トップページ > 声優総合 > 2007年06月08日 > NDFGRXQl0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数47400000000000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
声の出演:名無しさんアーツビジョンアイムエンタープライズ49

書き込みレス一覧

アーツビジョンアイムエンタープライズ49
75 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/06/08(金) 00:06:38 ID:NDFGRXQl0
>>65
外部の音監やpは別として松田が声優に手を出すのは単なるパワハラじゃないかなあ
ていうか事実なら嫌な事務所だ
アーツビジョンアイムエンタープライズ49
120 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/06/08(金) 00:36:34 ID:NDFGRXQl0
>>100
それに関連してですけど
もし松田氏が潔白なら、これほどの騒動になってるわけだから
松田氏もアーツの幹部も自分たちはATにはめられた被害者だ
というだけでなく、騒ぎを沈静化するためにも
ファンに対して説明責任があると思うんですよ。
これは別の業界に当てはめてみればそうでしょ?
今こそ彼等が動くのが当然ですよね?
それすらせずにファンも所属声優までも見捨てたって事に
多くの人が苛立っているんじゃないでしょうか?
アーツビジョンアイムエンタープライズ49
153 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/06/08(金) 00:50:06 ID:NDFGRXQl0
>>142
だから早い内にアーツからファンに向けて「冤罪です」とコメントを出して下さい、と
それすら出来ないのなら黒認定されても仕方がないでしょ?、と

これが冤罪→ネット上での風評被害に繋がったのなら
食品業界や家電業界はどういう対応をしますか
「自分たちに非はないから」とふんぞり返ってますか?>アーツさん
アーツビジョンアイムエンタープライズ49
176 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/06/08(金) 00:57:48 ID:NDFGRXQl0
>>163
その通りです
これが食品業界に例えれば不二家か雪印並の激震だという自覚がない
それが冤罪だとしたらなおのこと「消費者」の不安に対処する説明があるはず
それすらしない非常識な業界なんでしょうかね?
アーツビジョンアイムエンタープライズ49
194 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/06/08(金) 01:04:51 ID:NDFGRXQl0
>>170
>冤罪かどうか知っているのは、「加害者」「被害者」しかいないから
>アーツが「冤罪です」とコメントすることは現実的に不可能
まあ、その意味で言えば松田氏が代取りを退任された責任の取り方も
色々あるわけですけど、跡を継いだ経営陣がアーツ全体の信用問題として
「逮捕は冤罪であり、色々と心配されている事実はない」と
あくまでファンの不安や声優陣への不信を払拭すべく声明すべきと
思うんですよ。
それすらないとすると・・・・・・ orz
アーツビジョンアイムエンタープライズ49
213 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/06/08(金) 01:13:24 ID:NDFGRXQl0
>>200
ここまで騒がれたら「松田個人の問題です」という逃げ方は
「一番賢い方法」ではないのではないかと
○○は肉便器なんて声優スレで書かれている状況を見ると

そもそも松田さんは電車内で痴漢して捕まったのではなく
オーディションを受けに来た同社の「商品」に手を付けたんだから
組織ぐるみとして疑われても当然かと
アーツビジョンアイムエンタープライズ49
225 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/06/08(金) 01:16:37 ID:NDFGRXQl0
>>209
親がいるでしょ?。彼女をデビューさせた親が
アーツビジョンアイムエンタープライズ49
236 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/06/08(金) 01:23:03 ID:NDFGRXQl0
>>219
その「憶測」を呼ばないためにも、松田氏が潔白ならば
同氏かアーツ経営陣が声明を出すべきかと。

それをしないのは何で?
認めちゃったんですか?
それとも非常識な「ガキ」業界?

俺が聞きたいのはそれだけですよ
>>219 さんを非難しているわけではないのでゴメン
アーツビジョンアイムエンタープライズ49
268 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/06/08(金) 01:34:41 ID:NDFGRXQl0
>>252
映画「それでも僕はやってない」みたいなケースもあるし
決め付けをためらう良識ある人もいるので
自供=事実とはしてはならないのです。
でも、松田氏側が自身と所属俳優の名誉のために戦うつもりなのなら
もう既にファン向けの声明が出てもいい頃かと
「風評被害」は留まるところを知らないですし
かつての旧部下(現アーツ経営陣)にも彼にそのことを進言する人間がいないのかと
アーツビジョンアイムエンタープライズ49
287 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/06/08(金) 01:45:46 ID:NDFGRXQl0
>>271
個々の声優さんに弁解や説明を任せるというのなら
事務所は彼女たちを楯に逃げようとしているとしか思えないですね。
アーツ経営陣には歴とした説明責任があると思いますよ。
その上での声優さんたちのコメントじゃないでしょうか?
アーツビジョンアイムエンタープライズ49
307 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/06/08(金) 01:56:11 ID:NDFGRXQl0
>>288
冤罪でも事実でも「誠意ある対応」を引き出すためには
一番いい方法かも知れませんね
アーツビジョンアイムエンタープライズ49
326 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/06/08(金) 02:05:18 ID:NDFGRXQl0
>>317
何で? >>306 は雰囲気が分かり易いやん
アーツビジョンアイムエンタープライズ49
335 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/06/08(金) 02:07:44 ID:NDFGRXQl0
>>322
そういう組織があるんじゃないの?
ああ、松田さんが副理事を務めているとこね

ダメじゃんw
アーツビジョンアイムエンタープライズ49
341 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/06/08(金) 02:11:08 ID:NDFGRXQl0
>>332
それだけ嫌なものを見てしまったってことでは?
アーツビジョンアイムエンタープライズ49
345 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/06/08(金) 02:13:56 ID:NDFGRXQl0
>>338
出足が遅そうって言うか永久に動かない感じだよね

NHKのプロフェッショナルでやってたジブリがどれだけ平和か


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。