トップページ > 声優総合 > 2007年10月17日 > pd82x26E0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0121020000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
声の出演:名無しさん田村と堀江 なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
【カワイイ】女性声優ルックスランキング 【ブサー】 part8

書き込みレス一覧

田村と堀江 なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
774 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/10/17(水) 01:09:34 ID:pd82x26E0
>>772
その事に何の問題があるんだ?
田村と堀江 なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
781 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/10/17(水) 02:02:06 ID:pd82x26E0
>>776
別に国政選挙等じゃあるまいし、
完全自由競争によるオーディションが義務付けられている訳ではないでしょ。

原作者の指名、監督の指名によるキャスティングが、
問題視もされずに普通に行われているように、
スポンサーがお抱えの声優を指名し、かつ歌まで歌わせる事に特別な問題は無い。
アニメ製作は商売なんだから、投資に対して相応の利益を求める事は通常の経済活動。

表向きオーディションをしておきながら出来レースに過ぎず、
裏では事前にキャストが決まっている、なんて言う場合は確かに道義上の問題はある。

それと実力と言うと、通常演技力の謂いなんだろうが、
商売上の観点から言えば、人気も実力の内。
その風潮が気に入らないなら、寧ろ責めるべきなのは
演技力の無い声優を人気声優に仕立て上げている消費者。
演技力と人気が比例する風潮になれば製作サイドもそれに従うはず。

田村と堀江 なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
782 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/10/17(水) 02:11:41 ID:pd82x26E0
リロードしていなかった…
>>779
二行目の意味がよく分からないが、趣旨は理解した。
一般的・通俗的な意味では賛同出来る。
(だが、それを日常生活で貫徹するのにはコストがかかるから、
思考対象を選択せざるを得ないと思うが、これは別の文脈の話だな)

>>780
製作会社の間違えだろうが、だとすれば無いと思う。
田村と堀江 なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
783 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/10/17(水) 03:59:54 ID:pd82x26E0
>>777
例えば公務員の採用試験において、
コネによる(裏口)採用もしくは加点は存在するが、
勿論許される事では無いし問題。

だが、私企業におけ採用試験において、
コネによる採用もしくは加点はよくある事で、
通常問題にはならない。
【カワイイ】女性声優ルックスランキング 【ブサー】 part8
678 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/10/17(水) 05:44:37 ID:pd82x26E0
>>676
凄いナイス・バディだとは思うが…
>>677に同意w
【カワイイ】女性声優ルックスランキング 【ブサー】 part8
679 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/10/17(水) 05:48:46 ID:pd82x26E0
>>676
少々失礼な発言だったかもしれん…
美人だとは思うよ、うん。ただどちらかと言えば…と言うだけで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。