トップページ > ヴィジュバンド > 2015年01月17日 > yS/s0ZuR0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/358 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010021004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
整理番号774
PIERROT374©2ch.net
Angelo 60 [転載禁止]©2ch.net
cali≠gari(195) [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

PIERROT374©2ch.net
284 :整理番号774[sage]:2015/01/17(土) 17:36:05.60 ID:yS/s0ZuR0
逆に281以外ピエラー全員朝鮮人という新たな可能性。
Angelo 60 [転載禁止]©2ch.net
606 :整理番号774[sage]:2015/01/17(土) 20:18:41.13 ID:yS/s0ZuR0
なんでそんなことで行くのやめようだ行くの迷うだなんだかんだなるんだ、
自分のことなんだからそれくらい自分で決めたらいいでしょうに。
別にそれをどうしたかで怒られるわけでもないしあまりにも細かいことでああだこうだ怯えてたらいい加減そのことに怒られるよ。
Angelo 60 [転載禁止]©2ch.net
611 :整理番号774[sage]:2015/01/17(土) 20:58:48.46 ID:yS/s0ZuR0
ライブ自体がはじめてか…
ならとにかく自分がやられて嫌だと思うことはしない、周りに迷惑をかけるような服装…尖ってたり縦にも横にもかさを取るようなカバンもったり服装や髪型はしない、
あとは満員電車に乗ってるのと同じと思え。

ライブ中やMC中、空気を読まず叫んだり、音が大きいのをいいことに終始大声で唄ったりしたらお前のカラオケ聴きに来たんじゃない、
と叩かれるからテンションあがっても口パクで唄う。
楽しみ方はその人次第。ノリは人に迷惑をかけなければ別にリズムを身体でとるくらいでも誰も怒らないと思う、怒られたらそいつのほうがおかしい。

ドリンクは開演前に予め引き換えて飲み干しておいたほうが終演後混雑するから楽、
ドリンク交換の仕組みはだいたい同じだけど全会場が同じじゃないだろうしその場で覚える、
それくらい誰も教えてもらわなくてもわかるからだいたいその場で覚える。
ドリンク引き換えの際、小銭を多めに持っていくと好ましい、なければせめて千円札で払うことを心がける。

物販はロト(ランダムステッカー)やら会場限定シリコンバンドとかは開演前に売り切れることがある、
どうしてもそれらが欲しかったら開場前物販(時間はオフィシャル参照)に並ぶと確実だし、開場直後なら残ってること多い。
別にステッカーなんか使い道ないしシリコンバンドなんて普段使わないしイラネ、というなら終演後にそれとなく欲しいもの買えば荷物も嵩張らない。

ロッカーは会場内にあるものは早めの番号なら使えるけど遅めなら埋まってる場合あり、
事情があって荷物が多くなりそうなら事前にチケットと必要品を持って駅のロッカーなどに入れる、
上着などは後ろでみる場合ならそのまま手で持って見るか、大きめのエコバッグひとつ忍ばせておけば服も買ったグッズも入って便利。

以上!もうないだろ!もうないに違いないだろ!
cali≠gari(195) [転載禁止]©2ch.net
764 :整理番号774[sage]:2015/01/17(土) 21:01:36.52 ID:yS/s0ZuR0
普通にジュリーのTOKIOを音源にしてほしい、ああいうのってアーティストによって使用権的なものやら使用料やら変わってくるのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。