トップページ > 声優総合 > 2007年02月08日 > vdNwDDew0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000021104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
声の出演:名無しさん魔法少女リリカルなのはStrikerSの声優を語ろう
釘宮VS小林VS中原VS千和VS沢城VS平野 ROUND2

書き込みレス一覧

魔法少女リリカルなのはStrikerSの声優を語ろう
28 :声の出演:名無しさん[]:2007/02/08(木) 20:28:28 ID:vdNwDDew0
>>24
そういう意図があるのならば完全に成功したといっていい
リインフォースは二期で消滅して、三期に登場するのはただのデバイス
はやてのバトルシーンは絵にも描けない美しさで表現されるだろうし
釘宮VS小林VS中原VS千和VS沢城VS平野 ROUND2
536 :声の出演:名無しさん[]:2007/02/08(木) 20:32:07 ID:vdNwDDew0
確かに釘宮自体は演技が上手いけど、それを説明できない儲がお粗末なだけだね
千葉紗子の上手さが解らないから無理だろうが
釘宮VS小林VS中原VS千和VS沢城VS平野 ROUND2
544 :声の出演:名無しさん[]:2007/02/08(木) 21:39:40 ID:vdNwDDew0
>>542
釘宮のショタについての考察が抜けてる。南央美に近いタイプ
小林は今期はアレンと藤原彰子で春の新番にもレギュラーがある
平野は素質だけで演じてるからもうすこし成長してからかな
ぱよには同意。正直いってヒロインが多いのが不思議でならない
釘宮VS小林VS中原VS千和VS沢城VS平野 ROUND2
546 :声の出演:名無しさん[sage]:2007/02/08(木) 22:44:11 ID:vdNwDDew0
釘宮の良さはアルみたいな優しい少年役だと思う
いわゆるツンデレは萌え同様に一過性のブームで数年で廃れるだろうし
こおろぎさとみの田中美沙のように元祖というわけでもないしね
それに流行のキャラはどうしても量産されるので、逆に没個性な感じがある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。