トップページ > 声優総合 > 2010年02月08日 > oG8lrfa70

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0111000000000000000002005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見手郎 ◆kjE.gQ/oEU
養成所卒業後の生活

書き込みレス一覧

養成所卒業後の生活
138 :見手郎 ◆kjE.gQ/oEU [sage]:2010/02/08(月) 01:26:54 ID:oG8lrfa70
>>137
>学費は誰が出してるんだ?
親が出している・・・が、これが最悪とは思ってない。第一種奨学金よりかは。
もちろん、幸運にも正社員で就職できたら返済する。

あのね、奨学金の仕組みって知ってる?日本学生支援機構の。
返還猶予の制度もあるにはあるが、最長でも5年が限度。
信販系の教育ローンに至っては、商売だから直ちに返せと言って来る。

それを過ぎると在学猶予以外は奨学金を返還しなければ、
信用情報登録(いわゆるブラック)に載ってしまう。

そうなると、まともな生活もできなくなる。
最近では、クレジットカードで家賃を支払う形態があるが、
それには最低限の与信が必要になる。芸事やってる人はそれすらないの。
養成所卒業後の生活
144 :見手郎 ◆kjE.gQ/oEU [sage]:2010/02/08(月) 02:30:24 ID:oG8lrfa70
一部訂正。

もともと契約社員が目標なのは変わっていないが、
急激に景気が好転した場合や、ゼミの教授から企業に推薦があった場合などは、
正社員での新卒内定も考えている。もっとも、最初から期待は薄いが。

そのため、正確には契約社員→正社員昇格(可能性低そう・・)以降、親に返済する。
契約社員では、賞与も退職金もないからだ。
親にも、「ボーナス(賞与)が貰える立場になってから、返しなさい」と言われてる。

>>140
それは、大学によって違う。僕の行く商学部は、出席がほぼ皆勤に近くとも、
59点以下を連発で出す変に厳しい教官が何人かいる。それで留年した人もいる。

そういう教官はなるべく避けないとね。どうしても選択で当たったら、半分単位捨てるつもりじゃないと。
文学部とは違うんだ、遊んでても単位が来るなんて幻想を抱いてはいけない。

10分あれば理解できるのは、出席数のみで単位が来る大学だけ。
出席取る→後期試験→出席してて成績の悪い学生を呼び出して課題提出
→C評価で進級、という大学だけ。

僕の行くところは、そんな救済措置はない。
養成所卒業後の生活
148 :見手郎 ◆kjE.gQ/oEU [sage]:2010/02/08(月) 03:48:52 ID:oG8lrfa70
>>146
教務課に行って、去年のシラバスを手に入れた。
あくまで参考資料でしかないが、講師の傾向がおおまかにわかる。

まあ、必修に関してはそれで予定を組んでいる。問題は選択。
選択科目ではひどい講師になると、下位から何人かはテストの内容に関わらず、
必ず不合格を付けると言う、とてつもなく厳しい講師もいる。

>>147
何事も万全を期さないとね。僕の進む大学には年間履修単位の上限がある。
一定数落としたら強制留年。

>選択必修の履修の仕方がすらすら理解できないんじゃ生きるのも辛いだろ?
不合格を連発する危険な講師は全部外さないといけないから、
追い詰められてるみたいでしんどいね。

発想の転換が必要だと思う。
養成所卒業後の生活
155 :見手郎 ◆kjE.gQ/oEU [sage]:2010/02/08(月) 21:01:57 ID:oG8lrfa70
>>150-151
すでにAO入試でF大の商学部に合格しています。
合格発表は去年の9月1日〜今年の1月31日にあり、入学手続も済ませました。
日付は言えません。

シラバス読んで参考書を読む、という試行錯誤はしましたが、
やっぱり貪欲に吸収するという意欲が必要だと実感しました。

147さんが言うように、選択で厳しい講師から敢えてA評価を奪い取るくらいの
気概がないと、だめですね。だからといって留年するつもりはありませんが。

教務課で事情を話したら、良い先生を教えてもらいました。でも貪欲に吸収する意欲は必要。
教務課には「外部の非常勤講師は、学生がどうなろうと関係ないから」と教わりました。
養成所卒業後の生活
156 :見手郎 ◆kjE.gQ/oEU [sage]:2010/02/08(月) 21:15:40 ID:oG8lrfa70
>>154
全ての(ほとんどの)条件を満たした上に、
コネ・運・チャンスを掴み取った者だけが声優になれる。

エースの養成所でも、一番上の研究科に200人以上在籍してる。
そこからマネジメントを受け、預かりになれるのはごくわずか。
やっぱり期限に区切りを付けず、何年もできることではないね。

>>152
そうなったら、出たとこ勝負のつもりなんだけどね。
一応、進路未決定者かフリーターの路線でいくつもりなんだけど。
無理やり養成所に突っ込まれようとしても、最後まで固辞する方針。

教務に進学とは言えないな。
「こういう事情があって、フリーターをします」のほうがずっと形を作ってる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。