トップページ > ヴィジュバンド > 2011年02月16日 > OBPeUTrz0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/560 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001100000100000001201007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
整理番号774
LUNA SEA 222

書き込みレス一覧

LUNA SEA 222
202 :整理番号774[sage]:2011/02/16(水) 03:24:51 ID:OBPeUTrz0
>>198
いいこと言った
LUNA SEA 222
204 :整理番号774[sage]:2011/02/16(水) 04:00:15 ID:OBPeUTrz0
>>203
AL出るたびにバカ古参は脱落してってるなら、今残ってるのは
色んな音楽を受け入れられるまともなファンが多いということだ。
一部の粘着アンチは、昔に脱落した婆ファンで、LUNA SEAの良さを認められず発狂てか。
LUNA SEA 222
225 :整理番号774[sage]:2011/02/16(水) 10:36:47 ID:OBPeUTrz0
>>223
一般の音楽ファンがLUNA SEAを知れたのが、メジャー音楽番組に出始めた
MOTHERの頃なんだから、その時にファンが増えたのは当たり前だろ。
EDEN以前を知ってるような汚バンギャが、いまだに「ニワカウザイ」って2ちゃんで愚痴かよw
LUNA SEA 222
286 :整理番号774[sage]:2011/02/16(水) 18:57:48 ID:OBPeUTrz0
>>278
そんな感じ。
1年前に、まさか隆一のソロがあそこまで大ブレイクで、年末まで仕事びっしりなんて
誰も予想出来なかった。10/1に再会を約束してたからって、「ハイ、ソロはここまで!」
って終われなかったのを根に持って、あとから暴露本で愚痴とか最低レベルの男だよJ。
RYUは年末の紅白オファーもあったし、SUGIZOもその後も色んなアーティストとコラボ仕事続けたよね。

でも二人ともLUNA SEAの仕事をないがしろになんてしてなかったと思うし、
それを傍目に見てたJがテンション下げたのは自業自得というか、
他人のモチベーションを自分基準でしか考えられなかった未熟者としか思えないわ。
「バンドに全てを注いで欲しかった」ってw 今では自分の甘ちゃん加減に気付いてるだろね。
LUNA SEA 222
293 :整理番号774[sage]:2011/02/16(水) 19:20:39 ID:OBPeUTrz0
>>288
Jソロ見る限り、LUNA SEAでやってもOKな音楽ばかりだけど、
SUGIソロみると、Jが却下して世に出せなかった曲多かったんだろうなと思う。
自信作の原曲たくさん持って来ても、「で?」って片付けられてたら、不満というか、
違う場所で、自分の音楽発表したいという願望が膨らんでいくわな。
LUNA SEA 222
300 :整理番号774[sage]:2011/02/16(水) 19:26:31 ID:OBPeUTrz0
ロックでキャッチーな曲は、音楽幅広く聴いてる人間なら作りやすいと思うがなぁ。
もっと違う独創性の音楽、自分しか作れない音楽を作って、世に残したいのが
真のアーティストというか、SUGIZOの目指してるところだと思うけど?
LUNA SEA 222
343 :整理番号774[sage]:2011/02/16(水) 21:48:20 ID:OBPeUTrz0
>>316
まさにそのとーり。
水面下にいたLUNA SEAを浮上させたキッカケがJのシングルだっただけで、
どのみちROSIER、TRUE BLUEのスマッシュヒットがなくても、
その時にはアルバムMOTHERが出来ていたわけで。発売して世に発表されれば、
遅かれ早かれLUNA SEAの音楽性の深さは評価され、音楽リスナーに知れ渡ってただろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。