トップページ > 声優総合 > 2007年11月30日 > 3T7vnsZq0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000120010000100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
声の出演:名無しさん
hage
あの声優のギャラはいくらか? Part3
アーツビジョンアイムエンタープライズ83
声優のマネージャーについて 3人目
UPLIFT(with 偽)について語らってみる3

書き込みレス一覧

UPLIFT(with 偽)について語らってみる3
414 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/11/30(金) 00:25:36 ID:3T7vnsZq0
それ要するに空気読めてないんじゃないか?w

アーツビジョンアイムエンタープライズ83
24 :hage[sage]:2007/11/30(金) 10:07:17 ID:3T7vnsZq0
つか、>>21の言いたいのはそもそも代兄とか養成所自体が「進学先」
としては何のポイントにもならないかあ出来る限り引き止めるべき
な所だって言いたいんだろうw
まともな教師なら「とにかく大学でてからにしろ」って言う罠w
実際大学でてからの奴は増えてるしw
高卒でもOLやってから養成所行く奴もいるしな。
あの声優のギャラはいくらか? Part3
646 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/11/30(金) 11:58:22 ID:3T7vnsZq0
>>642
じゃあその人より声優の仕事はマシだった、でいいよもう・・
引っ張るほどの話題じゃねー・・
声優のマネージャーについて 3人目
36 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/11/30(金) 11:59:34 ID:3T7vnsZq0
>>35
現場まで付いて行って変なこと去れないかとか業界人との
付き合い方を監督するのがマネでしょ。
スケジュール管理だけがタレント管理じゃない。
アーツビジョンアイムエンタープライズ83
38 :hage[sage]:2007/11/30(金) 14:27:54 ID:3T7vnsZq0
>>31
例えば年に日ナレの生徒が数百人入るとしてその中の一人二人しか声優になれないわけで。
下手したら1%以下の確率だからなぁ

声優のマネージャーについて 3人目
40 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/11/30(金) 19:02:01 ID:3T7vnsZq0
大抵人間関係で失敗するんじゃない?w

「どんなに苦しくても」とかいう奴って基本的に人付き合いとか苦手だから
一人で頑張るみたいなタイプでしょ。

そんな奴じゃ通用しないっしょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。