トップページ > ヴィジュバンド > 2015年09月23日 > ni6Hq3TF0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/490 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0260000000000000000010009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
整理番号774
LUNA SEA 412©2ch.net
X JAPAN THREAD SHOCK #904 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

LUNA SEA 412©2ch.net
415 :整理番号774[sage]:2015/09/23(水) 01:24:44.55 ID:ni6Hq3TF0
>>407じゃないが近寄ってきた人間に手の平返されたって話は
事ある毎にいろんなメンバーがしてるね
若くして成功したのはいいスタッフに恵まれたおかげで
年とって再結成してぱっとしないのはスタッフが悪いせい
X JAPAN THREAD SHOCK #904 [転載禁止]©2ch.net
973 :整理番号774[sage]:2015/09/23(水) 01:53:44.65 ID:ni6Hq3TF0
X JAPANといえばFOREVER LOVE小泉政権時代に
宣伝に使われて体臭に記憶された最大の認知度を誇る楽曲
次が紅で甲子園の応援歌にも使われてる

そもそも音楽に興味を薄れてる人が多い時代に
この曲聴いたことあるって思わせるのが大事なんだろ
聞いたことない曲で人をひきつけるめっちゃいい曲だったら
もちろんそれに越したことは無いけど・・・

他の出演者も古い曲だらけだラルクはHONEYだぞ
今度のシングルにアコースティック版が収録されるから
これはそれの伏線にもなってるんだろうけど
X JAPAN THREAD SHOCK #904 [転載禁止]©2ch.net
980 :整理番号774[sage]:2015/09/23(水) 02:05:20.52 ID:ni6Hq3TF0
FOREVER LOVEを最初に聞いた時はドラムは打ち込みでリズムが硬くて弱いし
ダリアツアーで倒れてた頃に製作された可能性を考えると無理もないのかもしれないが
セイエニシングの頃は全体的にもっと自然で流暢なアレンジだったから
何かとってつけたような不自然な構造の安っぽい楽曲だなと常に違和感があったな
ティアーズからロンギングにフォーエバーラブとどんどんアレンジ能力の低下を感じてた
しかしあのギターソロはいいラストソングも今ではお気に入りだ
X JAPAN THREAD SHOCK #904 [転載禁止]©2ch.net
983 :整理番号774[sage]:2015/09/23(水) 02:09:59.67 ID:ni6Hq3TF0
ディルの初期3枚連続リリースのメジャー作品って今でも歴代1位の売り上げらしいけど
あれも今に至る悪徳商法だったよな金に汚いビジュアル系界隈じゃ珍しくもなかったが
カップリングの別バージョンとか必要性を感じないし1枚にまとめて出せよっていう・・・
X JAPAN THREAD SHOCK #904 [転載禁止]©2ch.net
984 :整理番号774[sage]:2015/09/23(水) 02:11:51.16 ID:ni6Hq3TF0
フォーエバーラブは色んなバージョンが存在するのはいいね
バンドとして出演する以上はあの打ち込みドラム音源を流すのか
それとも別途録音された素材が存在するのか気になるところだ
X JAPAN THREAD SHOCK #904 [転載禁止]©2ch.net
986 :整理番号774[sage]:2015/09/23(水) 02:13:41.72 ID:ni6Hq3TF0
予想として

ピアノとバイオリンをバックにしたフォーエバーラブ(2〜3分)

バンドで紅(3分)という可能性もありうるな

10時間っていっても持ち時間はそんなに与えられないだろうから
LUNA SEA 412©2ch.net
418 :整理番号774[sage]:2015/09/23(水) 02:18:09.95 ID:ni6Hq3TF0
THE ONEは持ち寄った三曲をメドレー感覚でつなげただけの代物だったからなぁ
最低でもFOREVER&EVERとかGENESIS OF MINDとかLOVE SONGとかVIRGIN MARYとか
10分近いミディアムテンポの壮大な世界観をもった楽曲は過去にたくさん存在したわけだから
自然とハードル上がるのにあんな残念な出来だったなんて信じられないよな
LUNA SEA 412©2ch.net
419 :整理番号774[sage]:2015/09/23(水) 02:20:54.79 ID:ni6Hq3TF0
アルバムにはGlowingとかabsrobとかECHOみたいな曲もあったけど
全盛期に比べると適当に作っただろって感じてしまう
やっぱりソロの片手間でスケジュール刻んで集中できないし
激しいエゴのぶつかりあいもなくなってダメになったパターンだろうな
Jなんか常にソロの話してる気がするし
LUNA SEA 412©2ch.net
450 :整理番号774[sage]:2015/09/23(水) 20:25:42.00 ID:ni6Hq3TF0
>>437
DEEPのことはhideが気に入ってたからよく覚えてる
ブランキージェットシティーみたいなバンドだったよな
ニット帽に鼻ピアスがトレードマークで音楽と人で橘いずみと対談してた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。