トップページ > ヴィジュバンド > 2015年02月16日 > 3qhiIjAi0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
整理番号774
LUNA SEA 383©2ch.net

書き込みレス一覧

LUNA SEA 383©2ch.net
253 :整理番号774[sage]:2015/02/16(月) 01:00:49.08 ID:3qhiIjAi0
>>139
これが本当だとしてもさ
共作っつってもほぼJが書いたような語彙の少ない歌詞じゃん
隆一が何言っても首を縦に振らずに仕方ないからJが気に入るようにちょろっと手直ししたってかんじ
自演とかグレイスもそんな感じ
LUNA SEA 383©2ch.net
254 :整理番号774[sage]:2015/02/16(月) 01:03:53.28 ID:3qhiIjAi0
>>218
隆一は言うことコロコロ変わるからしょうがない
Jも98年のインタビューで「RYUは感覚人間だと思うなぁ」つってたし
LUNA SEA 383©2ch.net
257 :整理番号774[sage]:2015/02/16(月) 01:13:39.48 ID:3qhiIjAi0
>>251
まぁ当時のインタビューでも隆一だけは
「レコーディングにどのくらい時間を費やしたかは関係ないし売りにしたくない
だってどんだけ時間掛けようがリスナーには関係ないでしょ?」つってたしな
それ読んだ時Jとかが言ってることと真逆で「あ、こりゃいよいよやばいかな解散かな」って思ったの覚えてる
確かブドウ畑で撮影してたやつでフールズの一万字インタビューだと記憶してるが
J「どんだけ時間掛けても丹念に作って俺らの熱をパッケージするんだ!」
隆一「時間掛ける=本気じゃないよね」
「お前ルナシーに本気じゃねえだろ」
「やり方は人それぞれだろ。俺は本気でやってるんだからそうやってすぐ決めつけんなよ」
みたいなやりとりはあったんだろうな
お互い本気なんだけどJが他人の考えを尊重出来なくてどんどん亀裂がでかくなって修復不可能になった気がする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。