トップページ > ヴィジュサロン > 2011年06月12日 > dNAHvGNBO

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/105 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000121000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Nana
ディルアングレイはV系か否か議論するスレ

書き込みレス一覧

ディルアングレイはV系か否か議論するスレ
426 :Nana[]:2011/06/12(日) 16:20:31.47 ID:dNAHvGNBO
何で携帯君は喧嘩腰になってんの?
段々、反論しづらくなってムキになってるのかな?
ディルアングレイはV系か否か議論するスレ
427 :Nana[]:2011/06/12(日) 17:05:07.89 ID:dNAHvGNBO
>なにもハイトーンとシャウトと進行とキーアレンジを見てメタルだ、ってなってるわけじゃないだろと。

残念だけど、パワーメタル・スピードメタルはそれ等が大きな要素でジャンルを決めつけられてるけど。
エモコアだってハードコアにエモーショナルな歌メロ&クリーンがあるからこそのジャンル。
スクリームを足せばスクリーモだろ?

それが何でV系だと成り立たないの?
それと同じように、メタルのサウンドにV系要素を足して「V系メタル」になるだけの話じゃん

携帯君さ〜本当に事実を知りたいだけなら、君が思いついた事の逆も考えなよ
単にV系説を否定する為の論になってるよ
ディルアングレイはV系か否か議論するスレ
428 :Nana[]:2011/06/12(日) 17:35:01.02 ID:dNAHvGNBO
それともう一つ。
創成紀のデスメタルなんてスラッシュメタルのサウンドであるが、
歌詞が死をテーマにしてるだけでデスメタルになっているのだよ
ボーカルスタイルはスラッシュメタルのそれを少し汚くした感じでしかない

他にもキャッチーなメロディーを付け加える事でポップロック、ポップパンクになるしね(アヴリルなんかそう)

これ等を踏まえれば、十分、サウンドを除いてもV系というジャンルは確立されるだろ
ディルアングレイはV系か否か議論するスレ
430 :Nana[]:2011/06/12(日) 18:25:59.15 ID:dNAHvGNBO
どちらでもいいよ
要は、サウンド+それ以外の要素でジャンルが成立するよねって話だから
携帯君は海外で作られたジャンルでさえも間違ってる!なんて言ってきそうだね(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。