トップページ > 声優総合 > 2007年10月22日 > jJRQ0h1cO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001101100000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
声の出演:名無しさんザ・シンプソンズの声優入れ替え問題

書き込みレス一覧

ザ・シンプソンズの声優入れ替え問題
938 :声の出演:名無しさん[]:2007/10/22(月) 03:55:40 ID:jJRQ0h1cO
頼むから落ち着いて>>918と、これらの記事と映画祭公式の
レッドカーペット映像配信を見ろ。
ttp://www.rbbtoday.com/news/20071021/45762.html
ttp://mainichi.jp/enta/geinou/graph/200710/20_3/53.html
ttp://mainichi.jp/enta/geinou/graph/200710/20_3/54.html
ttp://mainichi.jp/enta/geinou/graph/200710/20_3/55.html
ttp://mainichi.jp/enta/geinou/graph/200710/20_3/56.html
ttp://mainichi.jp/enta/geinou/graph/200710/20_3/57.html
ttp://www.tiff-jp.net/report/daily.php?itemid=101
ttp://www.tiff-jp.net/report/daily.php?itemid=99
ザ・シンプソンズの声優入れ替え問題
940 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/10/22(月) 04:05:55 ID:jJRQ0h1cO
FOXが本気でテレビキャスト版吹替を出すつもりなら、テレビ番組でも
取り上げるレッドカーペットやアリーナステージに例の4人を出さない。
(現にCSのムービープラスとスカチャン、TBSのブロードキャスター、
テレ朝のサンデースクランブルに出た。)

ここまでやっておいて、26日の字幕版上映前のイベントに大平氏を出したら、
大平氏も、例の4人も晒し者にしかならない。

だったら、最初から普通にキャストを変えないで、本当の大御所である
大平氏にレッドカーペットを歩かせるべきだった。
ザ・シンプソンズの声優入れ替え問題
942 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/10/22(月) 06:15:41 ID:jJRQ0h1cO
>>941
小宮山ブログの大平氏出演情報だけでなく、日本版映画公式サイトの
最新情報ブログに17日には存在したトークイベント告知(>>888)も消えている。
小宮山をホストとしてトークイベントを行うと書いてあったが、
大平氏や、小宮山の字幕版舞台挨拶については何も書いていなかった。
ttp://blog.foxjapan.com/movies/simpsons/news/

それに日本版公式は吹替版予告とキャラクター紹介に映画版の
吹替キャストの顔写真を載せたまま。

FOXJAPANの映画最新情報では、最初からシンプソンズの映画祭上映で
アリーナイベントや舞台挨拶があるとは一切書いていない。
ttp://www.foxjapan.com/movies/whatsnew/index.html

現在アリーナイベントの告知は小宮山ブログと映画祭公式、
舞台挨拶告知は映画祭公式にしかない。

アリーナイベントは20世紀フォックス映画による企画・運営で、
映画祭側は与えられた情報の告知しか行っていない。(>>901)
ザ・シンプソンズの声優入れ替え問題
948 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/10/22(月) 07:37:02 ID:jJRQ0h1cO
>>943-944
初日のレッドカーペットは別物で、従来からのシンプソンズファンには別に
当日のイベントを用意してあります、ってやっぱり「テレビと映画は別物」の
FOXの言い分と代わりない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。