ってるだけの段階でしか無いんだよな。
声優のギャラについて語ろう14 [無断転載禁止]©2ch.net
922 :声の出演:名無しさん[sage]:2018/05/10(木) 05:22:43.30 ID:7ILv50n5
[HD] 明石家さんまの転職DE天職 180429 (1/2)
30:30あたりから

ナレ
答えづらいと思いますが現在の気になる年収は?

福嗣
同年代のサラリーマンの方と同じぐらい

さんま
あーまだ

福嗣
妻と子ども2人養えるぐらいにはあのいただいてます、はい

金田朋子※ただし声優ではなくタレントKとして
[HD] 明石家さんまの転職DE天職 180429 (2/2)
01:27:58から

母親のコネで就職した銀行の手取りは約10万円
現在はウン十倍


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。