トップページ > 声優総合 > 2018年02月10日 > 7l8pkJtD

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/641 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000126002010010031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
声の出演:名無しさん
声優アワード総合スレ60
アイドルマスターSideMの声優総合アンチスレ31
プリキュアシリーズの声優陣Part25

書き込みレス一覧

声優アワード総合スレ60
547 :声の出演:名無しさん[]:2018/02/10(土) 12:57:26.57 ID:7l8pkJtD
名前が上がってる声優がモブ・脇キャラ専用に見えるのか
声優アワード総合スレ60
548 :声の出演:名無しさん[]:2018/02/10(土) 13:05:36.35 ID:7l8pkJtD
大沢の政治力が明田川経由で発揮されてるなら何も変わらない
声優アワード総合スレ60
550 :声の出演:名無しさん[]:2018/02/10(土) 13:09:05.84 ID:7l8pkJtD
それはオーディションに呼ばれてるメンツがすでに固定化されているケースへの反論にならない
声優アワード総合スレ60
552 :声の出演:名無しさん[]:2018/02/10(土) 13:09:54.55 ID:7l8pkJtD
>今はそうなっちゃってるのは事実なんですけど。

ていうか認めてる
声優アワード総合スレ60
553 :声の出演:名無しさん[]:2018/02/10(土) 13:11:18.60 ID:7l8pkJtD
郷田ほづみが入る前にすでに声優が決まってても特定音響監督を経由して固定メンバーになってるなら何も変わらない
声優アワード総合スレ60
555 :声の出演:名無しさん[]:2018/02/10(土) 13:12:04.27 ID:7l8pkJtD
>基本的には役者さんをキャスティングする、というのも一つの仕事です。

ていうか認めてる
声優アワード総合スレ60
556 :声の出演:名無しさん[]:2018/02/10(土) 13:12:44.60 ID:7l8pkJtD
>最近は指名の方が多いですね。

ていうか認めてる
声優アワード総合スレ60
558 :声の出演:名無しさん[]:2018/02/10(土) 13:13:39.78 ID:7l8pkJtD
>われわれがある程度候補を絞った上で

ていうか認めてる
声優アワード総合スレ60
559 :声の出演:名無しさん[]:2018/02/10(土) 13:14:52.04 ID:7l8pkJtD
オーディションで音監に選択権があるかないか?の回答はみな「YES」と答えてるというデータだった
声優アワード総合スレ60
562 :声の出演:名無しさん[]:2018/02/10(土) 13:19:14.07 ID:7l8pkJtD
マジックカプセルは明田川親子が率いる音響制作会社なので
声優アワード総合スレ60
564 :声の出演:名無しさん[]:2018/02/10(土) 13:22:41.58 ID:7l8pkJtD
音響監督さんのお仕事Q&A

長崎行男   要約:「最終決定権は監督という体ではいるが、実際今は音響監督がそうしてる。」
郷田ほづみ 要約:「口出しされることもあるが基本的に声優を選ぶのが音響監督の仕事。」
飯田里樹   要約:「自分たちでオーディションをして選ぶし、オーディションしないで指名することもあるのが音響監督の仕事」
声優アワード総合スレ60
566 :声の出演:名無しさん[]:2018/02/10(土) 13:25:04.61 ID:7l8pkJtD
>>563
つまり
原作者の指名をはねのけて音響監督の都合でキャストを決めてるってことか
声優アワード総合スレ60
568 :声の出演:名無しさん[]:2018/02/10(土) 13:27:15.88 ID:7l8pkJtD
長崎行男 要約:「最終決定権は監督で音響監督には無い」 ← 今は音響監督が決めてると言ってる、しかも「決定権」のみの話で選択肢の選別には言及されていない
郷田ほづみ 要約:「音響監督に来る時点で、キャストは決まってる。」 ← 優を選ぶのが音響監督の仕事だと言っている
飯田里樹 要約:「人が多すぎるので指名になってる」 ← オーディションもするし指名もする。どっちにしろ音響監督が選んでいると言ってる
声優アワード総合スレ60
569 :声の出演:名無しさん[]:2018/02/10(土) 13:28:05.36 ID:7l8pkJtD
希望を聞く=その通りに決める

とは言っていない
声優アワード総合スレ60
570 :声の出演:名無しさん[]:2018/02/10(土) 13:29:45.02 ID:7l8pkJtD
音響監督さんのお仕事Q&A

長崎行男   要約:「キャスティングの最終決定権は監督という体ではいるが、実際は今は音響監督がやってる。」
郷田ほづみ 要約:「口出しされることもあるが基本的に声優を選ぶのが音響監督の仕事。」
飯田里樹   要約:「自分たちでオーディションをして選ぶし、オーディションしないで指名することもあるのが音響監督の仕事」

声優漫画  要約:「原作者から声優の指名をしてほしくない。しても主役に関して話を聞くだけ(するとは言っていない)」
声優アワード総合スレ60
573 :声の出演:名無しさん[]:2018/02/10(土) 13:32:06.93 ID:7l8pkJtD
>>571
「今はそうなっちゃってるのは事実なんですけど。」と音響監督にそれが回ってきてることを言っている
しかも決定権の話のみで推薦やリストアップの段階の話ではない。
声優アワード総合スレ60
574 :声の出演:名無しさん[]:2018/02/10(土) 13:32:51.27 ID:7l8pkJtD
>音響監督に依頼が来る段階で既に声優さんが決まっている場合が今は増えていますね。

「増えている」というのは1から2に増えても使える言葉、全体が10000あっても言える
声優アワード総合スレ60
575 :声の出演:名無しさん[]:2018/02/10(土) 13:33:34.40 ID:7l8pkJtD
「多い」とは言っていないのがミソ
声優アワード総合スレ60
577 :声の出演:名無しさん[]:2018/02/10(土) 13:34:38.00 ID:7l8pkJtD
音響監督さんのお仕事Q&A

長崎行男   要約:「キャスティングの最終決定権は監督という体ではいるが、実際は今は音響監督がやってる。」
郷田ほづみ 要約:「口出しされることもあるが基本的に声優を選ぶのが音響監督の仕事。」
飯田里樹   要約:「自分たちでオーディションをして選ぶし、オーディションしないで指名することもあるのが音響監督の仕事」


https://i.imgur.com/3QaW7m2.jpg 要約:「原作者から声優の指名をしてほしくない。しても主役に関して話を聞くだけ(するとは言っていない)」
声優アワード総合スレ60
578 :声の出演:名無しさん[]:2018/02/10(土) 13:35:44.41 ID:7l8pkJtD
>>576
つまり「キャスティングの決定権が監督にある」という話ですらなかった
声優アワード総合スレ60
580 :声の出演:名無しさん[]:2018/02/10(土) 13:37:34.19 ID:7l8pkJtD
なんでバラバラにコピペしてんの?
ソース張ったほうがいい
声優アワード総合スレ60
581 :声の出演:名無しさん[]:2018/02/10(土) 13:37:52.91 ID:7l8pkJtD
文章としてつながってない物をあたかもつながってるかのように切り貼りしてなにがしたいのか
声優アワード総合スレ60
582 :声の出演:名無しさん[]:2018/02/10(土) 13:39:46.86 ID:7l8pkJtD
>決定権は音響監督にはないですよ。最後に決めるのは、やっぱり監督です。

決定権は監督にあっても推薦や選択肢の選定、監督からの委任がないとは言っていない
声優アワード総合スレ60
583 :声の出演:名無しさん[]:2018/02/10(土) 13:42:13.87 ID:7l8pkJtD
最終の「OK」を出すのが監督とういうだけで
下から上がってきた案をそのままOKしていることを否定していない
声優アワード総合スレ60
585 :声の出演:名無しさん[]:2018/02/10(土) 13:44:26.67 ID:7l8pkJtD
音響監督さんのお仕事Q&A

長崎行男   要約:「最終的に監督にOKを出せば監督以外が選んだ声優が使われる」
郷田ほづみ 要約:「口出しされることもあるが基本的に声優を選ぶのが音響監督の仕事」
飯田里樹   要約:「オーディション有無に関わらず自分で声優を選ぶのが音響監督の仕事」


https://i.imgur.com/3QaW7m2.jpg 要約:「原作者から声優の指名をしてほしくない。しても主役に関して話を聞くだけ(するとは言っていない)」
声優アワード総合スレ60
586 :声の出演:名無しさん[]:2018/02/10(土) 13:44:58.03 ID:7l8pkJtD
>音響監督に依頼が来る段階で既に声優さんが決まっている場合が今は増えていますね。

「増えている」というのは1から2に増えても使える言葉、全体が10000あっても言える
「多い」とは言っていないのがミソ
声優アワード総合スレ60
587 :声の出演:名無しさん[]:2018/02/10(土) 13:46:29.10 ID:7l8pkJtD
特定の音響監督に依頼がきた時点で固定キャストだった場合けっきょく「特定の音響=固定キャスト」という図式が成り立つ
声優アワード総合スレ60
599 :声の出演:名無しさん[]:2018/02/10(土) 16:19:43.73 ID:7l8pkJtD
種田梨沙


明田川率 58%
総出演数 68


音響監督
29   明田川仁
08   岩浪美和
07   本山哲
03   長崎行男
02   はたしょう二
01   松尾衡
01   鶴岡陽太
01   濱野高年


音響制作
38   マジックカプセル
04   HALF H・P STUDIO
04   ダックスプロダクション
03   スタジオマウス
03   楽音舎
03   グロービジョン
02   叶音
01   神南スタジオ
アイドルマスターSideMの声優総合アンチスレ31
2 :声の出演:名無しさん[]:2018/02/10(土) 16:21:23.69 ID:7l8pkJtD
明田川ファミリーランク格付け


‥‥‥‥‥Rank A‥‥‥‥
明田川率 63%■石上静香
明田川率 61%■久保ユリカ  クレアボイス所属
明田川率 58%■種田梨沙
明田川率 51%■金元寿子

‥‥‥‥‥Rank B‥‥‥‥
明田川率 49%■高橋未奈美
明田川率 42%■水瀬いのり
明田川率 36%■小松未可子
明田川率 36%■石原夏織   最新3年間では09%
明田川率 35%■高橋李依

‥‥‥‥‥Rank C‥‥‥‥
明田川率 30%■小倉唯    クレアボイス所属
明田川率 22%■井澤詩織   最新3年間では41%

〜〜〜明田川ファミリーの壁〜〜〜

明田川率 16%■黒沢ともよ
明田川率 11%■三森すずこ
明田川率 10%■悠木碧
明田川率 05%■上坂すみれ



※明田川率=(音響監督:明田川仁 or 音響制作:マジックカプセル)/アニメ出演数×100
※マジックカプセルは明田川親子が率いる音響制作会社。担当に"田中理恵"が居ることが有名
※クレアボイスは明田川が講師として指導している声優事務所
※変動が大きいものは付記
プリキュアシリーズの声優陣Part25
584 :声の出演:名無しさん[]:2018/02/10(土) 18:11:45.99 ID:7l8pkJtD
種田梨沙


明田川率 58%
総出演数 68
声優アワード総合スレ60
601 :声の出演:名無しさん[]:2018/02/10(土) 21:40:36.83 ID:7l8pkJtD
十二大戦HPのイベ参加者の追記がこうなってるがアワードじゃないんかね

>※堀江瞬(寝住役)のイベント夜の部出演については、イベント開始後駆けつけ参加となります。予めご了承下さい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。