トップページ > 声優総合 > 2018年01月28日 > GeyQ/0Y+d

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/714 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000111200000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
声の出演:名無しさん (スププ Sdda-JQ1j)
若手男性声優について 85

書き込みレス一覧

若手男性声優について 85
351 :声の出演:名無しさん (スププ Sdda-JQ1j)[sage]:2018/01/28(日) 10:55:52.16 ID:GeyQ/0Y+d
一言発するだけでわかるのが個性だと思うが演技になると出てくるのは演技癖だと思う
役に必要な場合もあるかもしれないが大抵違和感にしかならない
今期は高木さんの梶や刀剣の斉藤デスマの堀江みたいな過剰演技がキツい
若手男性声優について 85
356 :声の出演:名無しさん (スププ Sdda-JQ1j)[sage]:2018/01/28(日) 11:53:20.80 ID:GeyQ/0Y+d
個性はその人が元々持っている矯正しようもないものだけど癖は方言みたいに後天的についたものだと思う
個性による違和感は制作側のミスキャだが演技癖ならキャラによって必要のないものは声優側で矯正して欲しいんだよな
若手男性声優について 85
358 :声の出演:名無しさん (スププ Sdda-JQ1j)[sage]:2018/01/28(日) 12:51:20.25 ID:GeyQ/0Y+d
受け取り側が癖も個性に入れてるだけだろ加齢による声の変化とか先天性だけじゃないし
ベテランも長年の癖がついてるけど昨今のアニメだと作画で表現されてるから過剰なのは抑えてくれと言われることが多いらしいし生き残ってるからOKということでもない
若手男性声優について 85
360 :声の出演:名無しさん (スププ Sdda-JQ1j)[sage]:2018/01/28(日) 13:16:47.68 ID:GeyQ/0Y+d
>>359
飯塚昭三が三間がやってるラジオで話していたことだし堀内賢雄も鬼平の時やり過ぎないようにと言われ大変だったと話してる
若手男性声優について 85
362 :声の出演:名無しさん (スププ Sdda-JQ1j)[sage]:2018/01/28(日) 13:22:33.22 ID:GeyQ/0Y+d
>>361
三間アンチみたいだけどベテラン側が話してたことだからそれを失笑されてもな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。