トップページ > ヴィジュサロン > 2011年10月24日 > VKzBk4b70

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/142 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Nana
ルナシー復活が壮大にスベった件

書き込みレス一覧

ルナシー復活が壮大にスベった件
207 :Nana[sage]:2011/10/24(月) 00:26:24.28 ID:VKzBk4b70
【音楽】ボーカルのRYUICHI「悲しみを乗り越えて、魂の炎を燃やし続けて」
・・・LUNA SEA、慈善公演でファン2万4000人と黙祷
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319283966/
1 禿の月φ ★ sage 2011/10/22(土) 20:46:06.22 ID:???P
 ロックバンド・LUNA SEAが22日、さいたまスーパーアリーナで東日本大震災復興支援チャリティーライブ
『A Promise to The Brave』を開催した。ボーカルのRYUICHIは「俺たち5人を80年代後半から支えてくれたファンが、
震災で傷つきました。俺たちがもらった夢を、少しでも返したいと思います」と語り、集まった2万4000人のファンとともに1分間の黙祷。
さらに「こうやってステージに立ってるのは、“残された魂”という大事な使命を持ってるからだと思う。
悲しみを乗り越えて、魂の炎を燃やし続けて」と呼びかけた。

 「どんな困難にも負けない【勇敢な者たちとの約束】」と題し、被災された方々へのエールも込めて実施された同公演。
RYUICHIが「俺たちとみんなの思いを、一緒にステージの上でぶつけ合わせようぜ!」とシャウトして会場を盛り上げれば、
ドラムの真矢も「俺たちの情熱で日本中を温めようぜ!」と激しいドラミングで鼓舞した。(>>2−>>5あたりに続きます)

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/music/2002994/full/
画像:チャリティーライブを行ったLUNA SEAのボーカル・RYUICHI
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20111022/2002994_201110220221315001319281463c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20111022/2002994_201110220221763001319281463c.jpg
2万4000人のファンと黙祷したLUNA SEAのメンバー
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20111022/2002994_201110220221567001319281463c.jpg
ルナシー復活が壮大にスベった件
208 :Nana[sage]:2011/10/24(月) 00:26:47.50 ID:VKzBk4b70
2 禿の月φ ★ sage New! 2011/10/22(土) 20:46:32.58 ID:???P
(>>1からの続きです)
 代表曲「TRUE BULE」を含む前半5曲を歌い終えた場面では、RYUICHIの言葉をきっかけに黙祷が捧げられ、
今年4月9日にチャリティーソングとして配信した約10年ぶりの新曲「PROMISE」も披露。
今年はこの日をもってLUNA SEAとしての活動は終了するが、今後も復興支援に努めていくことを誓い、
RYUICHIは「ステージに立てることを誇りに思う。ここ(さいたまスーパーアリーナ)は
ある時期まで被災された方が非難していた場所。意味のある場所で、こうしてたくさんの仲間と向き合えた」と感謝し、
「I for you」「ROSIER」など全20曲を熱唱した。

 この日のLUNA SEAは、復興支援と銘打ったライブとあって、持ち込んだ機材や電力を必要最低限に抑え、
火薬などを用いた特効演出もラスト曲「WISH」時に銀テープを放つだけにとどめるなど、ド派手な演出を控えた。
ステージも、前日に同所で慈善公演を行ったSIAM SHADEの舞台を受け継いで使用した。

 今年はL’Arc〜en〜Ciel、氷室京介、COMPLEXなど、さまざまなアーティストがチャリティーライブを実施。
ドーム、アリーナクラスの単独公演での慈善公演は、LUNA SEAの同ライブが現時点で年内最後となっている。
なお、同ライブの収益は、日本赤十字社を通じて被災地へ全額寄付される。(了)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。