トップページ > ヴィジュサロン > 2011年01月01日 > sveYQn950

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/92 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000300002000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
茸の木 ◆R.O.D/CNRA
ラプラスのジーザス☆ゼロ ◆ZwzTRF3Nd2

書き込みレス一覧

ラプラスのジーザス☆ゼロ ◆ZwzTRF3Nd2
581 :茸の木 ◆R.O.D/CNRA [sage]:2011/01/01(土) 01:57:29 ID:sveYQn950
あけおめー
ラプラスのジーザス☆ゼロ ◆ZwzTRF3Nd2
582 :茸の木 ◆R.O.D/CNRA [sage]:2011/01/01(土) 07:00:45 ID:sveYQn950
実質、一週間半も放置してたのか・・。去年の年末は時間が早かったなぁ。

>>551
>でもずいぶんと嫌われたみたいじゃないか
努力とか培うって事を知らない(仮定)から、人間関係(相互理解)を重ねる上で戸惑いがあったんだろう。
鬱ひきも「ストーカー」とかブツブツ呟いてた時期もあったし、友人・知人・他人の境界すら曖昧なほどなのかも知れない。
とはいえ、今は随分と立ちなおしてます。 正直ずっと嫌われっぱなしの方が展開としては楽なんですがね。
もしかしたら鬱ひきは本来 順応性が高いのかも知らん。 いや、ありえない話ですけど。 0%の夢として保留。
てなワケなんで、策・茸の代行 は当初の計画通り、次の次(ry。  じっくり行きましょう。

>私はこれは鬱ひきなりの一流の皮肉と感じたが
皮肉か。それもあるだろうね。というかソレが妥当だろう。流れ的に。
でも皮肉ってのは結構 高等技術でして、ほとんどセンスの賜物。 鬱ひきは間隔25秒でアレを書いた。
解釈の幅はままあれど、どうあれあの「おやすみ」の持つ多くの意味が、鬱ひきのポテンシャルの証明たり得てるワケで、
更にさきさんの言うとおり『ツッコミが来ることを想定して』いるのであれば、私と鬱ひきの間には何かしらの関係図ができてるって事で、
多少ごり押し気味にぐいぐい攻めて行きたいんですが、年末年始ですし、穏やかに過ごしたい思いもある今日この頃。

>挨拶しないね。「いつでもやめれるように」するためだね
いや、ネットでは挨拶する方がおかしいので、「いつでもやめれるように」ではないかと。
でも私が「おやすみ鬱ひき」って挨拶できる状況を作った時の対応が一定しないのは、日常的に挨拶をしてないからだろう。
たぶんさきさんのような拘りのようなモノはないだろうから、ただ単純に口数が少ない延長上みたいな感覚なんだろう。特に意味はない。
ラプラスのジーザス☆ゼロ ◆ZwzTRF3Nd2
583 :茸の木 ◆R.O.D/CNRA [sage]:2011/01/01(土) 07:03:32 ID:sveYQn950
>挨拶しないね。「いつでもやめれるように」するためだね
いや、ネットでは挨拶する方がおかしいので、「いつでもやめれるように」ではないかと。
でも私が「おやすみ鬱ひき」って挨拶できる状況を作った時の対応が一定しないのは、日常的に挨拶をしてないからだろう。
たぶんさきさんのような拘りのようなモノはないだろうから、ただ単純に口数が少ない延長上みたいな感覚なんだろう。特に意味はない。

>余談だが私も挨拶が嫌いだ
>いちいち宣言したくないんだ
お、実は私も挨拶は嫌いですよ。茶番です。 でも私は嘘吐きなので、ノリで挨拶したりする。この程度のストレスなら2秒で忘れられますし。
宣言したくないのは挨拶を単なる記号だと思ってるからでしょう。 挨拶は宣言ではなく礼儀です。
「おはよう」は早く起きた相手に対して。 「いただきます」は食べる命を頂く意味で。 礼儀というか精神的な姿勢ですかね。
挨拶は心のゆとり。 呼吸と同じで、ヒト・モノ・コトに対して取り組む時の独自のリズム。  まぁ茶番ですよ(^^;

>>552-555
>何も考えてないんじゃないかな?
ですよねー。  鬱ひきは私みたいな策略派ではなく、さきさんに近いタイプっぽいですし。イイ意味で。

>「茶目っ気」で済まされる問題かね?
全然、茶目っ気で済ませる問題です。 鬱ひきは鬱はともかく躁に関しては無知。ストレスから過食“してしまう”のを躁と勘違いしてたり。
ほんの数回の経験則を元に理論を組むのは誰にでもある事、それを表現するか否かの違いしかない。鬱ひきは表現できただけ。
そもそも澄まさないのは我々他人であって、鬱ひきはただ表現しただけ。 騙っている自覚がないモノを責めても何もならないし。
例えばストレスやコンプレックスだって、世間一般で常用してる意味とは本来違う。 意味が通じれば正すのは野暮な事もあるワケ。
鬱ひきのいう躁鬱が躁鬱でないのは明らかだけど、コレによる二次被害を心配するなら、直接鬱ひきに言って説得して改めさせればイイ。
バカや無知はどの世界にも沸くモノで、対応は子供と同じにしないと。つまり、一人一人白み潰すしかないって事ね。
ちなみに私は面倒だからしない。 情弱は罪であり罰だ。 
ラプラスのジーザス☆ゼロ ◆ZwzTRF3Nd2
584 :茸の木 ◆R.O.D/CNRA [sage]:2011/01/01(土) 07:33:25 ID:sveYQn950
>てっきり鬱ひきを自殺に追い込む=破壊だと
自殺は最高に楽しいけど、ヒトが死ぬのは全然楽しくない。これ如何に。 死ぬ前に解明したい謎ランキング1位です。

>構って女は構ってもらうためなら何でもするはずだ
うむ、いよいよ>>311『逆の“構ってやりたい”みたいな、能動的な働きを感じる』を本格的に煮詰める時が来たか、とか一瞬思ったけど、
この説は>>400以降の『鬱ひきvs.自殺志願者』でやんわりと否定されてるので、相変わらず行動原理は謎のままかね・・。
妥当なトコだと、うpしなくてもレスしなくても それでもvipなら・・vipならきっと何とかしてくれる的な最低限の構って傾向だとか。
でもコレだと「いつでもやめれるように」=多少の無茶をしても簡単に払拭できる、と矛盾するんだよなぁ〜。

>いや、むしろ本当に奇形なのかもしれない
>醜い容姿をしているが故ネットの檻に閉じ込められている
なるほど、鬱ひきの精神性は外見的特徴が発端だったのか。無くは無いですね。
特に『ネットの檻に閉じ込められている』ってところ、グッとくる。 わりとありがちだけど単純明快で創造性のある面白い設定だ。
手を描けない理由もなかなかだし、“女”を使わないのも納得できる。 すると女性ばかり描くのは願望・理想像としてか。ほぉほぉ。
ちなみに私は、奇形は勿論、リスカ・アムカ痕、手術痕、ケロイド、身体欠損も大好きです。 でもピアスは何となくダメ。

>もう好きにしていいよ…。諦めた。妥協して私の方が大人になってやる!
大人は好きですよ。 私が妥協しない子供だから、妥協してくれる大人は絶対に必要だわ。

>まあ嘘つきにも好きな人と嫌いな人がいるが
えー、マジマジ? 誰? 誰ー?
ラプラスのジーザス☆ゼロ ◆ZwzTRF3Nd2
585 :茸の木 ◆R.O.D/CNRA [sage]:2011/01/01(土) 12:38:28 ID:sveYQn950
>たまになら遊びに行ってもいいけど
なら たまに遊びに来た所を捕獲して、地下室で延々と鬱ひきの相手をさせよう。

>でも親しい人の目を見て話せない人なんて私の中ではコミュ障確定
あ、これはさきさんの挨拶と同じですかね。 『いちいち宣言したくない』『喋ってる様子でわかるだろ』とか。

>女の方が偉いよ 〜
うむ、レスを返すのも面倒くさいな。じゃぁ女が偉いでいいよ。 私は『女だから』って冠は全て無視するけど。

>私には誰にもネット上でも言えない一面もある。暗い暗い反社会的な面だ
へぇ、できれば教えて欲しいですね。 愛しているなら、私の為にリスクを犯してくださいよ。 (・∀・)ニヤニヤ

>それじゃあ21歳ってことかよ…。予想以上に若かった。ぺろぺろ
そーでーす。あと時間で変わりますけど。

>反面、案外私は良き母になるんじゃないかとも思ったりもする
あれ、負の連鎖を断ち切るどーのこーのは・・。 私は50で死にたいので、子供は作らないかなー。

>代理人が現れたのはいつごろからだい?
中学後半の頃には「誰か」を認知してた。それより前は「何か」として認知してた。 ような気がする。
ラプラスのジーザス☆ゼロ ◆ZwzTRF3Nd2
586 :茸の木 ◆R.O.D/CNRA [sage]:2011/01/01(土) 12:41:58 ID:sveYQn950
訂正
×そーでーす。あと時間で変わりますけど。
○そーでーす。あと156時間で変わりますけど。

>茸が私の母に感謝するように私は茸の代理人に感謝するな
あれ、でも代理人さんは「嘘吐くな」って言ってますよ。「さきはナチュラルに嘘を吐く」と。 素直に感謝されとけばイイものをね。

>面白い人との出会いが貴重に感じられるので
愉快なヒトは沢山いますよ。 どの世界でもわりと簡単に会えるモノ。強いて言えば会おうとするか否かです。
これは表現が難しいな。 例えば街中を歩いて、誰かとのすれ違いざまに(自分の)サイフを落として、「サイフ落としましたよ」と声をかける。
大抵の人は自分のではないので拒否しますが、20人に1人くらい「あーすいません、どーも」とか言って受け取ろうとするヒトがいる。コイツ。
鬱ひきと同じで、何気ない素振りでポテンシャルの高さが垣間見えるヒトはいるモノなのです。

>「それだけはやめて」という友人がいるから裏切りたくない
その友人が自殺肯定派になったら、さきさんは自殺するんですか?  死を語るなら自分の口でね〜

>男の花柄はいいと思うが柄の内容には拘りたい
柄ね・・。花柄以外の拘りは皆無なので何とも言えない・・明日明後日うpしますよ。
安全靴の安全さに慣れてしまうと、もう普通の靴には戻れません。貧弱すぎて。 ただでさえ足触られるの嫌なのに。

>茸にはもっと優等生的なイメージがあったわ。幻滅した
昔は小奇麗で潔癖で生真面目で、幻滅する前のイメージだったと思います・・。 嘘ですけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。