トップページ > 声優総合 > 2018年01月03日 > vNEQ7xLH0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/595 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000021003200000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6b81-Auke)
2017年ブレイクしそうな声優part328

書き込みレス一覧

2017年ブレイクしそうな声優part328
623 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6b81-Auke)[sage]:2018/01/03(水) 08:35:57.09 ID:vNEQ7xLH0
新人は下手だから新人枠が設けられてるわけでな

つか幼女戦記のプロデューサーだから、どちらかっていったら実績と信頼ある人使うタイプじゃないかね
2017年ブレイクしそうな声優part328
627 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6b81-Auke)[sage]:2018/01/03(水) 08:52:32.29 ID:vNEQ7xLH0
特定の声優が出て来てそれを意識させられるのは
どうみても中堅ベテランの方が多いんじゃないかな

つか普段は特徴が無いとか入れ替わっても誰でも出来るとか言っててなんだそれ
2017年ブレイクしそうな声優part328
635 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6b81-Auke)[sage]:2018/01/03(水) 09:54:23.05 ID:vNEQ7xLH0
新人や上手くない方がハマるって作品があるのは事実だけど
新人は当然下手だからデメリットも多いって話でな

そのプロデューサーはある程度自分のイメージに近づけたいみたいだから
新人や下手な人は使わないって、そんだけの話な
人によって色々な考えがあるんだよそりゃ
2017年ブレイクしそうな声優part328
645 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6b81-Auke)[sage]:2018/01/03(水) 12:08:51.73 ID:vNEQ7xLH0
声優の仕事は深夜アニメ以外にもたくさんあるけど
このスレ的な意味では10代や20代前半で、出来れば新人ランクの内に売れないと、見込みなしだからね
2017年ブレイクしそうな声優part328
647 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6b81-Auke)[sage]:2018/01/03(水) 12:42:24.01 ID:vNEQ7xLH0
水瀬はともかく高橋Rはまだそんなポジションではないだろ
2017年ブレイクしそうな声優part328
655 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6b81-Auke)[sage]:2018/01/03(水) 12:56:27.69 ID:vNEQ7xLH0
そりゃ意図して新人や無名や売れて無いのを使う、(動画工房や京アニ)やアイドル系アニメとかはたまにあるけど
そういう意図でもなきゃ新人使うメリットってあまり無いからね
2017年ブレイクしそうな声優part328
657 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6b81-Auke)[sage]:2018/01/03(水) 13:04:29.62 ID:vNEQ7xLH0
>>656
だから意図してって意味な、実際新人ランクとれてからが勝負だし、数としてはそっちの方が圧倒的に多いだろメインキャラとかでも
2017年ブレイクしそうな声優part328
659 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6b81-Auke)[sage]:2018/01/03(水) 13:05:37.02 ID:vNEQ7xLH0
>>657
そっち、とは新人ランクとれてからの声優、分かり難いので追加


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。