トップページ > 声優総合 > 2009年02月25日 > jbnYHmmh0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1082 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000032201210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見手郎
【AMG】見手郎スレ【声優アワード】

書き込みレス一覧

【AMG】見手郎スレ【声優アワード】
566 :見手郎[sage]:2009/02/25(水) 18:18:17 ID:jbnYHmmh0
仮称「クリティカル・キーワード」を、正式名称クリティカルワードに変更します。
376の「彼女いるんですか?」などに具体的なタイプなどを答えると危険。

>>565
>もしくは伴う必要がないと感じるから妥協してんだよ
ここは思考が甘い。年齢制限の本質は、
「結果として子役上がりが得をする」ということ。
20歳〜22歳で退場の制度である以上、子役上がりや既習者をさらに
有利にしてしまう仕組みだから。

>声優になりたいという道を選びたいんだろ?
上限4年とは言っていたが、卒業時に預かりになれなかったら退場予定。
4年といっても上限なので、退場を早くするのは問題ない(→二部進学)。

>政治家になれたとして法を変えられると思うか?
退場させる規定なんだから、業界としては反対なんだろうなあ。
ところが、国民の意見としては賛成が多い。
これね、子役上がりを勝たせる制度なんだよ。それでも賛成票を入れる奴だけが本物。
【AMG】見手郎スレ【声優アワード】
568 :見手郎[sage]:2009/02/25(水) 18:35:58 ID:jbnYHmmh0
>>564
>そもそも、卒業時にプロダクションにいきなり所属してる人なんて
ほぼゼロですよね?

昔の鹿野さんの世代はいきなり事務所に入る人もいた。
しかし、21歳〜23歳の世代を境目に、事務所が取らなくなってしまった。

現在ではプロになれないことがわかっていて続けるようなものだから、
対抗手段として年齢制限での退場制度が必要なの。
だけど、それは子役上がりを勝たせるような制度だから。

>>561
二部にあれこれと言われたので、まともな返答ができなかった。
退場後のことも考えるのが人生というもの。
【AMG】見手郎スレ【声優アワード】
569 :見手郎[sage]:2009/02/25(水) 18:58:10 ID:jbnYHmmh0
>>567
おおむね、小中学校の年齢から。高校生は遅い。志田未来さんのような人も
いるのだから、現実を見なければまずい。

正確には、プロになれないのがわかっていて、延々と続けているのが
現在の声優登用システム。それでいて、たまに25歳過ぎの人がデビューしてしまう。
社会からの評価は遊びのようなもの、そんなに延々とできるようなものではない。

>>559
発言取り消しを撤回します。実際にクスリをやってる人とは言ってない。
それに、もともとは人を貶める目的なんてないです。

むしろ、名塚さんには働いて頂きたいのです。
「なんでもサイエンス」だったかな。笑いながらトークしてた。
【AMG】見手郎スレ【声優アワード】
573 :見手郎[sage]:2009/02/25(水) 19:11:57 ID:jbnYHmmh0
>>558
会社の経営は考えたことがないな。そこまで才能ない。
でも社員とバイトの関係は考えたことがある。

あと、これは個人の適性の問題なんだけど、ブログだと、
注意力が緩んでクリティカルワードを答えてしまう場合がある。
現役の声優さんでも、そういうケースがある。

それに、声優さんのブログって休む時にわざわざファンに通知するんです。
今年の年末年始もそうだったし。勝手に更新を休んではいけないらしい。
まあ、単に炎上しない自信はないというのもありますが。

年末年始は、僕にとっては年越し派遣村の方が重要でしたけどね。
【AMG】見手郎スレ【声優アワード】
575 :見手郎[sage]:2009/02/25(水) 19:43:17 ID:jbnYHmmh0
>>574
下手にクリティカルワードを言っちゃうと良くないから。
何でも怖がってるようではいけませんが、身の丈は知ったほうがいい。

>>572
>確かに、若すぎるうちから演劇ばかりさせるのは問題だとは思う
大学を卒業したのに、ネットゲーや雀荘やってるのもどうかなと思う。
意外なことに、ネットゲーは該当者が多数いる。RMTとかやってるのかな?
収入の見込みとかないと思うんだけどなあ。

なんか、声優さんがネットオークションとかやってるのを想像すると、
現実ってそんなものなのかなって思っちゃいますね。
【AMG】見手郎スレ【声優アワード】
577 :見手郎[sage]:2009/02/25(水) 20:04:50 ID:jbnYHmmh0
>>576
>実際にお前もネットゲームで稼ごうとしてた口だろ
それは違うよ。ネットゲーをやってる声優さんの人数が多いから、
何らかの収入の目的があるのかと思って調べた。

>そんなくだらない理由でセンター通らなかったんじゃないだろうな?
そんなんじゃない。指定校推薦の選考に溢れてしまった。
ただ、もうこの時点で危なかったんだろうな。指定校推薦で大学入れない時点で危ない、
ということがよく理解できていなかった。

逆転を賭けたセンター試験では、中高一貫校の奴らに見事なまでに惨敗し、
入学できる大学がなかった。

>生活のためにネットオークションやってるなんて思わないよね?
そんな浅はかなことを思ったことはないが、ネットゲームもやってる声優さんが
多かったので気になった。何か理由あるのかなって。
【AMG】見手郎スレ【声優アワード】
579 :見手郎[sage]:2009/02/25(水) 20:44:45 ID:jbnYHmmh0
>>578
>AO入試は受けなかったの?
受けなかった。自分で自分を推薦とは言うが、高校の先生に言われたことを
覚えて言ってるだけだと、少し厳しい。やはり目的意識を判断される。

まあ、でも来年の入試はやってみようかな。もう後がないことだし。
運良く亜細亜とかに入れれば助かるし。もうどこでもいい。

>お前だって、前にエロゲーを買いたいからエロゲーのバイトしようかなとか言ってただろ
俗っぽい願望だよな。数千円とインストールで架空の異性と関係を持つ。
情けない話かもしれないが、少しは癒されるものなんだよ。

よくある展開に飽きた時は、敢えてノーマルエンドとか、
矛盾する行動を選択してみるのも試したが、癒されれなかった。
【AMG】見手郎スレ【声優アワード】
584 :見手郎[sage]:2009/02/25(水) 22:38:25 ID:jbnYHmmh0
>>582
誰とどこへ行ったとか、食事したとか書けませんからね。
ついでに言うと、大学に入学する時はフォーマット扱いで一旦抹消しないと。
そうすると、友達が使い捨てみたいになっちゃうけど我慢して下さいね。

それにしても、植田さんの雀荘は思ったより明るかったんですね。
「現実世界は出稼ぎ」の固定観念で雀荘やってるのかと思いましたが。

>>583
1700時間に授業時間足りないからね。
専門士あると助かるんだけど、文科省も退場者には
おまけで専門士を支給してくれないかな。

ついでに大学の卒業に必要な単位も、124単位から、限界で62単位までは
免除されます。でも教養課程はやっといたほうがいいか。
【AMG】見手郎スレ【声優アワード】
587 :見手郎[sage]:2009/02/25(水) 23:06:25 ID:jbnYHmmh0
>>585
学部前期(教養課程)は良い点で抜けたいところですね。
AO入試は何て説明しようかな。適当な資格2〜3でも取得希望とか言っておくか。
試験官も「何で今までやらなかったの?」とは質問しないだろう。
【AMG】見手郎スレ【声優アワード】
591 :見手郎[sage]:2009/02/25(水) 23:25:29 ID:jbnYHmmh0
>待てよ、子役が何故上に行っては行けないの?
僕が退場する直前は、反対の事をします。
年齢で区切る退場制度というのは、それこそ子役がそのまま上がれる仕組みです。

正確には「実力はあるけれど、マネージャーの発掘待ち」の層を退場させるのです。
いつまでも舞台とかやっていてとか、劇団員とか研究生とかそういうの。
預かりも1回で上がらなければ退場。チャンスを人より多く使ったから。

結果から言うと、ただ単に事務所に入りたいだけの人になっている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。