トップページ > 声優総合 > 2013年10月16日 > 1MSIN+vo0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/911 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
声の出演:名無しさん
2013年ブレイクしそうな声優part117

書き込みレス一覧

2013年ブレイクしそうな声優part117
817 :声の出演:名無しさん[sage]:2013/10/16(水) 12:22:57.44 ID:1MSIN+vo0
>>799
川澄が三十路前後だったのは10近く前で時代が違うし、
川澄はその時点で「指名で仕事が獲れるレベル」だし、事務所も大沢でかなり強い
2013年ブレイクしそうな声優part117
819 :声の出演:名無しさん[sage]:2013/10/16(水) 12:31:09.95 ID:1MSIN+vo0
>>816
ランクを任意に下げることを日俳連が認めたという事は、
中堅以上の仕事がかなり少なくなって来ているという事だろう
つまり、【実力、実績、知名度のある中堅ですら仕事が取れない時代】という事になる

中堅以上が任意にランクを下げてくると新人の状況はさらに厳しくなる
ある意味で「中堅以上に有利なランク運用」になったから、
そこのバランスをとるために新人専門枠や年齢制限付きオーディションが増えてるんだろう

実力や実績がないままに20代後半になってしまった新人が、状況としては一番きつくなっていると思われる
2013年ブレイクしそうな声優part117
820 :声の出演:名無しさん[sage]:2013/10/16(水) 12:34:38.35 ID:1MSIN+vo0
>>818
大沢はもともとナレーション寄りの事務所で、
川澄みたいにアニメ畑を主戦場にしてたタイプがむしろ珍しい
この数年はアイドル売り、アニメ売りに熱心だけど、もともとナレーション寄りなんだよ

アニメ重視に事務所の方針が切り替わった事で路線の食い違いが出たらしくて、
ナレーション系の仕事の多かった中堅、ベテランがこの3年ぐらいでごっそり抜けた事からもそれはわかるけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。