トップページ > ヴィジュサロン > 2011年06月15日 > /kea7ljNO

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/105 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000300000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Nana
ディルアングレイはV系か否か議論するスレ

書き込みレス一覧

ディルアングレイはV系か否か議論するスレ
445 :Nana[sage]:2011/06/15(水) 04:07:12.53 ID:/kea7ljNO
>>427
>パワーメタル・スピードメタルはそれ等が大きな要素でジャンルを決めつけられてるけど。

それが全てじゃないでしょ?
当然、楽器隊のサウンドも考慮されて言われてるよ。
同じようにエモコアやスクリーモも、歌メロ要素だけでは成立しないよ。

>>428
それこそ例外を持ち出して一般性にナントカな行為なんじゃないか?w
それだとデスボイス使って死をテーマにしていてもデスメタルじゃないのもいるわけだし、
やはりボーカルのみではジャンル決定できないことが導き出されるんだが。
創成期のデスメタルに関しても、明らかにメタリックな楽器隊があればこそこじつけられる話だろ。
スカパンクがバックで流れてたらこうはいかない。
だからやはり楽器隊を含め全ての要素を総合して考慮するのが当たり前かと。
フーバスタンク等がニューメタルとして扱われるのは
ほぼ完全に楽器隊の出す音に依存した結果だからな。

メタリックな楽器隊をバックに、いろんなタイプの歌メロを使うバンドがある。
レゲエだったりラテンだったり土着民謡だったり。
その中に他のと同列という意味で歌謡もあるんだろ。
メタルコアのエモいメロも元々メタルのフィールドにあったものばかりじゃない。
他から拝借したり影響を受けて使っているものだし。

ただ自分はディルがメタルだと言ってるわけじゃないのであしからず。
ディルアングレイはV系か否か議論するスレ
446 :Nana[sage]:2011/06/15(水) 04:23:19.58 ID:/kea7ljNO
>>434
メタルだとは言ってないよ。
今のディルをV系とは言えないのではないか、となら言ってるが。
別にもっと詳しくしたいなら元V系で今はV系じゃないって説明を入れてもいいが、今もV系とは言えないってのが現時点の印象。
今V系でなければV系とは言えないから。
V系だったとは言えてもね。

>>436
>>444
それは世間の認識の話でしょ?
>>441で君が述べてるように(禿同する)事実と主観は違うし、世間の認識は一定数の主観のことかと。

あと、どこからがメタルかというのに興味はあるんだが、
スレタイにもあるV系かどうか(今も)が先かなと。
V系扱いされるかどうか、ではなくてね。

>>439
なに焦ってんの?w
仕事あったり暇じゃないんだし、即レスできなくて当たり前だろ。
1週間以内なら答えるのでこれからも茶化さず真面目に頼むな。
ディルアングレイはV系か否か議論するスレ
447 :Nana[sage]:2011/06/15(水) 04:25:29.78 ID:/kea7ljNO
追記

>>445にあるデスボイスを使用して死がテーマでもデスメタルじゃない場合なんだが、
当然、ボーカル以外の「音」が考慮されてのことだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。