トップページ > 声優総合 > 2009年08月11日 > vT0b2DjyO

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1069 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000300015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
声の出演:名無しさん
男が女声で話すには? part3

書き込みレス一覧

男が女声で話すには? part3
532 :声の出演:名無しさん[sage]:2009/08/11(火) 08:54:35 ID:vT0b2DjyO
だから女声はボイトレと反対のことやってると何度言えば…

フォルマント上げなかったからただのミックスにしかならないでしょ
男が女声で話すには? part3
550 :声の出演:名無しさん[]:2009/08/11(火) 19:01:55 ID:vT0b2DjyO
ぶっちゃけオケ板も見てる俺からしたら、その陰口もかなり陰湿だけどな
男が女声で話すには? part3
551 :声の出演:名無しさん[]:2009/08/11(火) 19:12:36 ID:vT0b2DjyO
ああ、肝心なほう忘れてた

>>536
段階も何も、演歌の人のやつでいいんだよ
強いて言えば、裏声に慣れる、喉仏に響かせないようにする、
地声と裏声のミックスする具合を変えていく、って順かな
喋り方の話は別ね

それで、ボイトレは喉仏を下げた声の出し方を教えるんだよ、簡単に言えば
だから始めたばかりの頃は、声質を上げにくくなって逆効果になるわけ
上達すれば、喉をコントロールできるようになって、切り替えられるけどね

男が女声で話すには? part3
553 :声の出演:名無しさん[]:2009/08/11(火) 19:50:49 ID:vT0b2DjyO
こりゃどっちもどっちだな

男が女声で話すには? part3
562 :声の出演:名無しさん[sage]:2009/08/11(火) 23:40:16 ID:vT0b2DjyO
>>559
単に、初心者はまず限定パターンを出せるようになろうって話だよ

そういう意味じゃあ、たしかに演歌メソッドは導入部の範疇を出ないけど、
喉仏に響かせない=メラニー法的な感覚は必要だと思うよ

問題はやっぱりミックスの具合じゃないかな?
ただアニメ声に地声を混ぜるって次元じゃないから、
途中過程で米良声や女性のベルカント風な声も経ると思う

最終的にはどれだけ喉を動かせるかって話になるはずだから、
遠回りするほどいいんじゃないかと思うよ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。