トップページ > 声優総合 > 2013年05月06日 > faKzCFrt0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/543 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011102000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
声の出演:名無しさん
洋画・洋ドラ吹き替え総合スレ Part10
明田川仁とそのファミリーについて
アーツビジョンアイムエンタープライズ98
ラジオがマジでおもしろい声優 part3
ラジオ関西アニたまどっとコムPart12

書き込みレス一覧

洋画・洋ドラ吹き替え総合スレ Part10
186 :声の出演:名無しさん[sage]:2013/05/06(月) 14:21:52.98 ID:faKzCFrt0
>>179を見てみた、やっぱりというかコマンドー押しだった 地上波で既に17回も放送されているそうだな
この番組自体、コマンドーのBDのCMやってる枠だから当然だけど

内容としては、ほどほどですかね まだ後2週、続くらしいから今後に期待しておくか
映画コメンテーターの有村昆がなかなか勉強してるなと感じられて好印象だったな
有村は昨年クリストファー・ロイドにインタビューしたりしてる時の映像を見ても感じたが
TVに出て映画についてベラベラ言ってる類の人種の中では洋画への知識やリスペクトは有る方だな

「洋画の吹き替えへの知識」「洋画への知識やリスペクト」「パフォーマー、エンターテイナーとして上手く話が出来る技術」
これらは全て別物だから、完璧に備わってる人材なんて中々いないわな
明田川仁とそのファミリーについて
908 :声の出演:名無しさん[sage]:2013/05/06(月) 15:25:13.62 ID:faKzCFrt0
水原暦はあずまんがだろw 
浜岡ってのも分からん、浜田賢二の事か?
浜田や甲斐田は鶴岡も頻繁に用いているので、明田川ファミリーって意識はあまり無いな

水原薫の事は明田川は2010年から2012年の間それなりに用いていたけどピタッと使わなくなったね
gdgd妖精'sや霊媒先生が代表作品という事になってしまうのかも知れないが、考えてみたらどちらも明田川は絡んでないな
角川絡みのアニメからも締め出されてるし、とにかく運が無いね
細かい仕事を数多くこなしてきたからか、器用で上手い人であるという印象だ
角川アニメに出てる時は、無駄に力んでいたり変な声を出してるだけって感じで魅力的には思えなかったけど
アーツビジョンアイムエンタープライズ98
61 :声の出演:名無しさん[sage]:2013/05/06(月) 16:25:50.77 ID:faKzCFrt0
山本や内山のゴリ押しは続いてるな
どうやってもこいつらが売れるとは思えないが
ラジオがマジでおもしろい声優 part3
545 :声の出演:名無しさん[sage]:2013/05/06(月) 18:10:51.82 ID:faKzCFrt0
声優は、壇蜜みたいなのも好きな人が多いのかね

DGSで誕生日に壇蜜の写真集をプレゼントしていた事に苦笑する
ラジオ関西アニたまどっとコムPart12
882 :声の出演:名無しさん[sage]:2013/05/06(月) 18:32:52.74 ID:faKzCFrt0
未可子氏の心霊体験についての思い出が面白かった
伝聞を話しているのでないのなら、実にエグい体験してるんだな
怖がらせるつもりで話しているにしては、感情移入し難い話しぶりになので
全く怖さは無いのだけど、これって彼女のトーク全体について言える特徴に思える
彼女のトークは、自分の事について話している時でもどこか他人行儀というか一定の距離感が有る

好きな物である、と主張している物事についてのトークと、そうでない場合のトーク、どちらの場合でも受ける印象があまり変わらない
誰と一緒に話している時でも変わらない こういった事を、感じているのは自分だけだろうか?
声や言葉遣いや態度が、人によって大きく変わったりぞんざいであったりする事も無いので
話の内容がこちらからしたら興味の薄い場合でも聞き易くなっているから、これは長所だと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。