トップページ > ベンチャー > 2022年09月20日 > xNyaCQwM0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/39 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010002000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どっと混む
アムウェイについて語ろう【108系列目】

書き込みレス一覧

アムウェイについて語ろう【108系列目】
667 :名無しさん@どっと混む[]:2022/09/20(火) 11:38:16.88 ID:xNyaCQwM0
全体の何%が儲かるだとか、そんな指標は意味がない
参加者の全員が同じ条件でスタートするわけではない
年齢、性別、知識、興味、コミュニティ、人脈 etc
それぞれ違う環境でスタートする者を同列に考えることなど出来ない

100人で100m走をして、君は1着を取れるか?
100人中1位など不可能だと諦めるか?
他の参加者が小学生の子供だとしても?

無茶な例えだと思うかもしれないが、MLMは概ねこんなものだ
金を稼ぐための仕組みを分かっている者は極々少数だ
小学生並みの知識レベルならまだマシなほうですらある

そうした中での「1%」を目指すのはそう難しいことではない

ただし、才能がなく努力せず学ぶ意欲もない者が成功することは不可能だ
努力できない者が金を稼げないのは自明の理であり、それに文句を言われたところでそれは私の責任ではない
君が稼げないのは他でもない、君自身のせいなのだ

MLMは「努力せずともお金が稼げる仕組み」ではない
権利収入・不労所得はもちろん事実であるが、それを成すスキームを作り上げるためには努力が必要なのだ
アムウェイについて語ろう【108系列目】
674 :名無しさん@どっと混む[]:2022/09/20(火) 15:47:04.17 ID:xNyaCQwM0
参加者の一部しか成功しないなんてのは世の常だろう
東大受験者の全員が合格できるか?
求職者の全てが第一志望の企業に内定できるか?
社員の全てが部長クラスに昇進できるか?
企業の全てが100年後まで存続できるか?

世の中は常に競争であり、勝つ者と負ける者が存在する
ではなぜMLMにのみ参加者の全てが勝つことを要求する?
参加者の全てが100%高収益を約束されるビジネスがあるならぜひともご教示願いたい
アムウェイについて語ろう【108系列目】
675 :名無しさん@どっと混む[]:2022/09/20(火) 15:53:18.25 ID:xNyaCQwM0
スキームについても、基本的な考え方や成功者の事例は常に共有している
しかしそれを個々人が再現できるかは別問題だ

私の同僚に調理器具や食料品を主な取扱コンテンツとして成功した者がいる

彼女は調理師免許や栄養士の資格を有し、学生時代から飲食業に関わり、自身で店を持ったこともあるほどだ
そのような経歴を持つ彼女だからこそ、市場を見つけることができ、説得力のある商品説明を展開し、安定した販売網を構築できた

それは彼女だからこそ成し得た唯一無二のものであり、凡人がおいそれと真似出来るものではない
成功する者にはそうした「強み」があるのだ

足が速いなら陸上、背が高いならバスケやバレー、柔軟性が高いなら体操
自身の特徴を理解し、それを存分に活かせる場所で戦う
それをビジネスでやるだけだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。