トップページ > ヴィジュバンド > 2015年05月10日 > R9w1URPo0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/428 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
整理番号774
X JAPAN THREAD SHOCK #881 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

X JAPAN THREAD SHOCK #881 [転載禁止]©2ch.net
30 :整理番号774[sage]:2015/05/10(日) 08:01:21.96 ID:R9w1URPo0
いいレスなので残しておく

891 整理番号774 2014/04/22(火) 02:29:03.67 ID:ACuCCn8E0
>>884
ArtOfLifeの成功とDAHLIAみたいな超傑作曲と、良質なバラードをヨシキが生んで
きたのが、Xファンおよびヨシキファンを増長させた理由だと思う。

でも知らぬ間にXは、メタルもスラッシュもハードロックも書けなくなっていた……

俺の最大の謎がDAHLIAだ。ベースが薄っぺらい以外はメタルやハードロックの枠からはみ出す、Xしか書けない
素晴らしい楽曲だ。
「オリジナル」だと」思う。

なぜあんな曲をヨシキが書けたのか?ヒデのアドバイスなのか??
俺は誰か、ゴーストライターとでも呼べるほどの編曲者を招聘していたのではと疑っている。

でなければ復活Xのダサさ、薄っぺらさ、怠さ、オリジナリティのNASAが説明できない
X JAPAN THREAD SHOCK #881 [転載禁止]©2ch.net
31 :整理番号774[sage]:2015/05/10(日) 08:01:53.90 ID:R9w1URPo0
いいレスなので残しておく

786 整理番号774 2014/10/22(水) 20:40:09.99 ID:iqvV83eP0
てかDAHLIAの時点でそれまでのメロスピ路線から脱却して
インダストリアル色を加えたり色々してたのは分かるはずだけどな
あれはHIDEがリフや間奏部分をアレンジしたんだからね
だからHIDEがいたとしても昔みたいな曲をする訳がない

そして最初のDAHLIA公開時の94年はグランジ色が強くて
96年の完成型ではインダストリアル、デジタル色が強いって風に
当時の海外の流れに影響を受けて音も変化してる

という事はI.V.やJADEへとまた時代によって音が変わっていくのも
自然な流れな事は普通分かるはずだと思うけどな
X JAPAN THREAD SHOCK #881 [転載禁止]©2ch.net
32 :整理番号774[sage]:2015/05/10(日) 08:02:41.17 ID:R9w1URPo0
いいレスなので残しておく

814 整理番号774 2015/04/22(水) 02:48:22.72 ID:F8JSGVme0.net
Xを好きになったキッカケは96年のMステSPのscarsなんだけど
最後にTOSHIがマイク投げ捨てて帰ったのが子供心にすげー怖かった

それで一気にハマって録画したビデオ毎日観てた
その後なけなしのお年玉で紅のシングル買ったんだけど、声がもんたよしのり過ぎて一晩中泣いたのは良い思い出

816 整理番号774 sage 2015/04/22(水) 06:49:56.31 ID:awnhRjda0.net
>>814
あのMステのトシのパフォーマンスはすっげーかっこよかったと思た
まさか次の年に解散するとはな…

819 整理番号774 sage 2015/04/22(水) 08:18:42.86 ID:EEmfZfzj0.net
>>814
http://www.youtube.com/watch?v=YEyAGPp7DFk
これか
トーク部分のTOSHIの目がなんか逝っちゃってるな
曲の最後の方で睨んだような目をしてるのもなんか怖い
この頃すでに脱退を考えてたんだろうな

821 整理番号774 sage 2015/04/22(水) 09:39:54.51 ID:BdJQWA5/0.net
>>819
めちゃくちゃかっこいいな
トシも恐ろしく声出てるし、ブチ切れて帰っていくような所とか最高

825 整理番号774 sage 2015/04/22(水) 11:19:42.72 ID:tKJ/BlVEO.net
>>814
それはSACRSで思ってた声と全然ちゃうやん!!っていう悲しみの泣きなの?
あのMステ凄いうまいもんね

827 整理番号774 2015/04/22(水) 13:10:24.07 ID:F8JSGVme0.net
813です
何度見てもかっこいい
最後フリーズから目覚めた時のTOSHIの顔が悪魔の様だった

>>825
そう、その通り
紅のシングル買ったのは翌年のMステspのエバラと紅観た後だったわ
だから余計に


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。