トップページ > 声優総合 > 2013年01月30日 > RDGM8owC0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/631 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100100000020004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
声の出演:名無しさん
洋画・洋ドラ吹き替え総合スレ Part9
ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★9
ラジオ関西アニたまどっとコムPart12

書き込みレス一覧

洋画・洋ドラ吹き替え総合スレ Part9
948 :声の出演:名無しさん[sage]:2013/01/30(水) 10:50:05.89 ID:RDGM8owC0
樋浦勉は役柄が被る野沢那智や青野武あたりに較べると、あまり認知されてないような気がする
もちろんこのスレを覗いてるような人たちの間での事じゃないよ
たぶんアニメには殆ど出てない人だからだな

欧米の映画はもちろんの事、アジアの映画でも強烈だった
袁世凱とか曹操とか、まるで本人が喋ってるみたいだ!
きっと実際の歴史上の人物もこんな喋り方してたよ!!と感嘆した

樋浦さんは25日に古希を迎えられましたね、おめでとうございます
ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★9
983 :声の出演:名無しさん[sage]:2013/01/30(水) 13:40:09.19 ID:RDGM8owC0
岩浪が音響のアニメって事では、こどものじかんでも杉田は重要なポジションだったが
あまりよろしくはないアニメだったんで特にどうという事は無いな
岩浪からすれば気に入ってる声優だから起用していると思われる事は心外という事だが
実際の所メインも脇役も同じような面子が中心になってるようにしか見えないしね

大木民夫とかは大御所と言われるレベルの人だけど結構使ってるようだが
そういう人ならご老人とは言え物も言い易いという事は有るんだろうけど
だからって何度もリテイクや演技指導を行うとも思えないけどね、話を盛ってるんじゃないのか
以前だって別のベテランの人は詳しく設定も知らないままアフレコやってた事が判明してた筈だし
ちゃんとやってるなら設定くらいは話を通すでしょ
ラジオ関西アニたまどっとコムPart12
415 :声の出演:名無しさん[sage]:2013/01/30(水) 20:36:17.11 ID:RDGM8owC0
>>395 小野坂は鹿野にセクハラそのものな言動を繰り返している、とか「死ね」とか言うとか
加藤英美里と阿久津加菜では対応の仕方が違う、とか品が無くて幼稚な事を話し続けている、らしいとそこかしこで聞く

石田彰さんみたいな元から人気の高い人を話題に出したり森田成一がTIGER & BUNNYで人気が出ると悪く言っていたのに取り入ったりしているともね
声優アワードを蔑みながら、受賞する段になれば態度を豹変させるなどの二枚舌には見下げ果てた人も少なくないそうだ

だがこれらは殆ど伝聞なので信憑性について保証出来ないので自分で聞いた事を持ち出すよ
奴が桃井はることやっていた番組では人気が最高潮だった丹下桜の事を好きだ好きだと言って最終回にゲストで呼びまでしていた
そこまでしときながら桜さんが退いていた時期に奴が清水香里や櫻井孝宏とやっていた番組で桜さん出演アニメのガサラキを
紹介する時にね 奴は「このアニメには今は亡き僕の大好きな声優さんが出ています」と言いやがった……!当時ガサラキの出演者の中では亡くなった人は出ていない

なあ大将、こんな事を聞かされたリスナーはどう反応すれば良いんだろうな?苦笑するべきか?哀しむべきか?
少なくとも、小野坂が何を言っても信じる事は無くなった その番組では清水香里にも、櫻井と共謀していじめていた事も印象的だ
櫻井はその番組では若い頃の武勇伝を自慢げに語るハッキリ言ってDQN以外の何物でも無かったが後に脱却し、ラジオでは成長した 小清水亜美とのコンビは最高だった
ラジオ関西アニたまどっとコムPart12
416 :声の出演:名無しさん[]:2013/01/30(水) 20:42:05.44 ID:RDGM8owC0
出来たら、それぞれの番組の該当する回を小野坂と信者どもがいる場で聞かせてやって反応を窺いたいものだ ニコ動では桜さんゲスト回は聞けるみたいだね
でもそういう事で非難された所で、ああいう手合いの反応は相場が決まっているからね 過ぎた事だと逆ギレするあたりが関の山さ
だから個人的には、非難だけじゃなくロマン・ポランスキーがジャック・ニコルソンにやったみたく小野坂の顔を……おっと
桜さんに関しては以前のスレでも記述した事が有るよ

桜さんのような優しい人は、小野坂に代表される年だけ食ったトッチャン坊やや俗物に何を言われていたとしても、批判する事は無いだろう
だが、反論しないからって嫌な思いをしないって訳じゃないだろ 声優のラジオは、ネットスラングや幼稚な事を口にすればウケると思ってるバカや
相方や後輩が反論や異議を唱えないからって調子こく奴が多過ぎなんだよ 同じように、リスナーやファンが口を噤んで声優のやる事をなるべく笑って済ませてやろうとしても
連中は調子こきやがるばかりだ どうにかならないのかね?するべきだとは思わないのか?改善しろよ!向上しようや!!せめて堕落するな!!!

過激な事を言えば面白く感じるか?それはNOだ、大きな誤りだと言えるし、誤った認識をしているラジオ屋は考え違いをしていると言いたい
石川はともかく諏訪部なんてエグい事を言わなくても充分に話せるのに、いい年こいて何を恥ずかしい事をやってんだ……
二人とも演技者として平均以上なのにな ラジオなんて大してオゼゼにもならないでしょ?いい加減もう止めても良いんじゃないですかね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。