トップページ > ヴィジュバンド > 2011年12月06日 > MXiLNpi50

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/611 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000004210000000001008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
整理番号774
人格ラヂオ57

書き込みレス一覧

人格ラヂオ57
507 :整理番号774[]:2011/12/06(火) 09:32:12.13 ID:MXiLNpi50
言っちゃ何だが、タイアップでもない限り人格ラヂオなんて
一生名前を聞くこともなかっただろうな。

まータイアップも消えたことだし、半月後にはきれいさっぱり
忘れていると思うがw

しょせん、楽曲が売れている訳でもない(買わせるだけの魅力ある
楽曲が作れない)3流以下連中が、何を勘違いしてるんだか。
人格ラヂオ57
515 :整理番号774[]:2011/12/06(火) 09:39:22.16 ID:MXiLNpi50
あ、人格ラヂオのファンがこのスレにいるなら、安心していいと思うよ。

年が明ければ、以前のような極少数の信者の間でしか話題に上らない、
無名バンドに戻ると思うからw

人格ラヂオのことなんて、世間の99%は半年後には忘れてるから大丈夫。
人格ラヂオ57
526 :整理番号774[sage]:2011/12/06(火) 09:51:05.04 ID:MXiLNpi50
>>520
元もと金持ちなのか、ヒモになって生きてるのかはしらんが、
「曲を売って食う」という意識がないのは間違いないな。

ていうか、売った枚数見る限り、絶対に食えない数字だしw
少なくとも「音楽で食っている」連中じゃないのは確か。
人格ラヂオ57
532 :整理番号774[sage]:2011/12/06(火) 09:57:32.43 ID:MXiLNpi50
アニメ業界側に反省すべき点があるとすれば、
プロ意識のない3流V系バンドなんか使っちゃいけないってことだな。

「曲が売れなくても、バンギャに貢がせればいいや」と思ってるような
連中に「仕事」を頼むのがそもそもの間違い。
人格ラヂオ57
539 :整理番号774[sage]:2011/12/06(火) 10:10:42.77 ID:MXiLNpi50
>>538
バイトを頑張って食い扶持を稼いでいるなら、ある意味真面目だが、
たぶんそんな地道なことはやってないと思うぞw

地道に苦労しながら、曲を作って売ろうとしている人間が、
こんな馬鹿な発言する訳がない。
人格ラヂオ57
545 :整理番号774[sage]:2011/12/06(火) 10:23:29.54 ID:MXiLNpi50
そもそも、発端となったアホ発言が何故に飛び出たのかと言えば、
自分たちの売りが「ルックスしかない」からなんだろうな。

それしかプライドの拠り所がないから、過剰に他人の外見に攻撃的になる。
人格ラヂオ57
582 :整理番号774[sage]:2011/12/06(火) 11:28:00.99 ID:MXiLNpi50
>>578
監督がこうつぶやいている以上、ED差し替えは完全に確定なんだなw

人格ラヂオ信者のみなさーん、これで人格ラヂオはいつまでも
あたたたち信者だけのものですよ、よかったね。
人格ラヂオ57
975 :整理番号774[sage]:2011/12/06(火) 21:06:35.98 ID:MXiLNpi50
つか、好き嫌いの問題じゃないってのがわかってないのかね。
監督に対する印象の問題ですらない。
OP/EDにどんなアーティストを持ってくるかは、製作委員会マターだ。

極めてビジネスライクな判断の下に、製作委員会からダメ出しされたんだから、
バンギャが何をわめこうが覆らないよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。