トップページ > ベンチャー > 2022年09月16日 > 8GEtq3FM0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/22 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000100000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どっと混む
アムウェイについて語ろう【108系列目】

書き込みレス一覧

アムウェイについて語ろう【108系列目】
509 :名無しさん@どっと混む[]:2022/09/16(金) 00:25:05.82 ID:8GEtq3FM0
もっとも分かりやすい夢は「お金持ちになること」だろう
それは権利収入や不労所得の件からある程度共通の目標と言える

でもそれが最終的なゴールとは言えないのもまた事実
真に成し遂げたい夢は十人十色、各人なりの想い描く形がある

高層マンションに住みたい、格好いい車に乗りたい、有名人と繋がりたい、気の合う友達を見つけたい、将来企業するに向けて準備をしたい

色んな夢の形があるのが当然、全員が同じ夢を抱く必要はない
その夢を叶えるための過程がアムウェイというだけ
その夢を応援し合うのがアムウェイの仲間というだけ

自分の成し遂げたい夢のために努力するのは悪いことかい?
成し遂げたい夢のために努力している人を応援するのは悪いことかい?
アムウェイについて語ろう【108系列目】
515 :名無しさん@どっと混む[]:2022/09/16(金) 07:47:29.01 ID:8GEtq3FM0
回り道だと言うが、それが分かるのは30年後、40年後のことだろう
所詮は結果論に過ぎない
5年前、コロナウイルスによってマスク生活になることを予想できたか?
10年前、YouTuberが世間を賑わすと予想できたか?
20年前、誰もがスマートフォンを持つ社会になると予想できたか?
30年前、ビットコインが数百万円もの価値になることを予想できたか?

1年後どうなっているかすら分からないのに、それが回り道かどうかなんて分からないだろう

ならば行動するしかない
行動した結果、成功するか失敗するかは分からない
でも行動しない者が成功した例はない

パソコンの画面にかじり付き、人のやることに文句をつけるだけの生活
自分の夢を見つけ、そのために行動を起こす生活
成功するのはどっちだい?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。