トップページ > ヴィジュサロン > 2011年01月27日 > h7UX/cGw0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Nana
ビジュアライズミュージックという悪徳業者に注意!

書き込みレス一覧

ビジュアライズミュージックという悪徳業者に注意!
40 :Nana[sage]:2011/01/27(木) 03:39:42 ID:h7UX/cGw0
>>1の場合は未成年が契約交わしてるから十分にその契約は無効になる。
だけども他のバンド(契約者が成年)の場合は契約不履行で訴えられる可能性も無きにしも非ずじゃない?
口頭契約でも十分に効力は発揮するでしょ。
tp://j-net21.smrj.go.jp/well/law/column/2_1.html

あくまでも悪質な会社であって完全真っ黒ではないと思う。
なんというか、上手くやってるよなぁw

>>1がこの会社を懲らしめてやりたいみたいな風に思ってるんだったら
・知り合いのバンドマンへの注意喚起
・会社主催のイベントに出てるバンドへの注意喚起
ぐらいしか出来ないんじゃないかね。それか消費者庁とか法テラスに駆け込むかい?w
いっそのことアメブロでも立ち上げて、ドドドドマイナー麺にペタ・プチメして注意喚起とかさ。

CD流通に関しては、全国で流通させるっていう契約書があれば契約不履行で訴えれるかもね。
今の所オムニバスに参加してるバンドからの購入しか流通経路は見つからず。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。