トップページ > 声優総合 > 2007年07月14日 > fYwMiQhvO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000210203130000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
声の出演:名無しさんアーツビジョンアイムエンタープライズ76

書き込みレス一覧

アーツビジョンアイムエンタープライズ76
515 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/07/14(土) 00:55:01 ID:fYwMiQhvO
>>512
なんだかんだで見てるんじゃねーかw
ゼロの使い魔スレでアーツの件書いたやつが綺麗にスルーされてて笑ったなw
ま、下らん噂に振り回されるよりか連中の方が利口だろうな。
なんせ気にしても噂止まりでどうにもならんのだから。
アーツビジョンアイムエンタープライズ76
564 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/07/14(土) 08:18:51 ID:fYwMiQhvO
>>563
本当に余罪がなかったらどうすんだw
所詮外野だろ俺らは。
なんつーかいまだに週刊誌とかを情報とか言ってるレベル低いやついるしな。
真相を解明しようとか本気で考えてる奴はもういないな。
いてもレベル低い。
アーツビジョンアイムエンタープライズ76
570 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/07/14(土) 08:58:26 ID:fYwMiQhvO
上でもなんどかでてるが週刊誌系ゴシップなんか売り上げ伸ばしでやってるだけだろw
大体シロだろうがクロだろうが無視した方が楽だろうよ関係者からしてみたら。
噂だったりはっきり書いてもないし真面目に相手にしてる方がおかしいんだろ。
大体署名なりやってたじゃねえか。
あーいうのはもうやらんのか?
アーツビジョンアイムエンタープライズ76
577 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/07/14(土) 09:53:33 ID:fYwMiQhvO
>>575
そりゃ訴える側の裁量になるだろ。
一緒だと思う方がおかしいわw
創なら一応目は通したが斡旋云々の話も記者の言葉で業界人が直接枕があったとはいってないように書いてるだろ。
あとは噂とかさ。
よく読めば文章のおかしい点に気付くはずだが。

アーツビジョンアイムエンタープライズ76
596 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/07/14(土) 11:06:15 ID:fYwMiQhvO
はっきりとわかってないことを断定して話してる奴は社会的に信用されんぞ?
宗教じゃねえんだから。
アーツビジョンアイムエンタープライズ76
601 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/07/14(土) 11:27:53 ID:fYwMiQhvO
>>599
というか週刊誌に書かれたら訴えてあたりまえとか書いてる奴多すぎ。
芸能人だって滅多に訴えんだろ。
アーツビジョンアイムエンタープライズ76
612 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/07/14(土) 13:29:08 ID:fYwMiQhvO
>>611
個人だけじゃなく事務所もネタにされてんだろ?
芸能に限ったことでなくテレビ局や民間企業、宗教団体まで幅広くな。
総合して訴える方が少ないだろ。
大体騒動が収まらないっていま何が起こってるよ?
この前の署名は沈黙し、運動スレは過疎。
ゴシップ紙も月刊ならこの時期にでてもおかしくないしな。
週刊誌は実話以外どこも扱ってない。
実質このスレで話し合ってるだけだろ。
アーツビジョンアイムエンタープライズ76
614 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/07/14(土) 13:45:24 ID:fYwMiQhvO
>>613
そりゃお前さんみたいに訴えてあたりまえと思ってるなら俺と話が噛み合うわけねーよw
大体フリー云々に関してもなんでかわかってないしな。
少なくともブログで自分のやりたいことやるためって言ってる人いるだろ。
きっかけになったかもしれないがね。
いずれにせよ推測だ。
アーツビジョンアイムエンタープライズ76
616 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/07/14(土) 13:55:59 ID:fYwMiQhvO
>>615
それに関しては同意w
アーツビジョンアイムエンタープライズ76
621 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/07/14(土) 14:19:42 ID:fYwMiQhvO
>>617
君は繋げて書いてるがその文章は紙面では分かれていたろ。
だから業界人がいったことを違う意味にとらせるために意図的にやってるくさいから信用できんのだな俺は。
そういう意図以外にあんな書き方をする必要性が感じられん。
アーツビジョンアイムエンタープライズ76
629 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/07/14(土) 15:06:07 ID:fYwMiQhvO
>>623
だからそう言ってることを書けばいいのに。
本当に言ったならあの業界人の言ってるとされる文章に「枕はありましたよ確かに」と書けばいいだけだろ?
なのにそれをせずに記者の言葉にしてるから俺は信用できんのよ。
他にも上で書かれてるスターチャイルドとかに一切触れてないのも変だし、信用に足らん理由はいくらもある。
まあ、更に言えば匿名だしw
鵜呑みにするのは馬鹿だと思うぜ俺は?
アーツビジョンアイムエンタープライズ76
632 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/07/14(土) 15:12:33 ID:fYwMiQhvO
>>630
別に無視してくれてもかまいませんよ?w
俺はこう思う、ということを書いている。
なんの問題がある?
アーツの対応は叩かれて当然だし疑惑がつくのも致し方ない。
しかし、ゴシップを鵜呑みにして騒ぎ立てるのはおかしいだろ、と俺は主張したいわけよ。
アーツビジョンアイムエンタープライズ76
643 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/07/14(土) 15:34:27 ID:fYwMiQhvO
>>637
あんな記事が大半を占めてるならどれもゴシップ認定だな俺はw
しかし、風化したくないからって変な方向で騒いだら今以上に業界に相手にされないと思うんだけどねぇ・・・。
さて、そろそろ消えるか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。