トップページ > ヴィジュバンド > 2015年08月29日 > VwebJAtX0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/363 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000010100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
整理番号774
【大日本】ガゼット-the GazettE-185【異端芸者】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【大日本】ガゼット-the GazettE-185【異端芸者】 [転載禁止]©2ch.net
95 :整理番号774[]:2015/08/29(土) 04:52:07.79 ID:VwebJAtX0
バンドサウンドにピコピコ電子音を入れるのはもろリンキンやヌーメタル以降の米バンドのパクリでDIMあたりからやってたじゃん。
ガゼのパクリが上手いのは最新の流行にすぐ飛びつくんじゃ無くて、流行から1〜2年たって落ち着いた頃にパクって
「自分達なりに解釈しました(ドャァ)」って言うところ
そりゃ音楽に詳しくないバンギャには格好良く映るでしょう。
流行になった位良いサウンドをパクってんだから。
でも音楽好きから見れば「〜のパクリじゃねーか!」ってなる。
the GazettEのサウンドは格好いいよ。
でも全く革新的だったり、オリジナルでは無い。模倣なんだもん。
【大日本】ガゼット-the GazettE-185【異端芸者】 [転載禁止]©2ch.net
107 :整理番号774[]:2015/08/29(土) 11:05:21.73 ID:VwebJAtX0
>>96
俺カッケーじゃなくて、音楽解らないバンギャぶっさ!って思ってるよ

>>105
バウハウスは解るがなぜセルティックフロストが出てくるw
【大日本】ガゼット-the GazettE-185【異端芸者】 [転載禁止]©2ch.net
122 :整理番号774[]:2015/08/29(土) 13:27:41.52 ID:VwebJAtX0
>>118
BUCK-TICKとかパクリ云々言われないじゃん?
the GazettEのが演奏力は(ヴォーカル除く)高いのに何故か?

やっぱり元ネタを露骨にパクるか、そうじゃ無いかの差かな?と。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。