トップページ > ヴィジュサロン > 2011年06月20日 > DwnGY/iy0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/102 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Nana
ディルアングレイはV系か否か議論するスレ

書き込みレス一覧

ディルアングレイはV系か否か議論するスレ
559 :Nana[]:2011/06/20(月) 00:25:52.13 ID:DwnGY/iy0
カテゴリなんて便宜上で存在してるもんだから
それこそ使用者の主観に求められるもんだけど

ディルは曲は確かにメタルに近づいたんだけど
メタルの人達に純正のメタルとして扱えない部分が残っていて
完全には迎合できない

だから出自のX系と現在の音楽性をくっつけてX系メタルとカテゴリされるのは
使用者からしてみれば使いやすいし、求めるものがハッキリとわかる訳だ。

結局は音楽ジャンルはいつしか演奏やスタイルとしてのカテゴリから
リスナーのニーズ感覚に合わせたカテゴリへと変化してしまったんだ。

だけどそれはリスナー側にとっては優しいし、
中身が何なのかある程度把握できる内容を持つ意味として正しくも有る。

スラッシュからデス、ヴァイキング、スクリーモ等、数々単語は出てきたけど
それは一目で何なのか分かる意味をキチンと持っている。

ディルを完全なメタルとして該当できないのはその為でもあるし、
音楽のジャンルでないハズのX系が音楽ジャンルとして存在してるのは
全てリスナーのニースによって定められてきたからに過ぎない

プレイヤーや中身の話に集中してしまいがちだが
所詮音楽なんてやる方とみる方がいなければ存在する確認できないし成立しえない

発信する方ではなく受信する方の意見で考えればX系であるし同時にメタル曲もあるとすることが実に明解な答えであると思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。