トップページ > 声優総合 > 2018年02月23日 > cELYL+87

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/477 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2010000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
声の出演:名無しさん
役によって声が全然違う声優といえば?
女性声優総合スレ Part20
声優の舞台経験を探るスレ

書き込みレス一覧

役によって声が全然違う声優といえば?
41 :声の出演:名無しさん[]:2018/02/23(金) 00:14:37.38 ID:cELYL+87
こんな過疎板で何を言ってるんだ?
便所の落書きは書くものであって読むものじゃないだろうに

という事で独断と偏見で声優のタイプ分け
どこに重点を置くかスタンスで分けただけで
出来る出来ないで白黒付けたものではない

使い分け 演じ分け
   ●     ●    池田秀一
   ●     ○    野沢雅子
   ○     ●    山寺宏一
   ○     ○    

山ちゃんは声変える事にリソースが割かれて
演技がある程度パターン化している印象があるので
今の若手に多い器用貧乏枠?に入れさせて貰った

何やってもシャア いつも同じ声 いつも山ちゃん
三者三様に否定的な意見も聞かれる人達だけど
だからといって他の上手いとされるベテラン声優達が
一概に一番下になるのかどうかは議論の余地がありそう

それこそ、このスレの主旨になる「声が違う」とは何を意味するのか
どこまでが同じで、どこからが違うのか を考えない事には
女性声優総合スレ Part20
421 :声の出演:名無しさん[sage]:2018/02/23(金) 00:19:49.14 ID:cELYL+87
CDバブル時の恩恵はあるけど
そこまで傑出しているだろうか

アニソン売上は
キャンディ・キャンディの堀江美都子が最強じゃないのか?
水樹なんかより遥かに凄い存在
歌手だけでなく、声優としても名劇で主役張ってるしな
声優の舞台経験を探るスレ
36 :声の出演:名無しさん[sage]:2018/02/23(金) 02:57:11.86 ID:cELYL+87
舞台は口先だけの演技じゃ出来ないもんなあ
テレビや映画で人気の俳優よりもお笑い芸人の方が上手かったりするのは
後者の方が舞台慣れしているってのもありそう

『歌マクロス』ミレーヌ役の声優は平野綾さん! 大役に挑む本当の気持ち、インタビュー | アニメイトタイムズ
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1504849403

2017/9/20 12:00

あと技術的に言うと、舞台上でもマイクや声に特化した技術を活せることが多かったんですよ。
マイクをつけていない普段のお稽古のときは、「もっと空間を広く作らないといけないよ」って言われてたんですけど、
アフレコで常にマイクに向かってお芝居をしていたので、舞台稽古になってマイクをつけた瞬間にそれが一変するんですよ。

マイクをつけることによって成り立つ技術を持っているから、急に声がガンガン通るようになって奥行きが出る。
それを、「声優をやっているからこそだね」と言ってもらえたのがうれしかったですね。

でもそれだけでは舞台でやっていけないし、ずっと舞台をやってきている人たちにいつまでたっても追いつけないので、
真剣に勉強しなくてはと昨年ニューヨークに留学しました。
逆に舞台で学んだ表現や、ニューヨークのボイストレーニングで鍛えた発声法を声優の現場で活かせることも増えました。
なんだか、本当に全て繋がっているんだなって思います。

より専門的な技術職は声優なのかもしれませんが、一番底の部分ではちゃんと繋がっているんだなっていうことが発見できたので、
それが分かってからいろいろな現場がすごくやりやすくなりました。
それまでの私は、現場によってスイッチを切り替えないといけないと思っていたんです。
今ではあまり変えず、自分の中で基準ができた気がして、いつでもやりやすくなりました。
ようやくこの歳でちゃんと形になってきたかなと、やっぱり奥が深いなと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。