トップページ > 声優総合 > 2007年03月29日 > lO8YS96x0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000100000000400000012110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
声の出演:名無しさん【関西人】ヘ タ ク ソ な 関 西 弁【集え】
ベテラン声優だけどそんなに上手くない声優
演技力ランキング その2
専用スレッドがない声優総合雑談スレ
こいつ過小評価されすぎだろと思う声優って誰?

書き込みレス一覧

演技力ランキング その2
89 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/29(木) 01:07:36 ID:lO8YS96x0
>>88
俺なんかF以上から同意できないもんねー。
こいつ過小評価されすぎだろと思う声優って誰?
19 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/29(木) 05:19:45 ID:lO8YS96x0
>>18
その間って何してたの?
【関西人】ヘ タ ク ソ な 関 西 弁【集え】
78 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/29(木) 14:03:54 ID:lO8YS96x0
もしもの話よ。

もしも関西出身の役者が本場の関西弁のイントネーションで台詞をしゃべった場合、
音響監督はそれに対してどういう指示を出すのだろう?(もちろん台詞自体の変更はしてない、という前提で)

例えば、コナンの服部平次やってる堀川りょうの関西魂に火がついて、
突然パーフェクトな関西弁で演技し始めたら音響監督はなんと言うのだろうか?

1、その関西弁を待っていたんだよ、堀川さん。
2、お前、ちょっと裏こい。本場のエセ関西弁を体に叩き込んでやるから。
3、今更変えられても困りますよ、堀川さん。 ← 順当すぎるのでこのパターンは無しの方向で

「やっぱり本場の関西弁イントネーションは禁止 or あんまり本領発揮されても困る」のか?
「べつにどっちでもいい」のか?
「むしろ本場のイントネーション最高」なのか?
「結局ケースバイケース」なのか?

真実はどれ?(妄想や想像の話じゃなくて、実際のところはどうなんだろう)
こういうのって養成所ではどういう風に指導されているんだろう?
専用スレッドがない声優総合雑談スレ
35 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/29(木) 14:30:16 ID:lO8YS96x0
>>32
このスレは過疎ってるから「専用スレッドがない作品(の声優陣)総合雑談スレ」を兼ねるのも可、
だとは思うけど、スレタイや>>1のテンプレとはちょっと事情が違うから別のスレを立てた方がいいかもね。

コナンだとかポケモンとかドラえもんとかの長寿アニメなら>>33のスレで雑談するのがいいんじゃない。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1174746759/l50

と、言いたいところだが、前スレ見るとなんか新番組の話が大半で、
誰も長寿アニメ系の声優談義なんかしてないな・・・。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1173481292/l50

まあコナンやポケモンやドラえもんの声優スレはあるし、そっちでやればいいのか。
でもしまじろうやおじゃる丸や忍たま乱太郎とかは専用スレがないな・・・。
いっそのこと「現在放送中の声優を語るスレ」と「現在再放送中の声優を語るスレ」を立てれば?
その方が人が集まるだろうし。

で、今ある「新番組&放送中の声優を語るスレ」の方を実情にあったスレタイに変更してもらう、と。
「放送中&放送予定の新番組の声優を語るスレ」とか。次スレ立てるときにお願いして。

やっぱそこまでするのは面倒でしょか?
そんなときはとりあえず自分が語りたい「作品の声優スレ」を立てて、過疎るかどうか様子見してみたらどでしょ?

でもまあ過疎ってることだしここでやってもいいんでない?
このスレ、このままだと単なる過疎スレで、どうせそのうちdat落ちするだろうし。
専用スレッドがない声優総合雑談スレ
36 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/29(木) 14:36:54 ID:lO8YS96x0
>>34
加瀬康之スレなら声優個人板に立て直してもいいんじゃよ。今なら200スレぐらい余裕があるから。
もしくはNARUTOの声優スレで語ってみる、とか。

と思いきやNARUTOの声優スレってこれしかないんだ・・・。

NARUTO2部の声優を予想
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1165070342/l50

NARUTOの声優スレなら立てても過疎らないだろうし、
いっそのこと立ててみれば?

そのときはスレタイに是非とも「ナルト」と「NARUTO」の両方を表記してくれー。
もちろんこのスレで語るのも多いに可です。
ベテラン声優だけどそんなに上手くない声優
433 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/29(木) 14:38:24 ID:lO8YS96x0
>>432
あの頃のこぶちゃんは神(笑)
演技力ランキング その2
115 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/29(木) 21:47:16 ID:lO8YS96x0
いやもうそんなことよりベテランは入れていいのか、入れちゃいかんのか、それが知りたいわ。

それと>>114のお前、いちいち他人を信者扱いしてきて鬱陶しいわ。
自分と意見が違って対立するとなんでもかんでも信者決定かよ。
頭おかしいんか?
演技力ランキング その2
127 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/29(木) 22:14:40 ID:lO8YS96x0
>>123
確かに野川さくらのランクは俺的にもツボだった(笑)

でもここで発表されてるランクではC+、C-、C+、C+、B-と何故か高評価なんだよなー。
なぜに?

言っちゃなんだけど野川せんせーの演技は結構微妙だぞ。
最近は普通に聴けるのも増えたとは思うけど。

マジカノで主演したときは「野川せんせーもはっちゃける演技が上手くなったなー」と思ったなぁ。
だがRAY(ブラックジャックのスピンオフ作品?)で主演したときはまじで「がくっ」っときた。
近年であんなに「がくっ」っときたのはブラックラグーンの豊口ぐらいだよ。

まあ豊口のあれは「がくっ」じゃなくて「ちょ・・・おま・・・(笑)」のレベルで他の追随を許さなかったけど。
演技力ランキング その2
132 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/29(木) 22:47:28 ID:lO8YS96x0
久住小春ってモーニング娘でキラレボのやつだよな。
声優じゃないんだからランクから除外してあげれば。

なんか「こいつよりはまし」って感じの生贄にしてるみたいでランクに入れること自体ちょっと気が引ける。
今後、声優を本格的に目指すってんなら別に入れてもいいと思うけど。

どうせなら片岡あづさとか入れてあげなさい。
マイメロの歌ちゃんとかセイントオクトーバーの黒ロリとか相変わらず相当きてるからな(笑)
演技力ランキング その2
138 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/29(木) 23:53:10 ID:lO8YS96x0
>>135-136
考えることは大体一緒だな・・・。(小清水、川澄、坂本)
あと能登のポジションも大概酷い扱いだと思うぞ、俺は。
なんか「売れてる若手をとりあえず叩いとけば通な声オタ」みたいな流れを感じるんだが・・・。

でも思い直した。つーか逆に考えるんだ。
このスレではよりツッコミどころのあるリストを作った者が勝ち組みなんだと。
その方が盛り上がるしな。

もしくは自分の中で気になる声優をわざと低ランクにしてリスト発表。
んで、ツッコミ入れまくってもらってその声優の評判を探る、と。
そういう意味では非常に有意義なスレだとおもた。

>>137
ある意味神。なのか?
文脈がサパーリつかめん。

どうせなら「勝っているところ」を具体的に書き込んでくれよー。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。