トップページ > 声優総合 > 2007年07月14日 > sRczpjZa0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000013219



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
声の出演:名無しさんアーツビジョンアイムエンタープライズ76

書き込みレス一覧

アーツビジョンアイムエンタープライズ76
498 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/07/14(土) 00:17:57 ID:sRczpjZa0
でも正論ではあるわな。
必死であろうがなかろうが別に荒らしでもないなら止める義理もない。
アーツビジョンアイムエンタープライズ76
502 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/07/14(土) 00:27:53 ID:sRczpjZa0
>>499
空気も糞もスルーすりゃ済む話だろ?
06j3XxFkOが話やめないと何か不都合があるのか?
枕云々話はよくてそれを茶番という奴を止める理由はあるまいよ。
アーツビジョンアイムエンタープライズ76
701 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/07/14(土) 20:58:55 ID:sRczpjZa0
>>683
>ミートホープやグッドウィル・コムスン
こいつらに比べたらアーツなんか可愛い方だろ。
ミートホープなんか余罪ゴロゴロな上に社長が消費者に逆切れ+社員を全員解雇しようとしたんだぞ。

>>693
なんで会社の罪になってんだよw 所属声優に罪はないだろ。
その考えだと過去に所属していた声優全員ということになる。
と、いうかやたら株主総会の話をしたがる奴がいるが同一人物?
アーツビジョンアイムエンタープライズ76
708 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/07/14(土) 21:16:44 ID:sRczpjZa0
>>703
想像を交えて話すが結局切るよりも切らない方が特なんだろうな。
結局アーツの声優を使わない方がいいと言ってるのは全体から見たら極少数派だと思うんだ。
だったら使い続けてもマイナスにはならないだろ?
なんだかんだで堀江や田村など人気声優の出てる作品は売れるからな。
本当にマイナスな時は製作側は代役を立てることぐらい簡単だろう。事故で土壇場で声優が急に変更になったとかいうのが最近あったし。
でもそうしてないだろ?
会社ぐるみだったり声優自体に問題があったらそうなるんだろうが、結局今現在は松田個人の罪ということになってる。
だからまわりも問題ないと判断しているんだろう。マネ協の判断をみるとそう思う。
あと今回の件で抗議文なりが来ることぐらいスポンサーなり製作なりは想定してると思うぜ?
アーツビジョンアイムエンタープライズ76
712 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/07/14(土) 21:37:11 ID:sRczpjZa0
>>711
え? 絶望先生って最初決まってるキャストを変更したわけじゃないでしょ?
いくら多いからって今のすべてのアニメ作品にアーツ・アイム声優が一人でも出るって前提で考えてないだろうねw
アーツビジョンアイムエンタープライズ76
716 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/07/14(土) 21:50:00 ID:sRczpjZa0
>>714
ああ、なるほど。
まあ、お互い結局真相はわからずに予想なわけかw
アーツビジョンアイムエンタープライズ76
721 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/07/14(土) 22:13:54 ID:sRczpjZa0
>>720
だったら逆に余罪がまったくでてこないのが気になるんだが。
アーツビジョンアイムエンタープライズ76
727 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/07/14(土) 22:23:49 ID:sRczpjZa0
>>724
つまり結局判らないままか。もうどうしようもない気がしてきたな。
まあ、結局俺たちオタは受身に徹するしかないのね。
アーツビジョンアイムエンタープライズ76
733 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/07/14(土) 23:15:32 ID:sRczpjZa0
>>732
いや、だから個別のファンの総数的にさ。
ファンならサブキャラでも買うでしょ大抵は。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。