トップページ > 声優総合 > 2007年07月22日 > NwBr+iNo0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000100011210000000230011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
声の出演:名無しさん男性声優とボーイズラブの仕事を考察・雑談[36]
将来吹き替え専門になれそうな声優
声が衰えた声優 part3
男性声優の歌唱力をランク付けするスレ 8
世界名作劇場の声優たち

書き込みレス一覧

世界名作劇場の声優たち
346 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/07/22(日) 05:08:43 ID:NwBr+iNo0
>>298
苦手なのではなく人種の坩堝で先進国の割りに識字率が高くないから
声が衰えた声優 part3
316 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/07/22(日) 09:59:49 ID:NwBr+iNo0
野沢の場合、最初の基準点からして劣化に入ってるのが前提だから
さほど違和感を感じないんだろ
将来吹き替え専門になれそうな声優
215 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/07/22(日) 10:27:41 ID:NwBr+iNo0
小杉の声って、ガタイのいい白人男性なら
たいがい違和感ない
得な声だ
男性声優の歌唱力をランク付けするスレ 8
326 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/07/22(日) 11:12:32 ID:NwBr+iNo0
無難な面子のCDしか出ないな
コルダは再録だろうし
男性声優とボーイズラブの仕事を考察・雑談[36]
232 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/07/22(日) 11:20:18 ID:NwBr+iNo0
ここぐらいでしか、言って回るところがないんだろ
公でいってりゃ、変態だしな
声が衰えた声優 part3
319 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/07/22(日) 12:28:02 ID:NwBr+iNo0
>>317
その年代の連中は若いのに既にガタきてるのが多いから、みんな
発声を重視してないんじゃないの
将来吹き替え専門になれそうな声優
221 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/07/22(日) 20:18:50 ID:NwBr+iNo0
>>219
檜山って、昔、海外ドラマの端役で見た気がする
男性声優とボーイズラブの仕事を考察・雑談[36]
247 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/07/22(日) 20:24:36 ID:NwBr+iNo0
リアルがいいリアルがいい人間がいるが、万人にお前の求めるところの非常に個人的な
嗜好のリアル感が通用するとでも思ってんのか
将来吹き替え専門になれそうな声優
224 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/07/22(日) 21:16:48 ID:NwBr+iNo0
速水はなあ、基本的に1種類の演技しかできない
声が衰えた声優 part3
323 :声の出演:名無しさん[]:2007/07/22(日) 21:41:29 ID:NwBr+iNo0
発声がなってないから、喉に負担がかかり、衰えに急速に進行する
これが衰えでなくてなんなんだ
このままいって、もっと劣化するのが楽しみだ
声が衰えた声優 part3
324 :声の出演:名無しさん[]:2007/07/22(日) 21:44:54 ID:NwBr+iNo0
衰えに→衰えが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。