トップページ > 声優総合 > 2007年03月04日 > W0BNymrY0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1811460000000000000000000140



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
声の出演:名無しさん声優アワード受賞者結果感想スレ part2
声優アワード結果感想スレ2

書き込みレス一覧

声優アワード受賞者結果感想スレ part2
179 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/04(日) 00:02:48 ID:W0BNymrY0
若本はないわ、さすがに。
声優アワード受賞者結果感想スレ part2
203 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/04(日) 00:06:41 ID:W0BNymrY0
>>195
いや、さすがに牧野由衣とかないだろ。むしろ歌手じゃないのかコイツは。
声優アワード受賞者結果感想スレ part2
254 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/04(日) 00:15:22 ID:W0BNymrY0
しっかし、森田キモすぎるな
声優アワード受賞者結果感想スレ part2
272 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/04(日) 00:19:50 ID:W0BNymrY0
よくわからんのだけど、ヲタに支えられてる業界で
何で賞の時だけヲタを排除する必要があるんだ
声優アワード受賞者結果感想スレ part2
281 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/04(日) 00:21:58 ID:W0BNymrY0
>>276
いやだから、そのキモイやつらに支えられてるんだっつーの
何?この賞だけアカデミー賞っぽくしろって事。無理無理そんなの。
声優アワード受賞者結果感想スレ part2
289 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/04(日) 00:25:23 ID:W0BNymrY0
>>283
かといってヲタが全員正装だったら
それはそれで凄く違和感あると思うが。。。
声優アワード受賞者結果感想スレ part2
302 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/04(日) 00:27:21 ID:W0BNymrY0
>>285>>293
その気持ち悪い奴らに支えられてる業界の賞なんだから仕方ないと思うけどなぁ
声優アワード受賞者結果感想スレ part2
316 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/04(日) 00:29:30 ID:W0BNymrY0
>>305
なんでだよ、いいじゃないかそいつらの力と先人の苦労で
ここまで声優の知名度も上がった上での賞なんだからさ。
急にヲタ臭を消そうってのは、ズルイぜ。
声優アワード受賞者結果感想スレ part2
326 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/04(日) 00:31:55 ID:W0BNymrY0
>>318
いやいや、ありのままで行くべきだと俺は思うよ。
逆にヲタが全員正装して参加したら引くね、俺は。
何を勘違いしてるのかと。俺らは底辺。声優は女優・アイドル・歌手の落ちこぼれ。
敢然たる事実だ。それを隠そうとする必要全くなし。
声優アワード受賞者結果感想スレ part2
332 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/04(日) 00:32:55 ID:W0BNymrY0
>>324
その通りで、ヲタが金を使うからそこに商売が生まれる。
声優アワード受賞者結果感想スレ part2
345 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/04(日) 00:34:55 ID:W0BNymrY0
>>335
ああ、そういう意味なら納得する。
しかし冠婚葬祭でもなく、ただの賞の観覧で正装はねーよ。
声優アワード受賞者結果感想スレ part2
358 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/04(日) 00:38:18 ID:W0BNymrY0
>>354
俺はイベント大体スーツで行ってるよ、私服のセンスないから。
でもイベントがスーツだらけになったらドン引きだよ。そんなもんだって。
外様向けにする必要ないじゃん、声優アワードなんだから。
声優アワード受賞者結果感想スレ part2
373 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/04(日) 00:41:54 ID:W0BNymrY0
>>369
それなら観覧無しで関係者だけで揃えればいいじゃん。
アカデミー賞みたいに関係者が集まらないって事は、この業界がまだ発展途上だという事。
そんな状況で形だけ真似てたら腐るぞ、業界そのものが。
声優アワード受賞者結果感想スレ part2
386 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/04(日) 00:45:15 ID:W0BNymrY0
>>376
違う違う、俺はステレオタイプのヲタの格好なんてしたこと無い
ただ、この業界を支えてるのは彼らだってのは理解してる。
だからああいう連中を大事にしないとダメだって言ってる。
賞だからと、一般人の方ばかり向いてたら足下救われるよと。
どういったって一般人が声優に興味示すわけがないんだから。
声優アワード受賞者結果感想スレ part2
407 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/04(日) 00:49:16 ID:W0BNymrY0
>>396
一般人の抵抗がなくなるように、ではなく
一般人に笑われないように、だろ。今更気にしてどうすんだと。
声優アワード受賞者結果感想スレ part2
419 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/04(日) 00:52:06 ID:W0BNymrY0
>>412
だからな、何で笑われるとダメなんだ?
いいじゃん、笑われて。ヲタ含めこの業界って本来そういうものなんだって。
恋愛やファッションがまともにできない、そんなどうしようもない連中が集まる世界。
演じ手も妥協に妥協を重ねて、この道を選んだ人ばかり。
カッコを取り繕ってどうなるって問題じゃない。それなら笑われていこうや。
声優アワード受賞者結果感想スレ part2
442 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/04(日) 00:55:49 ID:W0BNymrY0
>>438
だから、キモイんだよ。俺らは。
良い年してアニメ見てる奴なんて、問答無用にキモイんだって。
声優アワード受賞者結果感想スレ part2
454 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/04(日) 00:58:49 ID:W0BNymrY0
>>448
お前が小学校4年生以下ならキモくないわ。
でもそれ以上ならキモいよ。
ってかやっぱ最近のヲタって勘違いしてる奴増えてんのね。悲しいなぁ。
声優アワード受賞者結果感想スレ part2
462 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/04(日) 01:01:11 ID:W0BNymrY0
>>453
だから俺は格好に気を使うし、服なんてめちゃくちゃ持ってるっつーの。
だけどヲタにはヲタでいてほしいんだって。
頼むからげんしけんとかに影響されるバカが増えないでくれと、それだけだ。
声優アワード受賞者結果感想スレ part2
634 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/04(日) 02:09:32 ID:W0BNymrY0
>>628
100%ファン投票なんて最も愚かな手段だよ
声優アワード受賞者結果感想スレ part2
655 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/04(日) 02:19:01 ID:W0BNymrY0
>>651
一部の連中がこの業界内で自分達に有利になるように作った賞
と考えればいいんじゃないか。
早い話が、自分たちで自分たちを祭って自分たちの利益にしようって事。
残念ながら、利益を生み出すだけの価値のない賞になってしまった感じだけど。
声優アワード受賞者結果感想スレ part2
670 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/04(日) 02:21:21 ID:W0BNymrY0
1人一票が厳守されるなら一般投票でも悪くないが
やはり一般人の一票より業界人の一票が重く評価されて然るべきだわな。
プロなんだから。
声優アワード受賞者結果感想スレ part2
678 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/04(日) 02:23:01 ID:W0BNymrY0
>>666
俺ら一般人はそう思うよ。
でも主催してる側からしたら、今後の展開次第では強力な武器になる。
声優アワード受賞者結果感想スレ part2
695 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/04(日) 02:29:31 ID:W0BNymrY0
平野は別に上手くもないし下手でもない
鹿野さん、結構批判されてるし受賞に値するかどうかは別としても
演技はうまいな。新人賞という意味なら解釈次第では認めることも可能。
声優アワード受賞者結果感想スレ part2
704 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/04(日) 02:32:01 ID:W0BNymrY0
演技とかを評価しないのは普通の事じゃないか。
アカデミー賞なんかもそう。
作品と個人を切り離すこともできない。
声優アワード受賞者結果感想スレ part2
709 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/04(日) 02:33:16 ID:W0BNymrY0
助演男優 石田彰もおかしいと思うぞ
正直、朴もどうかと思う。
声優アワード受賞者結果感想スレ part2
713 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/04(日) 02:35:23 ID:W0BNymrY0
あくまで演者を称える賞だから裏方を表彰するのはおかしい
作品賞という形なら理解できるが。
声優アワード受賞者結果感想スレ part2
723 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/04(日) 02:37:34 ID:W0BNymrY0
>>716
微妙だけど、今なら主演平野か川澄か釘宮じゃないか。
新人男は宮野で、助演が能登になるだろうな。
声優アワード受賞者結果感想スレ part2
741 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/04(日) 02:42:39 ID:W0BNymrY0
>>737
いや、すももだろ
声優アワード受賞者結果感想スレ part2
747 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/04(日) 02:45:11 ID:W0BNymrY0
本当は平野は主演でいいぐらいだよ。
嫌いなアニメだけど、今年一番ヒットしたのは間違いなくハルヒで
その主人公なんだから。
でもそれだと角が立つから新人賞。中途半端すぎ。
声優アワード受賞者結果感想スレ part2
760 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/04(日) 02:51:43 ID:W0BNymrY0
本人は嬉しいだろ。肩書きが手に入って箔もつく。コネもできる。
悪いことなんてせいぜい同業者の冷たい目ぐらいだ。
声優アワード受賞者結果感想スレ part2
764 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/04(日) 02:53:37 ID:W0BNymrY0
牧野は歌唱賞の方だわなぁ。本人声優やる気あんのか。
ってか才能もったいないだろ、声優じゃ。
声優アワード受賞者結果感想スレ part2
778 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/04(日) 02:56:59 ID:W0BNymrY0
>>771
今回はやっぱアイムアーツ賢プロが明らかにおかしいよな
御前、生天目、中原 こいつらどう考えても最終ノミネートされないといけないぐらい働いてるし
声優アワード受賞者結果感想スレ part2
793 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/04(日) 03:04:10 ID:W0BNymrY0
>>787
桑島アウト 生天目or中原イン だな。間違いなく。
田中理恵とかも結構怪しい気がするぞ。
声優アワード受賞者結果感想スレ part2
810 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/04(日) 03:15:30 ID:W0BNymrY0
>>801
そうなのか。
>>802
田村はだって、なのはという大物があるし
というか何でこっちでノミネートされてないのかわからんぐらいで。
声優アワード受賞者結果感想スレ part2
820 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/04(日) 03:19:44 ID:W0BNymrY0
>>815
ええ、なのは06じゃなかったっけ?俺もそこは書きつつ若干気になったんだけど。
声優アワード受賞者結果感想スレ part2
825 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/04(日) 03:24:01 ID:W0BNymrY0
>>821
そっか、そりゃ悪い。田村も厳しいな。
声優アワード受賞者結果感想スレ part2
838 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/04(日) 03:35:56 ID:W0BNymrY0
斎藤桃子と宮崎羽衣ってあのグループじゃどっちが人気あんの?
声優アワード受賞者結果感想スレ part2
846 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/04(日) 03:43:06 ID:W0BNymrY0
どんぐりの背比べ、若干宮崎有利ってトコか。なるほど。
声優アワード結果感想スレ2
597 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/03/04(日) 23:14:33 ID:W0BNymrY0
>>578
水樹って凄いな。
今の時代に平均3万以上売れりゃそりゃ声優界では抜けるわな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。