トップページ > ヴィジュバンド > 2015年07月01日 > bsp1j7TT0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/396 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000022002309



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
整理番号774
DIR EN GREY 819 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

DIR EN GREY 819 [転載禁止]©2ch.net
796 :整理番号774[sage]:2015/07/01(水) 17:24:47.13 ID:bsp1j7TT0
散々既出だけどDSはテクや音作り云々以前に
ライブではギター二人ともサビでテレッテレッテレッのリード弾いてるから
低音がトシヤの気の抜けたボヨ〜ンベースだけになってスッカスカに感じるんだよ
DIR EN GREY 819 [転載禁止]©2ch.net
799 :整理番号774[sage]:2015/07/01(水) 17:59:44.53 ID:bsp1j7TT0
絶対上手くならないはないわ
30以降で新しい楽器始めるやつだっているし
ディルは作曲とライブばっかで今さら基礎練習やってる暇がないんじゃないか
若い内にしっかり土台作りができなかったのは痛い
DIR EN GREY 819 [転載禁止]©2ch.net
800 :整理番号774[sage]:2015/07/01(水) 18:01:41.70 ID:bsp1j7TT0
ダイはギターの構える位置上げれば普通に上手く弾けるはず
薫は…
DIR EN GREY 819 [転載禁止]©2ch.net
802 :整理番号774[sage]:2015/07/01(水) 18:12:26.55 ID:bsp1j7TT0
>>801
俺も自分が楽しむ分には気にならないけど、ディルにはこれからももっと上行ってほしいから
やっぱライブでも安定して曲を再現できる程度には上達してほしい
ライブで初めてディル聴いた人に「なにあのヘタクソなバンド?」って曲の良さを理解してもらえないと悔しいし
DIR EN GREY 819 [転載禁止]©2ch.net
822 :整理番号774[sage]:2015/07/01(水) 21:18:09.10 ID:bsp1j7TT0
>>819
それはさすがにメタル舐めすぎ、ってかお前大してメタル聴いてないだろ?
メタルっていったって滅茶苦茶色々なスタイルがあるし
薫だってメタル系のバンドに影響受けまくってるでしょ
別にディルは作曲センスが突出してるわけじゃないよ
DIR EN GREY 819 [転載禁止]©2ch.net
827 :整理番号774[sage]:2015/07/01(水) 21:41:24.72 ID:bsp1j7TT0
ディルはV系やロックやメタルや色々な音楽の影響をうまく消化してオリジナルに仕上げてると思うけど
世界には他にも個性も実力も兼ね備えたバンドがたくさんいるから
京の存在がなかったらここまで人気にはなってなかったと思う

もしメタル=昔の正統派やらメロスピやらスラッシュくらいの認識ならそりゃさすがに無知が過ぎるよ
DIR EN GREY 819 [転載禁止]©2ch.net
833 :整理番号774[sage]:2015/07/01(水) 22:01:04.47 ID:bsp1j7TT0
>>818
懐古趣味の退屈なバンドもいるけど凄いバンドもたくさんいるよ
そもそもひとつのバンドとジャンル全体を比べるのがおかしい
V系というカテゴリーにはディルみたいに凄いバンドもいるけど
それ以上に過去の有名バンドの劣化コピーみたいなので溢れかえってるわけで
DIR EN GREY 819 [転載禁止]©2ch.net
834 :整理番号774[sage]:2015/07/01(水) 22:02:53.81 ID:bsp1j7TT0
>>828だった
ディルも好きだけどメタルにも同じくらい好きなバンドがたくさんいるから少し熱くなった
DIR EN GREY 819 [転載禁止]©2ch.net
836 :整理番号774[sage]:2015/07/01(水) 22:05:13.84 ID:bsp1j7TT0
>>832
V系見下す発言しちゃいました!
90年代のバンドは大好きなのたくさんいるんだけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。