トップページ > ヴィジュバンド > 2017年12月28日 > YiCuaUdTr

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/371 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数104290022000000085423240057



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
整理番号774 (オッペケ Sr03-qKzH)
LUNA SEA 481

書き込みレス一覧

<<前へ
LUNA SEA 481
396 :整理番号774 (オッペケ Sr03-qKzH)[]:2017/12/28(木) 19:44:57.88 ID:YiCuaUdTr
>>389
まぁそんな感じかな?
でも衝突を恐れるってよりは

本当の意味でソロをやってみて

メンバーへの尊敬が終幕前とは比較できない位に大きくなったって私は思うよ

だって終幕後に本当の意味でのソロを貫いたのはJだけだから

他のメンバーがマンネリ回避でユニットや
他のメンバーをゲストに招いて半端なファンサービスをしたり
ライブでLUNA SEAの楽曲を披露するなか

Jだけがメンバーとの交流を絶って
LUNA SEAから離れようとしていた
何故か?

それは中途半端なサービスで逆に傷つつくファンも少数ながらいることを知っていたから…

上のほうでも出ていたけど
LUNA SEAには病的なほど繊細な心をもつファンもいる
その人達の為にも軽い活動はしたくはなかったんだよ

Jは終幕後にLUNA SEAから離れようとはしたが

LUNA SEA結成20周年日にあたる
09年5月29日に町田プレイハウスでソロライブをやったり

終幕した00年12月27日の一年後の01年12月27日にアルバムをリリースしたり

決してLUNA SEAを忘れてたわけじゃない
LUNA SEA 481
400 :整理番号774 (オッペケ Sr03-qKzH)[]:2017/12/28(木) 20:09:31.02 ID:YiCuaUdTr
小学生だった真矢は13歳上の兄の奥さんである義姉から
「生徒でね、音楽家の息子がいるのよ。真矢くんが能をやっているように、その子も小さい頃からヴァイオリンをやっているのよ」
という話をされ自分だけが習い事をやってるわけじゃないんだと奮起し

小学生だった杉は担任から
「嫁ぎ先が能楽家でその義弟がいるのよ。杉原くんがヴァイオリンをやってるように、その子も小さい頃から能をやってるのよ」
という話をされ自分だけが習い事をやってるわけじゃないと奮起した

数年後2人は出会う事となる
LUNA SEA 481
404 :整理番号774 (オッペケ Sr03-qKzH)[]:2017/12/28(木) 20:30:48.95 ID:YiCuaUdTr
彼らと初めて会ったのは町田にあるプレイハウスって場所で
俺が当時やってたバンドと対バンって形で出会ったんだけど
演奏も当然凄かったんだけどそれ以上に驚いたのは
楽屋とかでの佇まいにスタイルをもっていて
Jとかライターの付け方1つとっても絵になっていてかっこよくてさ
で俺は当時のバンドメンバーに物足りなさを感じていたから
こんな奴等とバンドやれたら最高なんだろうなって感じてた

あの当時の俺ってロックしかないって覚悟を決めて高校をやめたものの
終わらない暗闇に一人でいるような感覚だった

ずっと誰か見つけてよって叫んでた気がする

でライブ終わりの打ち上げでJから
おまえ最高にかっこよかったな!って声かけられてさ
凄い嬉しかったのを覚えてる
やっぱり自分がかっこいいって思った奴から認められるのって嬉しいよね見てる人は見てるんだなって

その流れでJから連絡先を交換しようって話になって
それからちょくちょく彼らのライブに見に行くようになってさ
段々俺も彼らとバンドをやりたいって感情がでてきたんだけど
彼らのバンドにはボーカルがいたから加入させて欲しいとは言えないしね
略奪愛みたいなもんだしさ
でもどうしても彼らとやりたいって感情が押さえきれなくなって勇気をだして
ライブ終わりの楽屋に行ったんだ
そしたら丁度ボーカルが辞めるって話になっててさ
あの時勇気をだして本当に良かったって思うよ

ANOTHERはJが原曲をもってきた曲
再開後でひさしぶりに顔を合わせからかも知れないけど
やけにあの頃を思い出すんだよね
だからANOTHERは当時の事を歌ってる
忘れないためにね

>>314
>>400

これらのエピ知ってる人は
誓い文は何度でも泣ける
LUNA SEA 481
423 :整理番号774 (オッペケ Sr03-qKzH)[]:2017/12/28(木) 21:04:56.16 ID:YiCuaUdTr
INORANとは中学時代に出会って
俺が聞きたかったハワード・ジョーンズのレコードをINORANがもっててそこから交流が始まったんだよ

INORANと互いの家で楽器を弾くようになって
で俺達が中3の頃に後輩にドラムが叩ける奴がいるらしいって噂が巡ってきて
それがSUGIZOの妹だったんだけど(笑)

SUGIZOは高校1年で俺達が中3だから
接点はなかったんだけど
SUGIZOの家が音楽やってるから防音室があるから
そこで練習するようになって
でま顔が合えば当然挨拶してお借りしてます!って感じで(笑)

で高校に進学しLUNACYを結成して
ライブハウスでSUGIZOと真矢がいるバンドと対バンして
彼らのとんでもない演奏力にぶったまげて(笑)
1年先に産まれてるとかそんな次元じゃない程のレベルの差を感じたかな

でウチのバンドのドラムが真矢君のレベルに限界を感じて抜けちゃって(笑)

これはヤバイとドラマーを探さないとなぁってINORANと話してたら
INORANが真矢君のせいでウチのドラマーが抜けたんだから真矢君に責任をとってもらおうって言い出して(笑)

俺もそれは筋が通ってるなって(笑)
言いがかりも言いがかりなんだけと(笑)
で即真矢君の家に行って
どうしてくれんの?って(笑)

続く
LUNA SEA 481
424 :整理番号774 (オッペケ Sr03-qKzH)[]:2017/12/28(木) 21:05:30.48 ID:YiCuaUdTr
>>409
移転先のプレハね
LUNA SEA 481
425 :整理番号774 (オッペケ Sr03-qKzH)[]:2017/12/28(木) 21:06:44.63 ID:YiCuaUdTr
>>415
そうです
LUNA SEA 481
432 :整理番号774 (オッペケ Sr03-qKzH)[]:2017/12/28(木) 21:24:04.84 ID:YiCuaUdTr
>>423
で真矢君もはぁ?って感じで(笑)
俺達は
どうしてくれんの?
このままじゃLUNACY解散しちゃうよって(笑)
で色々粘ってSUGIZOも一緒ならいいよってなって
すぐSUGIZOの家に行って
事情を話してじゃあいいよってなって
うちらからしたら渡りに船でさ
一気に強力な仲間が増えたうえに練習場所の確保もできたしね

で活動していくとボーカルに物足りなさを感じるようになってさ

そのタイミングで隆がいるバンドと対バンして
すげー気合いが入ってて
4人に真っ向から一人で立ち向かって来てる感じがしたかな?

で隆と連絡先を交換してさ
バンドに加入する事になって

5人で初めて音を出した瞬間
全員が確信したよね

出会うべくして出会ったんだって

皆社会から弾き出された
お金なんかない
誰も俺達なんか知らない

けどこの5人ならどんな壁も越えていけるってさ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。