トップページ > ベンチャー > 2022年09月21日 > ahPlwYUe0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/30 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020100000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どっと混む
アムウェイについて語ろう【108系列目】

書き込みレス一覧

アムウェイについて語ろう【108系列目】
699 :名無しさん@どっと混む[]:2022/09/21(水) 08:11:51.13 ID:ahPlwYUe0
何度も言うが、成功の確率云々は意味がない

例えば、甲子園で考えてみよう
高野連の加盟校は約4000校
そのうち甲子園の土を踏めるのは32校
確率で言えば0.8%、非常に低い確率だ
君の指標で言えば、甲子園は詐欺ということだろうか

ピンレベルの数にしても、特定の会計年度を抜粋して比較するのこそ詐欺である
値の高い年と低い年だけを抜粋し、「○○年間で○%減少!」などと評するのは数字を考えられない相手を騙すための典型的な手法だ
減少傾向を論じたいのであれば、少なくとも直近10年程度での『連続的』なデータを出すことを推奨する
アムウェイについて語ろう【108系列目】
710 :名無しさん@どっと混む[]:2022/09/21(水) 08:59:28.12 ID:ahPlwYUe0
「1円でも黒字になる率」というのは実に恣意的な表現である

例えば5万円分の買い物をしたとき、5万1円以上の収益がある確率ということだろう
現実で言えば、それは十分に稀有な例である
買ったものが無料になるどころか、さらに上乗せで金銭を得られるのである
PayPayのキャンペーンで1等100%ポイント還元などがあるが、その確率は1%もないだろう

仮にこれが4万円の収益だとしても、実質的に5万円分の商品を1万円で買えたということになる
それは凄いことではないのだろうか

もし君が日用品を購入する際に購入金額の100%以上が安定して還元される仕組みを確立しているならば、ぜひとも紹介して頂きたい
アムウェイについて語ろう【108系列目】
716 :名無しさん@どっと混む[]:2022/09/21(水) 10:35:33.69 ID:ahPlwYUe0
平日の午前中からIDを真っ赤に出来るほど時間に余裕のある君なのだから、きっと仕事に縛られずに十分な収益を得られる優れたスキームを確立しているのだろう
ぜひとも教えてくれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。