トップページ > ヴィジュバンド > 2015年04月07日 > ygowfoIY0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/295 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000001013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
整理番号774
PIERROT 375 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

PIERROT 375 [転載禁止]©2ch.net
771 :整理番号774[sage]:2015/04/07(火) 14:35:50.02 ID:ygowfoIY0
PIERROTの曲はツインギターのフレーズがかぶらない二人でひとつ感が成り立ちすぎて家で一人で練習してたらびっくりするほどつまらんよな、その中だとENEMYは案外楽しい部類だけど。

それをやってしまったらPIERROTの魅力がなくなるかもしれないけどもうちょいユニゾンとか増やしたら
もうちょい分厚い音になったんだろうけどなぁ。
PIERROT 375 [転載禁止]©2ch.net
779 :整理番号774[sage]:2015/04/07(火) 21:26:40.31 ID:ygowfoIY0
単純に弾くって上でのテクニック的には難しくないけど潤のギタシンは案外難しいと思う、ピッキングの正確さが要求されるし。

今はギタシンも進化してるけど、いつぐらいのことかはわからないけど昔のものはタイムラグとかあってライブには不向きの代物だと言われてたし、
少なくともPIERROT初期に使ってた頃には技術以外に苦労するところがあったんじゃないかと。
PIERROT 375 [転載禁止]©2ch.net
786 :整理番号774[sage]:2015/04/07(火) 23:16:39.64 ID:ygowfoIY0
正直もしコータが技巧派でPIERROTのベースの音がブリブリとスラップかましまくりで
他の音の上で跳ねまくってたら、なんていうかちょっと笑えてくる気がする。
あの淡々とした無機質な感じがちょうどいいんだろうなぁ。

ベースに自信がある人いたら、弾いてみたみたいなやつでPIERROTの曲にあわせてアレンジしまくった凄テクベースを載せて弾いてみてほしいわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。