トップページ > ヴィジュバンド > 2015年10月17日 > 5owf8djd0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000001104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
整理番号774
X JAPAN THREAD SHOCK #911 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

X JAPAN THREAD SHOCK #911 [転載禁止]©2ch.net
165 :整理番号774[sage]:2015/10/17(土) 00:13:51.42 ID:5owf8djd0
「HIDEさんと俺のプレイで大きく違うのはアーミング。HIDEさんはアームを使わなかったからね。
X JAPANの新曲にはアーミングが必要不可欠で、実はYOSHIKIさんがアーム・プレイを凄く気にいってくれている」

「BENEATH THE SKINは現代的なラウドなメタルとゴスの耽美的様式美を融合させたかった曲で
YOSHIKIさんがすごく気に入ってくれてX JAPAN用にカスタマイズすることとなった」

「僕の中ではOKな音の当たりでもYOSHIKIさんにとってはキツイってことがけっこうあるんだよね。
YOSHIKIさんはわりと、“ドミソ”を確実に鳴らしたい人。要はバッハやモーツァルト、ベートヴェンの時代の
堅実な感覚な人でね。一方、僕はより前衛的で、バルトークやドビュッシー、ラヴェル的な
キツイ当たりがガンガン入ってくる。その辺の音楽観の違いがおもしろいんだ」
X JAPAN THREAD SHOCK #911 [転載禁止]©2ch.net
170 :整理番号774[sage]:2015/10/17(土) 00:30:33.24 ID:5owf8djd0
「もちろんYOSHIKIさんは複雑な和音や構成を書くノウハウと知識を持ち得ている人でもある。
けれどYOSHIKIさん自身が好む方向性は実はとてもシンプルなものなんだね。
あとはギタリストがギターの弦の響きの特性や限界を感じたくて作る響きと鍵盤の人が作る響きって
やっぱり違うんだよ。X JAPANの中にいるとその音楽的感覚の違いが本当に興味深いんだ」

「Rusty NailのアレンジやギターについてPATAさんから“これはHIDEと『LUNA SEAっぽいことをやろう』って
アレンジしたギターワークだったんだ”って聞いてね。確かに5度メインではなくて
テンションをふんだんに使っているコードワークやオクターヴ奏法のタイミング感などがLUNA SEA的とも言える」
X JAPAN THREAD SHOCK #911 [転載禁止]©2ch.net
311 :整理番号774[sage]:2015/10/17(土) 21:05:38.86 ID:5owf8djd0
>YOSHIKIMONO FIRST COLLECTION 配信は冒頭の5分のみになります。お見逃しなく
X JAPAN THREAD SHOCK #911 [転載禁止]©2ch.net
321 :整理番号774[sage]:2015/10/17(土) 22:01:50.12 ID:5owf8djd0
ストリップじゃないんだからw
https://pbs.twimg.com/media/CRhVOiCUcAAjlcv.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。